2015年05月25日の日記

2015-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20150525141558

大事なのは、その後の理屈に筋が通っているか

に対して言ってんだろうが。普通わかると思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20150525141042

おまえ、うまいこと言うな。

その発想はなかった。

弱者男性」という主語のでかさ

フェミニストによる弱者男性批判を見ていて思ったのは、明らかに弱者男性に当てはまらないような批判混同しているということだ。

フェミニストは、弱者男性強者男性に加担することによって利益を得ていると、批判しているわけである弱者男性強者男性共犯者であるというのである

しかし、このスクールカースト序列を表した図を見て欲しい。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF弱者男性にとっての弱者男性とは、一般的にLoserのことを意味しているわけであるしかし、フェミニスト弱者男性に対する批判には、本来ならワナビーサイドキックスに対して行われるべき批判が含まれているのである。これでは弱者男性からの反発があって当然だろう。

論争に収集がつかないのは、弱者男性という雑な主語を使った結果として、冤罪が生まれいるかである。それでも弱者男性はやっていないのである批判の前にはしっかり頭の中でベン図を描いて欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20150525140539

看護婦さんも割とよく抜くんじゃないかな。


血も精液も体液の一種と思えば大差ないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20150525130625

フェミニズムは「特権的地位から引きずり下ろした後の『弱者』がのたれ死のうが知ったことじゃない」という認識でいいんだよね?

あくまで「ジェンダー関係における弱者しか関心はないからジェンダー無関係経済的弱者はどうでもいい」ということか。

まずもってフェミニズムが引き摺り下ろしたんじゃないから根本認識が間違ってるよ。

それからジェンダー無関係経済的弱者というのが何を指してるのかわかんない。

経済的弱者問題というのは男性経済的弱者への救済策はすでにこれでもかというほどあったし、いまでも問題化対象化のされ方は男性が中心でしょ。

からこそにわか男性弱者問題なんてことが平気で言えるわけで。ジェンダー経済的問題は密接なのになんであたかもそれが無いかのように振舞えるのか。

老害の話で済まんが、ファミコンして楽しかったこと

ま、老害の話で済まんが、

ファミコンって友達からカセット借りてきたとき

説明書もろくに無かったりしてたけど、

とりあえず、コントローラーから伝わるキャラの動きが

それはそれでドキドキして楽しかったんだよなぁ。

で、ちょっとずつゲームルールも分かってくるとか。

懐かしいね

http://anond.hatelabo.jp/20150525140442

そうだぞ!ここは食事さんが住んでるんだ!出ていけ!

風俗嬢看護婦さんの違いって

抜くか抜かないか、だけじゃない?

結構風俗嬢でもめちゃくちゃ献身的な人いるじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20150525135916

それだけそういう地味な量産タスク需要が高いんだよ。

数はこなさないといけないけど、人を雇うと利益にはならない。

市場成熟しきってるから仕方ない。

http://anond.hatelabo.jp/20150525135942

昔は集団的自衛権放棄=「国という集団を守る権利」を放棄する、攻め込まれても戦わない、みたいな風潮だった

単なる間違った理解じゃないか。

こんなレベル低い風潮あったか

ファミレスで混んでる時に長時間居座る奴はバカ

ファミレスは食事をするところである

店が混んでいたら次の客のために食事が住んだら出て行くべきだ。

集団的自衛権放棄って

昔は集団的自衛権放棄=「国という集団を守る権利」を放棄する、攻め込まれても戦わない、みたいな風潮だったと記憶しているんだが、

つのまに同盟国が攻め込まれた際に戦う戦わないみたいな話になってんだろうね?

日本で展開するIT系マッチングサイトに良質なサイトがない

どこのサイトも1記事100円みたいなクソ蔵のたまり場と化している。

アフィリエイト目的不正行為を堂々と依頼してくるバカもいる。

Twitterアカウント量産とかもあるよね。

こういう仕事を受ける奴もいるしね、もうねアホかと。

そうしたバカ排除しないアホ運営共。

ここで一発しっかりした運営のできるマッチングサイトが出てきたら他のマッチングサイトを潰せるのにね。

日本マッチングサイトの悪いところは、カス排除せず目先の小銭を求めるからダメなんだよ。

今年の就活

皆さんご存知の方も多いかと思うが、私の代から経団連倫理憲章の影響で就職活動が後倒しになっている。

多くの大手日系企業面接を8月からスタートさせる一方、

一部大手日系企業外資系企業中小企業等の新卒採用試験は既にスタートしており、内々定が出ているところも少なくない。

こういう私も、中小企業一社内々定を頂いており、大手企業エントリーシートを提出し、テストセンターwebテスト面接を受け始めている。

「なんだ中小企業一社内々定もってて、これから大手を受けるなんて順調じゃないか。」

きっとそう思う人もいると思う。

しかし、大切なことができていない。

そう、実験だ。

本来大学院生たるもの実験をしてなんぼだと思っているのだが、

1月以降は、インターン説明会エントリーシート作製、筆記試験面接で、ほぼ実験が進んでいない。

私自身、それほど優秀な大学所属していない上、理系はい就活に有利な学科ではない。推薦で決まる訳もない。

から、ここまで必死就活をしてきた。

その甲斐もあり、一社内定と、今後の持ち駒もぼちぼちある。

けど、実験が進んでいないのだ。

「あれ?なんのために院に来たんだっけ?」と我に返り疑問に思う一方、

院に行かないとまともな就職できないし、まぁしょうがないのかなとも思う。

みんな、どうやって研究就活を両立させてる(させてた)のだろう。

全く実験なんてしてないよ、なんてひともいるだろうし、厳しすぎて就活なんてできてないよ!ってひともいるんだろう。

大学名や教授名でいいとこ行けるならいいけど、そうでない人は就職どうするだろう。もう諦めているのかな。)

院で移動した所属研究室が新設だった上、同期がいないからよくわからないんだよね。

ラボ先生もおそらくよく分かってないから、直接的には怒らない。明らかに嫌な感じはにじみ出てるけど。

そういう表情とか感じちゃうと、就活をしている罪悪感に苛まれる。

メンタルが弱いってのもあるんだけど。

まぁ結局のところ何が言いたいのかって言うと、

この後倒しスケジュールは、ただ就活の時期が長期化しただってのと、

どういう風にバランスを取ればいいか分からないってのと、

ラボ教授スタッフの顔色伺って、負い目を感じるのが辛いってことかな。

周りに愚痴をこぼせる友人がいないから増田に書いてみました。

http://anond.hatelabo.jp/20150525134244

えっ、 「昔は『携帯電話』ってだけ言ってても通じなくて、スマートフォンの電源を切らない人が続出したからわざわざ言い足すようにしたんだろう」って本気で思ってんの?

興味がない。自分ではどうしようもない

仕事結婚もそう。

メリットデメリットではなくて、興味がない。

好きなところをあげて伸ばすこともできないし、嫌いなところをあげて解決することもできない。

単純に興味がない。

大人に園児向けのアニメを見せて「どう?」ってまじめに聞いても「どうって言われても…」って感じで答えに詰まるようにどうでもいい。

以前増田仕事がつまらないと相談したことがあって、コメントでどうにか興味をもって頑張れみたいなことを言ってもらったけど、どうやったら興味がもてるんだろう。

僕も興味を持ちたいし、興味を持って世界が広がっていったり評価されたりするともっと生きるのが楽しくなると思う。

別に何にも興味が持てなくてつまらないみたいな鬱状態ではない。好きと嫌いの差は明確にある。

ただ、人より興味を持てるものが少ないんだと思う。

歩いてたら自転車ババアがぶつかってきた。「いったぁーい」

いや、痛いのはこっちなんだが。なんでこっちが悪いみたいになってんの?

http://anond.hatelabo.jp/20150525132917

なんでこういう人って

「昔は『携帯電話』ってだけ言ってても通じなくて、スマートフォンの電源を切らない人が続出したからわざわざ言い足すようにしたんだろう」

って想像力働かないの?

いい加減に男女という二項対立で争うのをやめよう

http://anond.hatelabo.jp/20150524141915

遺伝子改良とかでABCという3種類の性別にして3Pしないと子供が出来ないようにすれば三竦みで平和になるんじゃないかな。

具体的にどうすれば子供が出来るかは想像にお任せします。

http://anond.hatelabo.jp/20150525130947

こんなもん全然正確でもなんでもないだろ。

定義域も値域も書いてないしεδでもないいい加減な極限操作だし。

おかしなっちゃったけど数学だけはそれなりに出来る奴かと想像してたが、こんなもんなのか?

携帯」と「スマホ」の並列やめてくれないか

スマートフォン」なのに「スマホ」の時点でもうムズムズしたんだけどそれはもう慣れた。自分が一向に慣れられないのは「携帯スマホ」とか「携帯電話スマートフォン」みたいな並列のさせ方。「携帯電話スマートフォンなどの電源はお切りください」みたいな。

携帯電話の中の1カテゴリとしてスマートフォンってのがあると認識してるんだけど違うの? 携帯電話というくくりの中にスマートフォンがあって、それとは別で従来の携帯電話ガラパゴスケータイと呼ぶようになったのであれば、並列させるなら「スマホガラケー」でしょ。そもそもそんな並列に必要性感じないし「携帯電話」でいいじゃないのよ。「携帯スマホ」とかって聞く度に本当にむずむずする。

俺は高校教員をやっているんだけど、おっさん先生たち揃いも揃ってこういう使い方をする。体育館での行事携帯スマホは持ち込み禁止、といった形で。それもあって耳にする機会も多いんだろうか。

ちなみに学校にいる高校生たちは、多少の使い分けはするけどほとんど「スマホ」なんて言わない。日常的に手に持つスマートフォンの事を「ケータイ」と呼んでいる。新しいものを受け入れられないおっさんたちが新しいものの流入に正しく対応できていない感があるように思えてしまって残念な気持ちになる。

みんな「携帯」って言え。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん