2016-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20160918015354

反論したいわけじゃなく、むしろ全面的同意する

「これは犯罪になってるけど、理屈では納得できない。別にやってもいいんじゃないか?」

とか考えてる人

法律が、普遍的善悪基準と完全に被さっていなくて、そこからはみ出た部分(A∪B-A∩Bみたいな??)が犯罪になるのよね

普遍的善悪基準って言っても、人間神様じゃないから本当は普遍的でも何でもないんだけど、生きてる限りは自分なりの正義があって、だからこそ面倒くさいんだよね

まあ、各自想像する任意普遍的善悪基準に当てはめてもらっていいんだけど

この前、視覚障害者が店の予約?入店を断られた?ってニュースあったじゃん

その時に、コメントの一つに、「障害者差別解消法に定める合理的配慮に反しています」ってコメントがあって、うーんって

じゃあ障害者差別解消法がなければあなたはどういう武器で店を責めるの?

もし障害者差別解消法がなければ、配慮する必要はないの?

人を殺しちゃいけないのは刑法で決まってるから

「何人たりとも差別されるべきじゃない、出来る限りの配慮をしたうえでの入店拒否なのか?」って言った方が、論理的にしっくりくるし、法律武器にするのは時として悪手になる

見方として、法律普遍的善悪を過不足なく包摂していて、過不足なくそ基準になってるって盲目的に信じ込むのは、危険だし、そう信じ込めること自体が、幸せであることの証左な気がするなあ

そもそも論として法律普遍的善悪基準じゃなくて社会の行動規範って言われればそれまでなんだけどね、もちろん、そういう面があるのも事実だけど

自分は悪いことをした」と「自分社会を乱した」はトーリーイコールにはなりませんよねえ

所与のもの(既存の在り方、既成概念)を疑うことが、なぜか法律だけにはなかなか適応されない(される場合でも、性犯罪(セクシャリティ)の問題など、非常に感情論的な疑い方にすぎない)事実は、あるんじゃないかなあ??

文学部卒なので、よくわからないし、たぶん俺が知らない気づいてないこともたくさんあるんだ、と予防線を張っておく

記事への反応 -
  •   経験則だけどね 犯罪係数高い人って、まだ捕まってない人の中にも結構居るので自覚ができたほうがハッピーだと思う     1.ある特定の犯罪について、納得がいっていない 「こ...

    • 反論したいわけじゃなく、むしろ全面的同意する 「これは犯罪になってるけど、理屈では納得できない。別にやってもいいんじゃないか?」 とか考えてる人 法律が、普遍的善悪の...

      • 悪法も法という言葉どおり、そもそも善悪と法律はイコールじゃないわけで 本当は善悪と遵法精神は別個に養うべきかもしれないね   そうすれば、善悪判断で「やってもいいんじゃね...

        • 裁判で何度も負けてるくせに国籍法の15条に違反とか言ってる池田信夫はけしからん 都合のいいときだけ法律を守れとほざきやがる

    • 関係ないけど、やくざの「カタギには手を出すな」と言う言葉は、 本来のやくざのビジネスモデルが、 「悪いことやってる奴から金をむしり取ることで、悪い奴を減らし社会に貢献する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん