確かに、今の高校現代文のテキストでは、「共感」できる文章が少なすぎるのは思います
共感できた方が、自分の意見も持ちやすくなるでしょう(その言明の機会を設けられるかは別ですが…)
「共感できない相手をどのように理解していくか」を指導のモットーにしています
「共感を守るために理解を拒絶しない」ことが大事だと思っていますし、生徒に伝えたいと思っています
ですから、共感はダメでも理解なら…という文章も教材として一定数必要だと考えています
まあ、バランスでしょうね…
今ふと思ったんだけど、座りションする時無意識につま先立ちになっていることに気付いた。
かかとを付けてしょんべんしようとしたらものすごく違和感があった。
太ももが地面と平行じゃないとなんか違うなと感じた。
これは俺だけのものなのか男特有のものなのか、女もつま先立ちなのか気になる。
他人が立ちションするのは見られるけど座りションしてるのは見られないからな。
どうなてんだろ。
食べればおいしいと思うし、社食なんかでは今日は当たりだと思う。
でも妻にはシチューが嫌いと言ってある。
シチューが悪いわけではない。
悪いのはカレーだ。
家でシチューを目にすると、なぜカレーにしなかったのかと悲しくなる。
妻の中では、おそらくカレーとシチューは同等程度の扱いだと思う。
何も言わないと、ホワイトシチュー、ビーフシチュー、カレーのローテーションになり、
そんな生活は耐えられない。
まあ「理解」は可能だろうな。『こころ』も解説されれば分かるし(たぶん)。
でも学生の悩みに沿った(「共感」しうる)文章をもっと載せてもいいと思うんだよね。
けどそうなると結局「何で俺は生まれてきたの?」ってところになって、実存主義やらキリスト教の本に突入せざるを得ないので、やっぱ『こころ』読むしかないんだろうな。
放射能廃棄物の処分場について、10万年とか言われてるけど、絶賛少子化進行中で次の世代のこともろくすっぽ考えてるように見えない人らが、10万年後の心配してるのウケる。
たかだか原子炉隔壁で完全にシャットアウト出来る放射能廃棄物を地下数百メートルに放置して忘れさられたとして、何か問題があるとすら思えない。
評論や論説だと、一応は理路整然と論理で書いてあるので、頑張れば「理解」は可能なんですよ
「共感」や「実感」は無理でも、、、
海洋生物の生態系について論じた評論なんか、自分はまったく興味ないですけど、問題に出てきたら解くしかありませんからね
多かれ少なかれ、評論でも小説でも、文章には筆者の世界というバックグラウンドが根本にあって、
それをも理解して読解できれば最高なんですけどね
○朝食:野菜ジュース
○昼食:冷やしとろろぶっかけうどん、納豆巻き、味ご飯おにぎり、チーズおかかおにぎり
○調子
はややー。
お昼ご飯食べに外行った後は、はややーって言いながら、横になってた。
明日の、火曜日と水曜日行ったら、木曜日もお休みだから、頑張るぞいや。
うーん、でも、はややーではややーな感じだなあ……
今日は早く寝よう。
○ReCore
ボスがやたらと強かった。
ノー課金。
○ポケとる
ログボのみ。
いじめる。
・熊本支援方言プロジェクト|福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部
もちろん、ニュースや新聞など、喫緊性の高いものに関しては、全部読んでる暇はありませんし、簡潔に伝えることが必要だと思います
ただ、それは「情報そのものの価値の問題」ではなく「情報の喫緊性、いわば読み手の私たちの問題」であるように思います
これは、喫緊性の高い情報に関してはまさしくその通りだと思います。情報の峻別にかける時間がそのまま利益に直結するので
というのは、「情報の喫緊性」が高い文章と、低い文章があって、そのどちらにも価値ある内容が含まれているのです
教育の問題になってしまいますが、前者を読む感覚で後者を読むような読み手を育ててしまっては大変です
英語でいうスキミングのような読み方は、間違えれば、自分の都合の良い物語を作らせてしまいかねないので、それは止めないといけないな
というのが自分の主張でした
ずっと使ってたiPhone5の調子がここ最近悪かったので7発売を期に機種変更を決めてきました。
ところが、端末の引き継ぎでこちらのミスかLINEの罠か、LINEのトーク履歴が消えてしまいました。
いわゆる「利用することができません」で確認を押してしまったというやつです。
色々試行錯誤した結果、なんとか復活することができたので後学のために記録に残します。
端末の引き継ぎはiTunesを使ってiPhone5のバックアップを作成し、iPhone7はこれを使って復元させていました。
iPhone5はトーク履歴が消えた状態で、iPhone7はLINEの認証は済んでいるがトーク履歴が何もない状態でした。
下にも出てきますが、iPhone7の復元に使ったiPhone5のバックアップがあることが本作業の前提条件です。
※どちらの端末もWifiなどでネットに繋がる必要があります。
※これ以降のトーク履歴はやはり消えますが、そこは諦めましょう。
2.iPhone5の復元が済んだらLINEを起動するが、このときWifiは切っておく。
※切っておかないと「利用することができません」が表示されてトーク履歴がまた消えます。
3.iPhone5のLINEの設定からトーク履歴のバックアップを作成する。
※Wifi切っているのでiCloudにアップデートできないが端末内に保存されているはず
5.iPhone7のLINEにてアカウント引き継ぎの設定を行う。
6.iPhone5をWifiに接続してLINEを再インストールする。
7.iPhone5のLINEにログインして、3で保存したトーク履歴を引き継ぐ。
8.改めて、iPhone5の設定からトーク履歴のバックアップを作成する。
10.iPhone5のLINEにてアカウント引き継ぎの設定を行う。
12.iPhone7のLINEにログインして、8で保存したトーク履歴を引き継ぐ。
以上
工程にすると結構長いですが、ポイントは3でトーク履歴のバックアップを端末に保存すること(してるはず)だと思います。
ネットに繋いでLINEに繋がるとデータを消されてしまうので、オフラインで出来ることを済ませておくことです。