2012-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20120901205626

当の本人は大まじめに理屈を展開してるわけだから

一部の発言や取り巻きだけでその理屈を一蹴する判断をしてしまう時点で指摘を受けた当事者の程度が知れるわけだけど

そういう周囲の人間がいることで心象悪いことには違いないね

ただ某市長がそう判断したかと言われればそれは別であって、

あれは市長が本筋から脱線した部分にいちゃもんつけてる状態。産総研だろうがどこの人間だろうが

そういうことをネット上で指摘することが間違いだとは言えない。

しかもそこにtwitterでの一連のやり取りもあってセキュリティクレーマという属性

高木氏についてしまったんじゃないかなと考えている。

記事への反応 -
  •  サービスについて、身に覚えのないクレームを頂いた。もちろん会社としては丁寧に対応しながらも、裏ではその人の素性を調べる。そしてその人のblogやらtwitterやらそこら辺が引っか...

    • 当の本人は大まじめに理屈を展開してるわけだから 一部の発言や取り巻きだけでその理屈を一蹴する判断をしてしまう時点で指摘を受けた当事者の程度が知れるわけだけど そういう周囲...

    • 取り巻きに担ぎ上げられてるのは信者が悪いのであって高木先生は悪くないみたいな話もあるんだけど ぶっちゃけひろみちゅ自身が信者tweetをいちいちRTしてて相当気持ち悪いっていうか...

    • ちっちゃいベンチャーとかはそういうとこあるだろうね。 でもべつに「心配する未来」でもなんでもなくて、3年くらいで淘汰されるよ。 10年前、脆弱性の指摘と対応が似たような状況...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん