2016-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20160606020908

洋画になるけど、今年7月公開予定のインデペンデンス・デイはそんな感じだったな。宇宙人が襲来することは避けられないから、来た後にどうやって撃退するか、その時国民は何を考え、どう行動するかに焦点を当ててる感じ。

大枠は同じ世界崩壊系だけど、フォーカスを変えれば変わりゆく価値観にも対応できる部分はあるね

記事への反応 -
  • 今の10代にとって世界の崩壊はフィクションの世界でしょ? それより上の世代にはノストラダムスの大予言があったわけじゃん 世界滅亡の危機だったわけじゃん。 この世の賞味期限み...

    • 崩壊から逃げたり回避しようとする話は風化したけど どんなことをしたら崩壊するか、 どうやって崩壊させるのか、 そして崩壊したらどうなるのか? という部分に重点を置いた話なら...

      • 洋画になるけど、今年7月公開予定のインデペンデンス・デイはそんな感じだったな。宇宙人が襲来することは避けられないから、来た後にどうやって撃退するか、その時国民は何を考え...

    • 世界は崩壊するかもしれない…という、現実感ででアニメを見るのではなく、 世界が崩壊してほしい…という願望で見ているに違いない。

    • 津波が街を蹂躙し全てを押し流してしまう映像は、生半可な崩壊系フィクションを陳腐化させてしてしまうインパクトがあった。AKIRAの「東京崩壊」にも劣らないしろものを生で見せられ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん