2014-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20140128193343

日本がこのままなら、ハイパーインフレになって貯金なんて吹き飛ぶだろ。

35年以内にハイパーインフレにならない根拠は、フラット35の全期間固定金利銀行が建ててる利率が軒並み2%前後から

少なくとも銀行屋は35年じゃ年率2%で儲けが出るって読んでるから、ソイツらよりオレの頭が良いとは考えてない。

(正確には、銀行屋が機関投資家に買わせる債券をそれぐらいにしときゃ買ってもらえると読んでる、だが)

もし本気でハイパーインフレになると思ってんなら、即住宅ローンで3,4千万銀行から引っ張ったモン勝ち。

なんで将来において貨幣価値が同じだって思うんだ?

思ってねぇから物価スライド式の年金破綻しないように祈ってんじゃねえか。

ハイパーインフレが起きなくても2%ずつのインフレで20年 30年は結構インフレしてるぞ。

最初ぶっちゃけとくと、年収300万でインフレ心配してもしょうがねえよ。そもそも資産がねぇ。

で、年金破綻したり受給開始が延びたときの対策を、「長く働く」にしてるのは、アクシデントへのキホン対策が「働くこと」だからだよ。

消費者物価指数から見て、この20物価はあがってねぇ。

ただ、日銀インフレターゲットが口だけじゃなくてマジで今後30年近く2%を続けるんだったら、それに合わせて給料うごかねぇってこたねぇよ。

それに昭和の中頃までは、普通金利でも3%とかついてたぜ?インフレってのはフツーにしててもそこそこ対応できんだよ。

大抵の場合給料はすぐに上がったり下がったりしねえけど、その分娯楽費の毎月4万円が増えたり減ったりするだけだよ。あそこが余力。

支出の25%ちょいが娯楽費ってのは、そういう意味だよ。

という「別に対策イラねぇし、外したら趣味にかける金が減るだけ」ってのを前提として、

大抵のインフレ対策の資産防衛ってのは株だの土地だのになるんだが、触れてねえのは資産って呼べるほどのもんじゃねぇからだ。

物価連動国債もあるから基本はソレ買っときゃイイんだが(日本インフレ2%っていうときは、消費者物価指数の前年度比で言うから一緒な)

ありゃ、みずほファンドぐらいしかねぇし、個人が何時までも買えるかわからんから細かく言ってねぇ。

個人のできるインフレ対策は、「多少見込みがハズレても対応できるように余力を残した設計にしとく」だけだよ。

物価が2倍で給料そのままなら、そりゃ年収300万円維持とは呼ばねぇよ。

記事への反応 -
  • 今の日本において最も確実な老後対策は、サラリーマンになって結婚することだ。 具体的に言えば、厚生年金に入って、被扶養配偶者の年収を130万円未満に抑える事だ。 こうすると、厚...

    • 日本がこのままなら、ハイパーインフレになって貯金なんて吹き飛ぶだろ。 35年以内にハイパーインフレにならない根拠は、フラット35の全期間固定金利で銀行が建ててる利率が軒並み...

      • 物価が安定した稀有な時代がこのままずっと続くのはバブルが続くのと同じ思考だと思うよ。 世界中の債権投資家のリターンなんてここ200年ずっと損失続きだったのに、この20年でプラ...

    • 日本がこのままなら、ハイパーインフレになって貯金なんて吹き飛ぶだろ。 なんで将来において貨幣価値が同じだって思うんだ? ハイパーインフレが起きなくても2%ずつのインフレで...

    • もう最初の時点で全く色々飛びすぎてて馬鹿すぎててビビって読むの辞めた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん