ロシアに直径17mの巨大隕石(小惑星に近い)が落下し、多数の負傷者が出た。
落下場所・落下角度や隕石組成如何では、地球規模の大惨事になっていた危険性もあり、
負傷者で済んだのは「不幸中の幸い」だろう。
さて、今の科学技術では、この大きさの隕石の落下を予報するのは困難を極めるが、
仮にこのレベルの隕石の落下の予報が可能で、しかし回避方法がない、というシチュエーションを想定すると、
仮に、2月14日頃に、
「明日、直径15m程度の隕石が地球に落下する確率が60%見込まれます。
人口密集地に落下する確率は極めて低いですが、落下場所が仮に人口密集地だった場合、
甚大な被害が見込まれます」という「予報」を行なった場合、世界規模のパニックが予想される。
人的被害が発生する「確率」は、(ゼロではないが)「高くはない」にもかかわらず、
隕石落下予報がなされた時点で、「この世の終わり」と解釈して、パニックを起こす人が、
世界70億人の中では一定数(数万人単位で)見込まれるからだ。
それこそ、パニック状況を利用して、半狂信団体が、集団自殺に走ったり、
株式市場、資本主義は、「数十年先、数百年先も、文明や資本主義が永続している」ことを大前提としている。
そのため、数百年先時点の経済価値までも現在割引価値にして、株価というのは織り込むのである。
それが、ある程度の蓋然性でもって「文明が終了する」という確率が呈示されてしまったら、
つまり、「明日、隕石が地球に衝突する危険性があります」と予報した時点で、
それこそ、隕石で死者は出なくても、狂信団体のテロで数百人が死亡した、という笑えない事態だって考えられる。
その意味では、今回、何の前触れもなく、隕石が地球にやってきたのは、「幸せ」だったのでは?と思う。
人類は、隕石被害回避(スペースガード)のツールを持つまでは、隕石落下予報に手を出さない方が「得策」なのかもしれない。
因みに、「数年後に、小惑星衝突によるカタストロフィーが発生する」という、スペースガードなき、
http://anond.hatelabo.jp/20130216225538 例えば今回の隕石落下が、ロシア中部とかじゃなく、 例えばテルアビブに落下した場合、イスラエルは「冷静に」対応できるか? 今はまだ極度の緊張状態...
予報が精度をまして、「いついつにどこに落ちる」まで分かるようになればよいかと。 ま、それでも「日本列島が消滅する規模」とかって予報が出ちゃったらパニックだろうけど。