2015-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20150316215138

言い分が分かってるなら、そういう不毛なことを公の場で書き込むのやめようよ。

そういうのが不要な対立を生んでいると思うので。

プログラマーの言い分には納得できん!投了なんて評価関数の値でばっさり決めればいいんだ!という主張はまだ分かる。

個人的には評価関数に従って投了することが美しい棋譜に繋がるとは思わないけど、そう思う人がいても仕方ないとも思う。

けど、言い分には納得しているのにその上で不満を言うのは、何とも言えない不快感を相手に与えるだけなのでは。

記事への反応 -
  • 3月15日、将棋電王戦FINALが開幕した。 第一局は斎藤慎太郎五段が将棋ソフトAperyに完勝した。 序盤の折衝で築いた小さなリードをノーミスでじわじわと広げる完璧な将棋だった。 だが...

    • 基本的に開発側の言い分はわかっているつもりだし、流石に投了図に拘るはまだ無理だとは思うけど、 現実的に40手近く時間ギリギリまで使って王手ラッシュかけるのを見るのは流石に...

      • 言い分が分かってるなら、そういう不毛なことを公の場で書き込むのやめようよ。 そういうのが不要な対立を生んでいると思うので。 プログラマーの言い分には納得できん!投了なん...

    • Aperyを擁護する将棋ファンも多かったろ

    • 将棋ド下手糞なので個人的には1手詰まで指してもらえるのは分かりやすくてありがたいと思う 「美しい投了図」ってのがなんでこれで勝敗がついてるのか全然分からないんだよなー

    • 最善手とは勝ちにつながる手であるはずだ。 では負けが確定している場面での最善手とは何か。最後まで諦めない手とのは何か。それは勝つ可能性が0.1%でもあがる手だ。すなわち相手...

      • 第3局のやねうらお氏によると、そのような指し手をするプログラムにするのは ミスをする対人間の勝率が若干上がるだけで ミスをしない対コンピューターでは無意味なのでモチベーシ...

      • 第3局のやねうらお氏によると、そのような指し手をするプログラムにするのは ミスをする対人間の勝率が若干上がるだけで ミスをしない対コンピューターでは無意味なのでモチベーシ...

      • これはコンピューター将棋の問題ではない。Aperyの、プログラマーの問題だ。どういう思想かはわからないが負けを認めた場合、投了の変わりに手数を稼ぐというプログラミングをして...

        • >大概の将棋ソフトは、投了させる設定にしなければ、必敗局面で思い出王手連発するよ。評価関数で指し手を決めるなら割とどうしてもそうなる。 >偉そうな御託はAperyより強いソフ...

          • Aperyに実装してみれば? https://github.com/HiraokaTakuya/apery

          • 横だけど、おまえは話をぜんぜん理解してないだろ。 「必敗の局面になったら、思い出王手戦略に切り替えるのではなく、諦めずに相手のミスを誘う手を打つべき」とする元増田と、 「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん