2016-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20160302154144

ネット上とかもう煽り合い叩き合いの果てに誰もいわゆる「まともな批判」なんて物を信じていない状態に成り果てたからね

批判という単語を声高に自称する物ほど叩きたいだけだという自己証明にすらなってるくらいに

記事への反応 -
  • 「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」まとめ http://togetter.com/li/944943 こうして文章にして読ませるとまた違うものだけど、日常会話においては日本語って主語が抜けやすい。 とい...

    • ネット上とかもう煽り合い叩き合いの果てに誰もいわゆる「まともな批判」なんて物を信じていない状態に成り果てたからね 批判という単語を声高に自称する物ほど叩きたいだけだとい...

    • でも会話や討論の中で「私は」「俺は」って主語が毎回入るとそれはそれでウザいんだよな…… 昔「そこがヘンだよ日本人」って在日外国人がパネルディスカッションやる番組あったけ...

    • それは日本語がネイティブだからそう感じるだけじゃないか? 言語的特性に合ってないから違和感あって気持ち悪いとか

    • たったこれだけの文章でも、「私は」っていう個人を示す主語がないから、「こいつはこれこそが真実の大正義であるかのように語ってやがる」って感じでしょ? 「私は」という主語...

    • ただの意見だからで手抜きするクズが多いだけだろ。ただの意見と言いながらこっそり影響を与えて自分に都合いい価値観や人間を増やしてやろうというのが透けて見えるからぶっ殺さ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん