2016-01-27

働くためのイニシャルコストが高すぎる

企業調査各自がやって、

履歴書何枚も送って、

面接何回もやって、

自己分析という名の偽りの自分を演じて、

不合格メールを何回も乗り越えて、

やっとのことで採用だよ。

入社したら事前の募集に書かれてた

甘い言葉と違うブラック企業だったりする。

もう疲れたよ、パトラッシュ

世の中に仕事が無いから仕方ないって言ってしまえばそうだけどさ。

何かがおかしい気がしている。

じゃあ起業しろよとかは言うなよ。

そういう問題じゃない。

  • バイトや派遣なら大した手間でもないだろ 正社員ってのはちとランクが高いんだ 瞬間最大風速に乗ったバブル世代がラッキーだっただけだ

  • 働くのに必要なスキルを事前に身に着ける必要があって そのためのコストが高すぎる、みたいな話かと思ったら違った

  • 日本は雇用主と労働者の力関係がフェアじゃない所が問題

    • 奴隷関係だから。 会社は社員のためあらゆる原資を極限までケチるが、社員は会社のためあらゆる原資を極限まで捧げなければならない。

  • 結局正社員中心の社会制度ってのが右肩上がりでない時代に合ってないんだよ。 せめて同一労働同一賃金と社会保障の平等が達成されないとその問題は改善しないけど、既得権益者の数...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん