気持ち悪いっていうのは、それはしょうがないんじゃないでしょうか…。
いや、私は気持ち悪く感じないようにしてほしいわけじゃなくて「それは気持ち悪いです」って言いたいの。
「気持ち悪くないです」って言い返したい人は言えば良いけど、「気持ち悪いでしょ中身が男の女の子なんて。何考えてんの」って言えちゃうわけ。
「何でちゃんと男で描かないの、女を何だと思ってんの。それって超勝手だよね。その勝手さが気持ち悪い」って言える。言えるでしょ? だって実際勝手だもん。
「勝手で悪いか」って開き直りたい人は開き直ればいいけど、どんどんサイテーになっていくだけだしやめた方がいいのにって思う。
言動や人格が、ディテールまで練りこまれたコミュ障オタク男性あるある。
でも肉体までコミュ障オタク男性にするとか、もしくは肉体まで救いようがない感じに容姿が不自由な女性にすると、
っていうだけでしょう。
そんなのコミュ障オタク男性に女の子着せて喪女と名前つけることの理由にならない。
結局「その方が萌えるから、売れるから」っていうだけでやってることになる。で、それって超いい加減なので叩かれても仕方ない。
スタンドという現実に有り得ないものを作品に登場させますよね。
なんらかの飛躍や嘘はドキュメンタリー以外の作品を作るときは至って普通のことだと思います。
だから、
あなたがこの作品にいらだってる点や文句をつけたいとこって本当はそこじゃないんじゃないんだろうと思うんですよね。
あなたが他の漫画を読んでるときに、『私モテ』に対するのと同じように
「現実と違うところ」に文句をつけてるとは思えないんです。
『ジョジョの奇妙な冒険』には女の子の皮被った男なんて出てこないからね。
というか、もし出てくるとしたら女の子殺して皮はいで被る変態殺人鬼みたいな感じで出てくると思う。あの作品はその程度には客観的だから。
来歴とか過去とかそこに至る過程みたいなものが感じられるように描いてるからね。その方が説得力が出る。リアリティが出るでしょ。
でも『私モテ』はそうじゃない。"智子"の来歴ってもしあるとすれば、女の子のそれじゃなくてオタクの喪男のでしょ?
「何故だかわからない、明確な理由は無いはずなのに何だかぼっちになっちゃった」くらいだったら普通の喪女とか地味な女の子にも居そうなんだけど、何故だか彼氏持ちの友達を罵倒する子になっちゃってる。いったいどういう過去があればそういうアイデンティティにたどり着くの? その過去って男の過去だよね?
ジョジョにはそういうリアリティのないキャラクタは出てこない。っていうか、こんなキャラ出てきてるのって私モテぐらい。
真っ当でも真摯でも言葉は何でもいいよ。きちんと表現されたものには常に一定の価値があるよ。
あなたの意見を聞き出してるだけですが、あなたはどんどん苛立ち攻撃性をあらわにしています。
なんらかの本心を隠して婉曲に作品を攻撃するもどかしさのためなのではないかと感じます。
「私はこの漫画のここがこういう理由でムカつく!」
って言った方がいいんだと思います。
よっぽど価値のある声のはずです。
よくわからないな。攻撃されてると感じるの?
思ったことを整理して書いているだけなので、傷ついちゃったならごめんなさいね。
ananだけじゃねえ、不細工でも女にもてる方法というの出している横山健も男は女を落とすまでが大変だと言ってた
http://www.aglia.co.jp/onnanoko/column/080.html
こちらのサイトでも女は好きになるまでが長く、男は短いと述べられている
http://ameblo.jp/emc-1nd-member/entry-10930831363.html
こちらのサイトでも似たようなことを言ってる
男が女をうらやましがるといつもこうなるよな。
「女は身体売れて楽して稼げていいよな」もいい例だ。
身体売れてラッキー♪と思ってる女なんて底辺の中の底辺くらいのもんだよ、と。
違うなあ。
異性の性欲について語ると必ず間違うってことが何でわからないんだろう。
良い方向の誤解であれ、悪い方向の誤解であれ。
女から見たって
いや俺がさらっと消費していると言いたいわけではないよw
俺自身は女がレイプされるのも男がレイプされるのも好みではないよ。
これは思うわー。
何でも思い通りにできる二次元の世界で、なんでわざわざ合意得なきゃいけないんだって話なんだろうね。
うらやましがってる女の優位な点てのがしょうもなさすぎて気の毒になってきたわ
けしからんっていうか、気持ち悪いところだけど。
やっぱり喪男にしないで女にしてるところ。
気持ち悪いっていうのは、それはしょうがないんじゃないでしょうか…。
別にあなたがそう感じるのを否定しないし、私も冷静に見てあの漫画の構造が凄いなっていうのは思います。
でもそれは結局あなたが見ないようにするのがあなたの解決法では…。
だからそうです。
言動や人格が、ディテールまで練りこまれたコミュ障オタク男性あるある。
でも肉体までコミュ障オタク男性にするとか、もしくは肉体まで救いようがない感じに容姿が不自由な女性にすると、
っていうだけでしょう。
スタンドという現実に有り得ないものを作品に登場させますよね。
なんらかの飛躍や嘘はドキュメンタリー以外の作品を作るときは至って普通のことだと思います。
だから、
あなたがこの作品にいらだってる点や文句をつけたいとこって本当はそこじゃないんじゃないんだろうと思うんですよね。
あなたが他の漫画を読んでるときに、『私モテ』に対するのと同じように
「現実と違うところ」に文句をつけてるとは思えないんです。
それに価値があるのかどうかも疑問です。
話逸らしたいんだねw
ごめんごめん。攻撃するつもりはないよ。
あなたの意見を聞き出してるだけですが、あなたはどんどん苛立ち攻撃性をあらわにしています。
なんらかの本心を隠して婉曲に作品を攻撃するもどかしさのためなのではないかと感じます。
「私はこの漫画のここがこういう理由でムカつく!」
って言った方がいいんだと思います。
よっぽど価値のある声です。
つーかね。
そもそも風と樹の詩自体が「男でも回復できんわ」な物語だったというのに、
その読者の結論が「男なら拭える」ってのがね。
男がズリネタにしてるようなAVや漫画でも「女が無理やり犯される率」ってちょっと驚くほど高い
同意ありのセックスものにわざわざ「ラブラブ」と注釈がついたりするくらいだし。
それと同じな気がする
お前のソースの何が「女は楽」で「女が男を好きになった場合、男は女に好意を寄せていることが多い」ということを証明していると言えるっちゅーんだよ。
単にお前が振られたかなしいおもひで展覧会になってるだけじゃねえか。
要するにお前を振った女がほかに彼氏をやすやす作ったから「女は楽」だと思ってるだけだ。
「ソースは俺」が通用するんだったら俺だって一目惚れ相手を必死こいて落とした女の三・四人くらい挙げられるわ。
はっきり言って全然「女は楽」って感じじゃなかったね。惚れさせる努力なんて加減間違えたら裏目に出るしな。
お前そういう努力とかしたの? ナンパして連絡先手に入れたのにダメとか女が楽とかじゃなくてお前がマジで相当アレなだけじゃないの?
メル友の紹介で女と知り合い、好きになったけど、女は俺のことを好きじゃなくてメールで誘ってもダメだった
相手には彼氏ができて女から連作先を削除してくださいと言われジ・エンド
ナンパして女を好きになったけど、女からはメールが来なくなり、死に番
お前女になったことあんの?
何を根拠に女の方が楽で女が男を好きになった場合、男は女に好意を寄せていることが多いなんて言えるの?
金が欲しいのか、尊敬が欲しいのかによって違う。
自分は、あるマイナーなフェチなのだが、フェチ界隈だと絵師が少ないから、いくつになってもいい絵を書けばファンが付く。金は全く期待できないけどな。10年以上前にフリーで活動してた絵師が、最近、簡単に絵の販売がネットでできるようになったからか、突然漫画を売り始めたりして、自分は今でも買ってたりする。1,000円以内だったら、ファンはみんな買うんじゃないかなぁ…新しいフェチ漫画って、月に1〜2本しか出なくて、その中でも派閥があったりするから、クオリティが高ければ、いつまでもついてくる人はいるよ。
確かに恋はできる
でも、女の方が楽だろ
女が男を好きになった場合、男は女に好意を寄せていることが多いけど、その逆はないからな
相手が好意を持っていないといろいろ気を使わないといけない部分がある
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。