2016-04-02

わかりやすくないと意味がない

だが、複雑な事象をわかりやす説明することは

かえってわかりにくくなるだけではないだろうか。

長さ L の導線に電流 I が大きさ B の磁場下で流れているとき、導線にかかるローレンツ力の大きさは BLI に等しい。ワット天秤では、この力が標準質量 m の重さ w と正確につりあうように電流を調整する。これは電流天秤の原理と同じである。 w は質量 m に重力加速度 g を掛け合わせれば得られるので、以下の式が成り立つ。

w=mg=BLI

キブルのワット天秤では、B と L の測定に関する問題校正ステップにより解決される。同じ導線(実用上はコイル)を同じ磁場で既知の速さ v で動かす。すると、ファラデーの電磁誘導法則により、 BLv に等しい電位差 U が生じる。

U=BLv

未知の積 BL を消去すると以下を得る。

UI = mgv

U, I, g, v を正確に測定することにより、 m の正確な値が得られる。この方程式の両辺は仕事率の次元を持っており、ワット単位で測ることができるので、「ワット天秤」の名前がある。

これを3行でまとめることは出来るだろうか。

できまい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん