2012-11-14

今日行って来た面接愚痴を書いてみます

面接会場にて、時折「自分会社ってすごいんだぞ」って雰囲気をちらつかせる面接官と面接をした。自分自分に酔ってる部分はあるものの、相手がそれ以上なのでカチンと来た。以下、面接でムカついた部分について書こうと思う。まずは志望動機を聞かれた時より、

面接官:弊社のどのような部分に興味があったのですか?(志望動機)

自分:OA機器中古販売に興味があって応募しました。(これだけ)

自分:xxのメーカー椅子なんかはが良い値段ですよね。

面接官:xx?安いよ。こっちの椅子なんか15万だぞ。

おいおい。こんな所で自分会社椅子自慢をしなくても。随分偉そうな奴だ。椅子って10'000円以内の物を使ってるオフィスがあると思うので、こんな根拠の無い自慢をする以前に市場調査(縦軸にオフィス数、横軸に値段をプロットしたヒストグラム作成)するべきだろう。次に腹が立ったのは、その場での対応力が問われる設問が出された時。制限時間10分で、問題は以下。

1.日本国内1年間で消費されるトイレットペーパーの長さ(m)を求めよ。

2.日本国内で働いている美容師、理容師の人数(人)を求めよ。

恐らくこの設問。googleなどで良くやる「バスの中にゴルフボールは何個入りますか?」と言うような設問に当たる。その場で理屈を組み立てられるかを聞く問題だ。時間10分。「数値なんて知るか!」と思ったので、数値の求め方を聞いてる問題と判断。そこで、求め方を簡単に書く事にし、以下に再現を書こうと思う。

1年間で1人あたりが消費するトイレットペーパーの長さ(の平均値)をa(m)、日本人口の(推計)をb(人)とすると、(求めるトイレットペーパーの長さの推計値)=abで求まる。aに関してはn人(0<=n<=a)から標本調査を行い、その(標本)平均μ、(標本)分散Sを求め、(それらを検定して)正しいと検定された値を採用する。bに関しては最尤推定量b'で代用する。代用したa,bの値から推計値を求め、それを求める長さとする。

文字が多くて申し訳無い。流石にもうちょい分かり易く説明するべきだが、10分でこれをやろうとするときつい。説明するとn人の1年間あたりの使用量a_1,a_2,a_3......,a_nを調査し、その平均E[a_n] = 1/n Σ(1<=k<=n) a_k = (n人の使用量の合計)/(人数)を使って使用量を求めると言うもの。n人の平均値を求める理由としては、1人だけでは誤差やばらつきが生じるので正確な値は推定しにくいかである。nは統計で言う標本数であり、統計的な計算によりnを決定する必要もある。又nが大きければ大きい程、調査にかかるコストも増える点も考慮しないと。この手法統計的に見て誤差の少ない推計の仕方なのかは分からない。但しbの値が大きくなればなるほど、誤差が大きくなるのは確かだ。ここでb'=1.0*10^9(1億)の場合と、b'=1.1*10^9(1.1億)の場合を考えるとかなり数値がずれるので想像するだけで怖い。

さて「この方法メリットデメリットは?」などと話が進んでいくのかな?と思ったのだが、それは違ったようだ。ただその後の面接官の反応で、流石に腹が立ってしまった。

面接官:この問題は、数字で出して欲しかったんだよ。(トイレットペーパーの量から商品開発するための)会議でその場で答えられるかを聞いていて、abと答えるのかい

自分:(だったら問題に条件をきちんと書けよ)

自分:すみません。やり方を変えます。資料から(上記aの)推計を出します。

面接官:資料が無い場合で、その場で思い浮かんだ値で答えを出すんだよ。日本人口は?...

自分も融通が効かないが、流石に誤差が幾ら出るか分からない方法は取りたくないものだ。最低限資料を集め、そこから推計を計算したい所だ。そもそもあらかじめ計算しておくべきものなので、会議の為の設問としては不適切だ。さらに「頭で答えを出せ」などと言ってる時点で、データーの取り方次第で結果が変わると言う事を認識していない面接のように見受けられる。敢えて言おう。データーを舐めるなと。

そもそも面接の進め方に問題があると感じるのは自分だけか?このような設問を面接で行う場合面接官は2人以上居る事が望ましい。例えばAさんは人文系、Bさんは理数系と言うようにそれぞれ違った属性人間面接官に採用する事が必須条件だ。1対1で面接すると、どうしても質問が偏ってしまう。そのため1対複数の面接を行い、多角的に受験者の特性を読む事が必要だと思うからだ。

以上、本日愚痴を書いてみました。ここまで読んでくれた読者の皆様ありがとうございました。

  • 長文おつ。嫌な面接官だな。 今日はもう寝ようね。牛乳温めたやつ飲むとねやすいよ。

  • レス有り難うございます!他のブログに書けないので、ここに書かせて頂きました。読んで頂いてありがとうございます。

  • いや最近ネットで安物の椅子が増えてるだけでオフィスで使われてる椅子は大抵高級品だぞ。 その部分に関してはお前のほうが世間知らずだ。

    • たしかにオフィス用は安そうに見えて高くて作りがしっかりしたものが多い 逆にネットでオフィス用より高機能(アームレスト、ヘッドレスト付き等)だけど1万切ってる椅子は、 作りがか...

  • うーん、俺には、この面接官が悪いとは思えないし、 元増田が憤慨している意味もよくわからない。 面接というのは、被面接者を評価するためのものじゃなく、 一緒に働く人を選ぶた...

  • http://anond.hatelabo.jp/20121114012226 普通に数値を問う問題文なのに、なんで数値の求め方を問われていると思ったのかがわからん。

  • う、うーん 俺もその場合は具体的な数字を言うべきな気がする 実際の数字に合ってるかどうかの質問じゃないって言うのは君もわかってるとおりでさ 俺だったら式の完成度詰める時間...

  • http://anond.hatelabo.jp/20121114012226 さっと次行こう次。どーせお互い三日もすりゃ忘れる。 もし、そこまで面接官が悪い人間であるならば勝手に自滅するからそっとしておこう。

  • 面接官に文句つけたくて文句言ってるだけじゃん 彼も特別変なこと言ってるわけじゃない。 解答の過程みると増田はFランなんだろうなと思った。 http://anond.hatelabo.jp/20121114012226

  • 面接官に文句つけたくて文句言ってるだけじゃん 彼も特別変なこと言ってるわけじゃない。 解答の過程みると増田はFランなんだろうなと思った。 http://anond.hatelabo.jp/20121114012226

  • 面接官に文句つけたくて文句言ってるだけじゃん 彼も特別変なこと言ってるわけじゃない。 解答の過程みると増田はFランなんだろうなと思った。 http://anond.hatelabo.jp/20121114012226

  • 面接官に文句つけたくて文句言ってるだけじゃん 彼も特別変なこと言ってるわけじゃない。 解答の過程みると増田はFランなんだろうなと思った。 http://anond.hatelabo.jp/20121114012226

  • 面接官に文句つけたくて文句言ってるだけじゃん 彼も特別変なこと言ってるわけじゃない。 解答の過程みると増田はFランなんだろうなと思った。 就職したいなら就職したい場所のシ...

  • 頭悪そうな文章だなぁ。 そりゃニートになるわ。

  • 「標本の平均と分散を取れば良い」というのは、設問のトートロジーになってると思う。そりゃ平均取れば分かるよ。自明じゃん。 「長さ(m)を求めよ」というのは、つまりいかにして標...

  • 面接官が上から目線だったり、高圧的な会社はロクなもんじゃない 良い企業はどんな相手でも対等に接してくれるよ まぁ、世間でたらこんな会社いっぱいあるけど

  • なんつーか 「会議の用意して」 って言っただけで 勝手にプレゼン内容整えて会議室予約して関係者にメールして紙用意してくれる人のがいいやん。 イチイチ指示しないと動かない部下...

  • 釣り、、、だよなこれ?流石にガチの愚痴だとしたらあまりにも頭が悪い。 だいたい、学生が自分からOA機器の中古販売に興味があるとか言っていきながら、いきなり高くもない椅子を...

    • いやその学生がアレなのに異論は無いけど だいたい、学生が自分からOA機器の中古販売に興味があるとか言っていきながら、 いきなり高くもない椅子を高いですねなんて言い出したら...

      • お前馬鹿だろ。書いた本人は食い違ったなんて書いてないわけだし 普通に高いって意味だろ。 もしかしてお前が何か勘違いしてないか?この××メーカーは他のメーカーのことであって ...

        • お前馬鹿だろ。書いた本人は食い違ったなんて書いてないわけだし 普通に高いって意味だろ。 はっ??? まずさあ、俺の解説は 1・学生君と面接官は話が食い違っていた 2・学生...

      • こいつの言ってる「良い値段」ていうのは「良い価格設定ですね」なんだよ。プライシング。 一方、世間一般的には「良い値段する」っつったら「高い」って意味になるよな。 学生...

    • こいつの言ってる「良い値段」ていうのは「良い価格設定ですね」なんだよ。プライシング。 一方、世間一般的には「良い値段する」っつったら「高い」って意味になるよな。 学生...

  • 0.始めに 前記事では面接の愚痴について、頭のモヤモヤをそのまんま書いてしまいました。そのため、分かりにくい部分が数多くあった事をお詫び申し上げます。今日は前記事の反省を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん