2015-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20150830102404

速読って「同じ分野の本を大量に処理する時」と「既読本を読み返す時」と「その本を買うかどうか決める時」くらいしか役に立たないと思ってる。

「同じ分野の本を大量に処理する時」は、既知の情報を塗り固めながら「未知の情報」や「既知の情報矛盾する情報」を探す速読

既読本を読み返す時」は、過去記憶インデックスを付け直す速読

「その本を買うかどうか決める時」は、その本の内容に自分が興味を持つかどうか確認する速読

記事への反応 -
  • 速読と斜め読みの違いはなんとなくわかるようになってきた。 自分のイメージとしては速読=速く熟読する、斜め読み=速く大筋をつかむ、みたいな感じ。 勉強用の本だと、斜め読み→...

    • 速読って「同じ分野の本を大量に処理する時」と「既読本を読み返す時」と「その本を買うかどうか決める時」くらいしか役に立たないと思ってる。 「同じ分野の本を大量に処理する時...

    • 専門書にある情報は、そこだけにしかない情報はあまりないです。 ある体系に属する情報の1つの切り取り方が専門書です。 分からないときはそこで止めても大丈夫。全部理解する必...

    • 自分も小説ならある程度速読ができるようになってきたんだけど、専門書は無理だね。 でも全然知らない分野でもとりあえず全部の文字が一度頭に入るととっかかりも見つかりやすいし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん