2014-12-06

便所飯方法

冬は寒い

どこでいようと座る所が冷える。

おまけに乾燥しててノロウィルスがいたりインフルエンザにまみれている。

そんなとき携帯用ウィルスブロックスプレーだ!

食後の匂いけしスプレー必須

あと、座る便座をふくアルコールティッシュと座布団も。

食べてる時は基本、さっさと食べる

隣に入ってきた奴が長居しそうなのをはやくでていけと促すようにトイレットぺーパーをからから廻して流水頻度を上げる。

女子トイレなら音消しがつかえるんだが、男子トイレにはない。

箸はぜったいに落としてはいけない。

おとしたらもう捨てる。

除菌ティッシュでふいた指で食う。

サンドイッチの時はサラダの音が響くので周囲にばれないようにする。

あと弁当の中にはあまり硬めのおかずはいれない。

タクアンとかばれるだろ。

噛んでる最中に咀嚼音で気づかれるようなものはいれない。

ハンバーグ結構うからスプレー消臭したあとも再チェック。

かならず緑茶は持っていく。

この季節ならあった甲斐のがいい。

寒いので手が温まる。

結論:できるなら、人けのない倉庫のほうがいい。とえりあえず、誰かが来るのを気にする頻度が下がるから

  • 前回、http://anond.hatelabo.jp/20141206042645で便所飯の方法を書いたが今回はその応用をかく。 田舎の大学や学校、職場、ヒエラルキーのある団体のほうが便所飯は起こりやすいかもしれない...

    • わざわざトイレで飯食わなくても、コンビニで適当なパンでも肉まんでも買って 歩きながらでも食えばいいんじゃないか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん