2013-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20130701023328

いろんな流行り廃りを見てもさ、

最初、色々な技術的な事が発展していって、

それに対応してどんどん最新の、より技術を使った、より派手なものが出来ていって

ドヤッって感じでどんどん複雑化していくけど、

ある時点でそれ以上やってもごちゃごちゃしていくだけ、って気づいて、

いや、逆に必要最低限シンプル、ってのがクールじゃね?

とか、

技術をなるべく使わない、ってのがすごいんじゃね?

とか、

って言う風に気づいた奴が一気に整ったシンプル方法やってみると

今までと180度変わるからもてはやされるという。

(今回のフラットデザインは技術的にシンプルに、ってわけではないけど)


そんなもんだと思う。

記事への反応 -
  • フラットデザインかわいい! かわいいよね でも日本であのデザインやるのって無理があるんじゃね まず日本語はフラットに向いてない ひらがなとかカタカナとか漢字とかゴチャゴチャ...

    • いろんな流行り廃りを見てもさ、 最初、色々な技術的な事が発展していって、 それに対応してどんどん最新の、より技術を使った、より派手なものが出来ていって ドヤッって感じでど...

    • いや、ボタンの「押せる感」はフラットデザインでも演出することはできるよ。 立体であることによる「押せる感」はなくても、 「ああ、ここを押せばいいのね」という誘導はできる。...

      • Win8メトロUIのどこ押せるかわからない感はすごいぞ 四角の部分は全部押せるだろうと思ったらクリックできないとこあるんだぜ 検索窓に何もiconないからどこで検索すればいいのかわか...

        • だろうねえ。 フラットデザインは、デザイナーの力量がかなり高くないと難しい。 フラットデザイン簡単とか言ってる人たちは、素人か、ギャグかのどっちかにしか見えないよね。

    • まあフラットデザインベースで多少の飾りを付ける方向へ行くだろうな。 フラットデザイン自体は時代の方向性に合ってるからしばらくは廃れない。

    • フラットデザインは碁盤目都市の京都では流行りそう という謎の主張を掲げてみる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん