2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527172003

1986年なら、非処女ババア死ね!とか、女は教育を受けるな働くな!みたいなのは

ごく普通にマスコミでも世間一般でも言われてた事だね考えてみれば。

丁度均等法の年だけど。

90年頃に中学生だったBBAだけど、その頃に真剣に「非処女からと言って女の価値が下がるわけではないのだ」とかくそ真面目に訴えてる論をどっかで見たなあ。

現代だったらそんなの当たり前て真面目に論じる人なんていないけどさ。

周りの友人の母親専業主婦しかいなかった時代都心部だったからね。田舎だと共働きも多かったんだけどね)。

女は大学に行かなくて良いとか、高学歴過ぎると結婚出来ないぞとか、普通に言われた時代

んでまあ自分世代でも何だかんだで逞しく生きている女が多い事を考えたら、今の10代の女の子なんて何も心配する事などないか。

そんなのはネットバカ男くらいしか言わない暴言」と言うコンセンサスが世の中に出来てるし。

あくまで目にする暴言がそのレベルであれば、だけどね。もっと酷いのも中にはあるからなあ。

記事への反応 -
  • 「亭主元気で留守がいい」とかいうCMとそれを肯定する専業主婦どもを、少年時代から身近に見ていた男がどうなったか、ということを参考にすればわかるのでは。

    • それ作ったの男じゃん。 マスゴミは男性差別に溢れている!とか言うの多いけど、マスコミなんて男だらけなのに女に八つ当たりされても。

      • それ作ったの男じゃん。 作ったのは、多分そうだろうね。でも嬉々として受け入れたのは女。 このCMって、女を、家族に「元気で留守がいい」と平気で言える存在だと貶める内容だか...

        • 1986年かー。 この頃なんて、マスコミでも身近でも女の扱いは遥かに酷いものだったからなあ。 そもそも「フェミニスト団体から抗議が無かった」事を何で増田が知ってんの? ネット...

          • 1986年なら、非処女やババアは死ね!とか、女は教育を受けるな働くな!みたいなのは ごく普通にマスコミでも世間一般でも言われてた事だね考えてみれば。 丁度均等法の年だけど。 9...

    • 旦那が家にいたらやれ珈琲入れろ、やれ掃除が行き届いてない、飯が遅いだのまずいだの そんな時代。 そりゃ亭主元気で留守がいいわw 今?留守にしてて欲しいような亭主なんか離婚...

    • とはいえその亭主たちは社会的地位と経済力がある社会人で、 主婦たちは離婚されれば無職で再就職のあてもないおばさん、 という状況だったんでしょう。 弱者から強者によるジョー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん