小さい頃、親にニュースがつまらないというと大人になると好きになるんだよ、と言われたがアレは嘘だ。
まず事件や事故、災害とかは単純に見たら辛くなるし悲しくなるから自分の精神衛生上見たくない。ばあいによっちゃまじで夢に出るしさ。
しかも完璧に公平な報道なんてありえないし、実際のところどうだったかニュースを見て分かるとは思えないうえに、誰かが悪者に仕立て上げられているような気になるときもある、特にスキャンダル系は関係者でもないのに誰が悪いかなんて分かるわけなくない?よってたかって叩くのも嫌いだし、ていうかそもそも興味ないし元々ベッキー嫌いだし、というか個人間の会話が勝手に公衆の電波に乗せられること自体異様だと思うんだけど、正義の名の下に?みたいな、真実を伝えるためならOK的な?普通に無理。
あとコメンテーターにそこらへんのタレント持ってこられても困る。もっとその分野を研究して30年って感じの専門家の解説なら聞いてもいいかなと思えるけど。
わかる。 見て得るものはないし、落ち込んだり腹が立ったりするケースの方が圧倒的に多いから、見なくていいと思う。
分かる。殺人事件の動機とか詳しい人間関係とか知ってもどうしようもないと思う。児童虐待のニュースも辛いから見たくない。 でも凄く近所の事件だったら興味持って見てしまうと思...