2015-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20150123135431

戦略的テロリストを刺激するにしても、相手の刺激のツボは知っとかないと駄目だろ

刺激したつもりの行動は全然スルーされて、全くその気のない所で地雷を踏んだりしたら、駆け引きへったくれもない

国内暴力団相手には、既にある程度共通のフォーマットがあるから、今更敢えてそこのすり合わせはしなくていいだけだ

記事への反応 -
  • あまりにも「テロリストを刺激するような言動をした方が悪い」みたいな意見が多くてゾッとする。 「動機を斟酌しなかったら国民がテロに遭う危険が増える」としても、それで非難さ...

    • 戦略的にテロリストを刺激するにしても、相手の刺激のツボは知っとかないと駄目だろ 刺激したつもりの行動は全然スルーされて、全くその気のない所で地雷を踏んだりしたら、駆け引...

    • いや、テロリストに対して「刺激」なんてものじゃ済まされないことやってるから

    • どっちかっつーとさ、 誘拐身代金事件が国内で起きたときに その犯人の事情とか背景とか歴史とかが理由で加害者側の擁護が続出するのって 全然ないような印象つおいぜ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん