2014年04月13日の日記

2014-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20140412234913

>いやいや、でも司法制度予算配分民意代弁者たる代議士選挙の結果で左右されるわけですから、やはり民意最上位にいると思いますよ。

大枠ではそういう理解でいいのですが「民意最上位」と言ってしまうとやはり正確性に欠けるのです。

どこが不正確かというと「民意代弁者たる代議士」という部分が実はずれています


少々ややこしい話ですが「代議士国民代表者であっても、代弁者であることを求められていない」というのが代議制民主主義基本的立場なのです。

日本国の法制度は(一部直接民主制的な要素も取り入れつつ)基本は代議制民主主義に依っていますので、「民意のもの」ではなく「民意を受けた話し合いの結果」が最上位の意志決定者なのです。


一見どうでもいい違いに見えますが、これは代議制民主主義という思想の根幹の部分です。

実際にどう違いが出てくるかというと、例えば国会議員選挙公約した意見国会で話しあった結果変えたとしたら、もし「民意が最優先」であれば、その議員罷免されるべき、というのが論理的帰結ですが、法制度はそうなっていません。これはそもそも「代議制民主主義思想」が「民意のもの」ではなく「一般意志」を重視する思想からです。

直接民主主義思想であれば「民意最上位」という言い方もありえるのですが、代議制民主主義思想は違います。代議制民主主義における議会等の機関は「全市民が集まるのが無理だから」等の技術的な問題による民意のやむを得ない代替物ではなく、「民意のものより、民意を元にした話し合いの結果の方がより一般意志に近い」というイデオロギーにより設けられていますある意味非常に西欧的な「話し合いという理性への信頼」「衆愚への懸念」が根底にあるわけです。

http://anond.hatelabo.jp/20140412234851

感情は、理屈をたてていくうえでの大事な一要素として考える。

それ、科学じゃないんですよね。

意気地のない自分

うんざりしつつ、みじめな気持ちになる夜だ。

個人的にちょっとした仕事を請け負っていて、先方は○○業界の老舗。

よくある代行業。

報酬に納得のいかないまま仕事をしていて、それを言えないままでいる。

つの間にか+αのこともやっている。

+αの方は問題がいくつか解決し、それで喜んでくれる人がいるからまだ報われる。

でも報酬のことと、こちらを蔑ろにするような若旦那言葉があって、それで自分がそこで何をしているのかわからなくなっている。

よく考えて今後しっかり交渉すべきだと思う。

が、とりあえずはなんかいい感じの音楽を聴きたい。

こんな夜に合いそうなのを教えてもらえると嬉しい。

特定のものを食べて、ちょっとした後に吐きそうになるほど空腹感に苛まれる時ってない?

冷麺食べるといつも直後に気持ち悪いくらいお腹が空くんだけど何か食べると正常に戻る

あの現象は一体なんなんだろう

少しでも自分と違う女性排除しようとする女性

女性は、自分と似たような格好の女性を好きになる。

ママ友なんかはその典型。

似たもの同士が集まっている。

から自分と違う格好の女性とは絶対に仲良くならない。

できるだけ、自分の周囲から排除しようと頑張る。

例えば、オシャレに興味がある女性は、ダサイ格好の女性が大嫌い。

他人がどんな格好してようが関係ないのに「あの子、なんか嫌~い」と悪口を言う。

うちの会社に、まさにこの典型の女性がいる。

中高女子校ギャルで、オタク嫌悪している。

暇さえあれば、「みんなに嫌われてるよ」などと言い触らしている。

自分と違う人がいるだけで、自分が否定されたような気分になるんだろうか。

違う人いじめを絶対にやめない。

一体全体、どうやったらやめてくれるんだろう。

不快で仕方がない。

成長したくない。

社会人二年目。メンター上司からあれこれ勉強しろとか、新しくこの仕事やってみろとか言われるけど、全部断ってる。

成長するメリットが全くないんだよね。むしろデメリットだらけ。

出来ることが増えたら、それだけ仕事が増えるだけ。責任も重くなり、失敗した時のダメージも大きくなる。

先輩や上司を見ても残業残業ストレスフルにしか見えない。

運よく大手に入れたので世の中の平均給与以上貰っているし、企業業績も安定しているし、労組も強いのでクビにはならないし。

自分が成長しなくて困るのは自分じゃなく、メンター上司なんだよな。

育成能力なしと評価されるわけで。

から色々言うんだろうけど、そんなの知ったこっちゃないって感じ。

ちなみに10年ぶり2回目の出場。

何が?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん