http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130313-1097283.htmlについて
で、府教委の研修って言うのは、通常は校内の行事よりも優先します。まあ、普通は研修と行事が重ならないように年間行事予定を組むけどね。
で、どんな行事だったら研修よりも優先させてもらえるのかと思って、調べてみたよ!
http://www.osaka-c.ed.jp/kate/training/h24/yoko/2_2012_001230.pdf
http://ameblo.jp/nakahara-toru/
第2回 5/8 ←体育祭の前日
http://ameblo.jp/nakahara-toru/day-20120508.html
http://ameblo.jp/nakahara-toru/day-20120927.html
http://ameblo.jp/nakahara-toru/day-20121117.html
情報の無い1・4回は無評価として、
2回は、校務とは言えないので、他に何かあったのかも。(もし体育祭前日なだけで欠席したなら頭がおかしい)
3回は、4月の時点で研修の予定が分かっていたはずなので、本来は別日程で講演するべき。
5回は、ちょっとおかしい。(そりゃ為末さんの接待ももちろん重要だけど、普通は接待を教頭に任せる)
で、ブログに何も記述無いけど、本当に1・4回(2回も)ってどうしても外せない校務があったの?
研修行かなくて良いレベルの校務があったのにブログに記載がないのって不自然な気がするなあ。
それぐらい、教育委員会の研修って重大なはずなんだけど。(だって189人中183人が2回までしか欠席してないんだよ。9割以上が無欠席のはず)
誰か調べてみて! もしくは誰か関係者リークして!