2014-10-12

実際に就活に失敗してておもうこと。

北大生がイスラム国に行きたかった件で世間はまだ騒いでる。

実兄も秋葉原に張ってあったポスターを見ていたらしい。併記してあったウイグル区の方が「暴力に耐性のある方」などと書いてあったのでそちらに気を取られていたと話していた。

私としては、欧州ではすでにぽいぽい若者が捕まってることも合い間聴いていたのと、日本でも浅慮な人間シリアに行ってた話からも、日本から一人くらいISISに参加したところで何も不思議はないなと思っていた。

しかし、世間様はそうではなかったらしい。

twitterで見つけたつぶやきである

現在、「就活失敗生」以外の形容が出来ない自分はこのつぶやき共感以外を感じることができない。

就活に失敗したらこの国では生きていけないのではないか」

このつぶやきは、新卒採用の核をついているように思える。

良く言われるフレーズに「就活で問われるのは、社会人として最低限必要マナーである」というのがある。履歴書文体、形式、字の綺麗さ、面接での挨拶、服装、表情、声の大きさ、抑揚、etcetc....。それらが減点方式評価されていく。

履歴書に書かれる内容も、「いかに自分人間らしく、生き生きと過ごしてきたか」についてである

今の就活で問われているのは「人として最低限のことができてますか?」ということである。つまり就活に失敗するということは、最低限がクリアできていないことに他ならない。

というか、それ以外思いつかない。その固定概念のせいで失敗してるのだと指摘されるのも予想できるのだが、これ以外の答えは納得できない。

第一、職にありつくなんてスタート地点でしかないのである。それがいつまでたってもできない。

それにプライドやらエリート意識が加わったら地獄である。本当はなりたかった輝かしい、ずっとwanna beしてきた道を、持前の頭脳分析し、歯ぎしりしながら諦めた妥協の道ですら、立つこともできない。身の丈を見極められてない時点で笑いものなのはわかるが、とてもわかる。

今なら就活特集で言われる「面接に落ちた時、自分否定されたように感じた」という言葉理解できる。売り出す商品自分プレゼンするのも自分就活というコンペに負けた原因は、プレゼンの仕方が悪いだろうと、商品の質がわるいのだろうと、他の商品より魅力がない原因は、どうあがいても自分以外何物でもないのだ。

お前が好きでやってきたことだろう。他の人はお前が好き勝手やっている間、努力してきたんだぞ。んなことわかってる。

でも、自分が好きでやってきたことだからこそ、自分の糧にならないとわかった時、一番大事ものに裏切られた気分になるんだ。

当人のことは全く知らないし、風のうわさではかなりエキセントリックな人物だったらしいので、就活云々でくくれないとは思うが、好きな事だから進学してまで勉強したのだろうと勝手想像して共感してしまった。

この文章を読めば分かる通り、自分がちゃんとした文章すら書けない「人として最低限ができない」人間なのは否定できないのだが

北大生 就活」でググると「噂の北大イスラム国参加不純すぎワロス」みたいなタイトルが真っ先に出てくるのは腹立たしいし

就活失敗生=犯罪者予備軍みたいな雰囲気になっていることが、とても辛い。

  • 自衛隊じゃだめなんですかね

  • こーゆーのみるたび思うけど、就活に失敗って「大企業に就職するのに失敗した」ってだけなんだよなあ。 中小とか、最悪IT技術者派遣会社に潜り込めばいいのに。 理想高く持ちすぎて...

  • 申し訳ないけど、それは今んところ間違いなんだよ 固定観念の誤り。固定観念とは、容易に外からの影響を受けて変化しない固着した考え方のこと。 固定概念とは - 日本語表現辞典 We...

  • 職がみつからない悲しみ、というよりは 「クラスで自分だけがテストで赤点をとった。」のと同じ絶望で エリート様はこれに「小テストでは今まで勉強しなくても満点とれたのに」が...

  • http://anond.hatelabo.jp/20141012034537 就活を始めるまで「自分は代替不可能な存在」「こせいをだいじに」とか言って甘やかされすぎなんだよなぁ 「最近の若者は」って話じゃないよ。 こ...

  • 北大生の下に10件の軽微な事故と300件のインシデントがあるんだろうなとは思う。ハインリッヒの法則。

  • 自分は高校中退して数年して大検とって専門なんぞいって、学歴社会的には底辺以下の生活をしてきた人間です。 40が見えてきた現在は幸いおそらく同年代の人間の平均に比べて大き...

    • いや職歴社会では順当だから学歴コンプ振り回して下の人を叩きに走るおまえのようなクズが世の中には少なくてよかったと思う 将来が定まらないから不安なのであって大したことがな...

    • もっと移民をたくさん入れて新卒どもを絶望の淵に叩き落とそうぜ。 這い上がってこれたやつだけが日本国民、落ちぶれた奴は不可触賤民。 選別からこぼれ落ちても何とかなれた時代...

  • これで「だけどISISに行くのはおかしい」って言ってる奴は共感力ゼロなのでとっとと勝ち組人生送っててくださいね~ この件とアキバ加藤の距離は大して離れていない。

  • それにプライドやらエリート意識が加わったら地獄である。本当はなりたかった輝かしい、ずっとwanna beしてきた道を、持前の頭脳で分析し、歯ぎしりしながら諦めた妥協の道ですら、...

  • 「就職活動」って、単語が悪いんだよ。 「大学の新卒者が、主体的に行う求職活動」だと、世論は思うだろ。 実際は違う。 本来は、雇用契約に至るまでのネゴであってさ、雇用主と労...

    • 自分が人事だったら、採る側だったらなんてシュミレーションは何度も繰り返してきて、 そのシステムを呑んで挑んでるわけで。 フィーリングとか、可愛いとかカッコイイとか、襟...

      • シュミレーションじゃなくてシミュレーションな simulation この世の中で最も恥ずかしい誤字だからもう二度と間違うな

    • いやそういう精神論じゃなくてさ。 「就職活動」という言葉を変えたところで、落ちたら路頭に迷うので大ショックな事には変わりないじゃん。言葉は関係ないよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん