2013-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20130508233018

横だけど、そうですよね。

別に今に限った話ではなくて

ダーウィンの同時代研究者間でやり取りした書簡等は後世になって

それ自体が1学問テーマになっているくらい、昔からそう。

コミュ力を削ぎ落とされた研究者がそれでも研究の成果を出せる人なんて

ほとんどいないんじゃないの?

それに研究費が厳しい今、自然産学連携とか割と研究テーマが実務に近いところはやっているのが普通

スポンサーから研究費を集められる人が偉い(というか強い)みたいな風潮も一部ではあるし、

こういうステレオタイプ見ると、うわ、くそうぜえと思う。

  • 大した事ない学者を目標にしてるからそうなるんですよね。 ずっと天体観測する為に、塔に篭っていたケプラーをあなたは「くそうぜえ」と言う。 全体としてアカデミズムが評価主義に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん