http://anond.hatelabo.jp/20140630075231
これを書いたものだが、なぜ大学で友達ができなかったか今更ながら振り返ってみた。
①「一緒に授業取ろう」を断る
入学式で隣になった女の子にそう誘われたが、取りたい授業もかぶってないし、そもそも通学に二時間かかるため、週休3日にしてしまった
よって人と合わせて授業の相談などできるわけがなく、一緒に授業を受ける予定すらなくなった
授業が始まると熱心に真面目そうな女子に声をかけて期末試験の時にノートを借りる算段をしている男子が何人もいたが、
無論自分は授業は全部出るためそもそもノート友達は必要なかったため、基本的に誰の連絡先をきくこともなかった。
(体育会に入っている人は公休で出られないことも多いし、彼らは学校の看板を背負って頑張っているわけだから、ある程度は協力してあげた。もともと私がスポーツ観戦が好きという贔屓目もあった。おかげでお礼としてチケットをもらったりできた。)
しかし、ノート友達も作らないとなると、アドレス帳は全く持って増えないことになる。
終電さえ間に合えば、何も文句を言われることもなかったのでそれだけは守った。
しかしそうなると家が遠いこともあり、夜十時には大学最寄り駅を出ないと帰れない。
結局二次会の途中でぬけるはめになるのでそうなるとそもそも二次会にすら参加しなくなる。
付き合いも悪くなるし、話も合わなくなってくるので、どんどん疎遠になる。
趣味が旅行だったため、二ヶ月に一回はどこかに出かけていた。そのため、授業に出ていない時は通学時間がもしくはバイトしていた。
バイト先で友達を、と思うかもしれないが、割とドライな職場だったのでそんなことにはならなかった。
結局中学時代の友人も全員同じような状態になっているので、大学で暇している。5人とも大学が近かったので他大の学食でランチしたり、帰りは地元駅で飲んだり(地元なので遅くまで飲んでいても終電で帰れる)と遊んでいる。
結局大学の友人より中学時代の友人と一緒に遊ぶのが当たり前になり、卒業旅行も大学の人とではなく、中学時代の友人とそれとは別に彼氏と行くだけで終わった。
以上の結果、結婚式には大学時代の友人は誰一人呼ばず、自分も誰にも呼ばれず、むしろ電話帳に大学時代の人が一人もいない(教務課が入ってる程度だ)という状態になった。
結婚式の招待リストを作っているときに親に「大学で友達ができないなんて人間失格だし何のために大学に入れたのかわからない」と泣かれてしまったのだが、
そもそもよく「ぼっちだと大学卒業できない」とか言うが、グループワークとかを除いて人と会話しないと単位取れないものなんて無いと思うのだが。
三十路既婚女性。 中学時代の友人→五人ほどいる、月に一回程度会って遊ぶ 高校時代の友人→五人ほどいるが年に一度程度 大学時代の友人→いない 社会人になってからの友人→いない ...
http://anond.hatelabo.jp/20140630075231 これを書いたものだが、なぜ大学で友達ができなかったか今更ながら振り返ってみた。 ①「一緒に授業取ろう」を断る 入学式で隣になった女の子にそう誘...
大学の友達なんて、自然と志が似通った奴ら数人が残っていく感じだと思うが。
あー、ご指摘通りだわ。大学なんて正社員になるのに手っ取り早いから行っただけだし。 ママ友も作んない気がする。 子ども作るつもりないからわからんけど、作るとなんかメリットあ...
子ども作るつもりないからわからんけど、作るとなんかメリットあんの? 知らんがなそんなもん。ある人にはあるだろ。
親はいつもぼっちだったらママ友にメリットないんかなと思って 「他人とつるむくらいなら家帰って寝る」が口癖だったから
その親が「なんのために大学出したのかわからん」と泣いている観測事実から、その親の発言の矛盾に思い至る思考力はないのかっつー話。
そら母親だし 愚痴愚痴言ってんのは父親だからね 父親は人脈拡張基地外だったから キチすぎて夕飯はいつも社内社外の重要な他人と食ってたから家族で飯食った記憶がない
君は日本語能力に問題があるな。
高校以前の友人は0。 大学時代の友人は、大半が大学卒業と同時にいなくなり、他は結婚したり、遠方に行ったり、変わってしまったりで、ほとんど0。
旦那がいる時点で勝ち組。
結婚しててもお互いコミュ障なので友達夫婦とお出かけとか家に誰かあそびに来るとかそういうイベントが何も起きないんだけど