2013-10-02

いや、米の保護ができたとしても小麦が無理だろ。外国が売りたいのは米じゃない小麦だ。

仮に米は保護貿易が出来たとしてバーター小麦の解禁を迫られるのでは?

結果、小麦が自由化されれば小麦製品がより売れるようになって、米の消費量が落ち込むのでは?

 

結論から言えば、競争から逃げれば、進化のツケを次の世代押し付けるだけ。という法則は米にも当てはまると思う。

IT家電業界のように競争から逃げて保守的になった結果、海外に負ける。

というのと同じで、保護すれば保護しただけ競争から逃げることになり、結果として、日本農業が衰退の道をたどるのではないかと、老婆心というか外野ながら心配するよ。

 

どの業界の事を言うわけではなく、内弁慶というか国には強いけど、外国製品に対しては弱い。という状況は段階的になんとかしないと。製品力が弱くなるだけだ。

  • 農産物の自由化って過去にも段階的に行われてきたけど、それで以前より活性化した分野ってありましたっけ ショック療法的な改革を望むというなら、自由化という試練だけでなく対抗...

    • 今までよりも、遥かに安い外国産の農作物を買うのは、消費者にとって、とてもメリットだと思う。農家にとってのメリット? 知るかよ。消費者のことを考えろ。

  • ITや家電業界が、「競争から逃げた」って具体的にどういう事? 昔は日本の家電が世界を席巻していたわけで、今の状況は「競争に敗れた」とは言えるだろうが、「競争から逃げていた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん