2015-09-05

どうすればいい?

食物繊維摂取方法についてだ。

食物繊維には、水溶性と不溶性があって、すごくかんたんに言うと、水溶性食物繊維コンブヌルヌルで、不溶性食物繊維ゴボウの繊維だ。

で、野菜のなかで一番食物繊維の多いゴボウであっても、100gあたり5gしかまれてない。

厚生労働省の発表してる栄養摂取基準は、一日あたり野菜350g、食物繊維は18g、以上。

不溶性と水溶性は半々くらいがいいらしい。(ここらへんほんとに現実に則してねーなって思う。)

で、巷で売ってる食物繊維サプリや粉はほぼすべてが「水溶性食物繊維」だ。

難消化性デキストリンとかイヌリンってやつ。

最近コカ・コーラの「からだすこやか茶W」にも入ってる。他にも高いのだと「王様食卓」?とかいう割高なやつとか。イージーファイバーとかもそう。

「不溶性食物繊維」は、実はあまり売ってない。

かのアマゾンで探してみると、まぁ売れてはないんだが一応存在はしている。

説明文、「上質なパルプを主原料に……」

要するに木くずでできてる。

俺はおもむろに、隣にあるティッシュペーパーを見つめる。

これ食えばよくね?

  • 野菜チップスとかドライフルーツは? 生野菜では食べきれなくても、水分飛ばせば結構食べられるのでは

  • 厚生労働省の出す基準ってほとんどの人が摂れてないと思うんだよね。 それでもほとんどの人が、どうにか生存できているじゃない。 ティッシュ食わなくてもよくね?

    • そりゃそうなんだけど「どうにか生きてる」って今だけの話だよね。 実際、食物繊維が足りない+赤身肉の食事が多いと大腸がんのリスクが数倍に高まるっていうのは統計的な事実だし...

      • すべてバランス良くってのは難しいけど、食物繊維に極振りなら簡単じゃね? 野菜煮ちゃえば小さくなるし、豆はいろいろ加工食品あって飽きないし。

  • テイッシュよりトイレットペーパーの方がいいと思う。

    • トイレットペーパーとティッシュペーパーの食べ比べとコストパフォーマンスを計算してどれを食えばいいか選ぼうと思う。ありがとう。

    • トイレットペーパーとティッシュペーパーの食べ比べとコストパフォーマンスを計算してどれを食えばいいか選ぼうと思う。ありがとう。

  • おから安いし最高 小分けにして冷凍しておくといい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん