2012年06月21日の日記

2012-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20120621172117

増田のいう、ガツガツ期の男の人って結構好きです。なんか本能的で即物的なんだけど惹かれてしまうあのよくわからない引力…。そういうときにあまあまベタベタしてしまって失敗しているのかな…。

ありがとうございます。心に留めておきます

http://anond.hatelabo.jp/20120620224506

申し訳ないが言ってる意味がわからないな。

私はただのOLだし、あなたの言うはてブとかもしたことないから、人違いじゃないでしょうか。

ただ、あなたの知ってる人がいなくなったとしたら、早くその人が戻ってくるといいですね。

http://anond.hatelabo.jp/20120621020957

レスありがとうございます

そっか…割とじゃあいるところにはいるのかもしれない…?私も奥様と同じような職業に就いているため、負のジンクスに縛られているのかもしれません(笑)

自分の心に従うって、よくわからないんですけど友達になりたいなって思ったらその次にこの人にもっと可愛い仕事できる家事できる!って思われたいなっていう…あれですか?

恋愛の道なんて実は自分の前には初めから無くて崖があるだけなんじゃないかとたまに思う。

男を見る目がないっていうのはかなりあたってるかもしれない。

実は私、ダメンズに惚れる目を養ってきたかもしれないくらいのレベルの低さかもしれません。

イケメン阿部寛オーランド・ブルームが居てくれればそれでいいんだけど、女にやさしいフェミニスト男性が好きだからか、ダメンズと仲良くなって結局あぁ男って…って思うことが多い気がする。

でも、いろんな人を見ていつか運命の一人を見つければいいって黒木瞳大先生も言ってたので頑張りますありがとう

乳幼児がいると

http://anond.hatelabo.jp/20120621200931

お金の使い道がない」というより「お金を使う時間がない」という状況になるぞ。

子供が小さいうち(乳幼児のころ)に使う金額なんて、ミルク代紙オムツ代など、金額は知れている。

金がかかるり始めるのは、小学校中学年以降(塾代など)だろう。

共働き専業主婦化して、ダブルインカムシングルインカムになる」という人はつらいかもしれないが、

幸いにも、ウチはシングルインカムでも特に支障ないし。

なので、子供が大きくない当家の場合コンスタントにカネが溜まっていく。

というか、カネを使う時間がない。

独身時代鉄道乗りつぶし趣味結婚後「封印」されてしまったし、

幼児などは「数万円掛けて出かけた旅行先」よりも「近所の公園」の方を喜ぶもんだから

全然カネを掛ける必要性がない。

「数万円掛けて旅行するカネはあるが、その分、子連れだと身支度とか大変だから

 近所の公園で済ませてしまう」と言う方が正確か。

ダウンロード厳罰化したら損失を被る個人や業界

ニコ動つべ等の動画共有サイトFC2など企業単位やらかしてる所はもれなく終了。中華サイトB9や韓国パンドラ等も終了。

それに関連してフリーソフト含むダウンロードツールを配布してるサイトsharetorrent、それらでアフィってるサイトも当然終了。

レンタルビデオ店。ダウンロード幇助で終了。

CD-R/DVD-R/BD-Rや専用ハードを作ってるソニーパナソニックなどの業界、開発・販売してる電機、家電電子(工)などが多大な損失を被る。

しかしたらこれで景気が回復するかもしれないね、可能性はゼロだと思うけど。

これで音楽CDがバカ売れするといいね!

http://anond.hatelabo.jp/20120621195930

もらう という言葉を丁寧にすると 拝領する という言葉があるよ。

目上の人から貰ったら 拝領する。 それ以外の場合は 頂戴する。(謙譲語)だね。

あと5年か10年働いて

http://anond.hatelabo.jp/20120620222146

物価の安い国に移住すれば?フィリピンとかインドネシアとか。

3,000万円程度貯金があれば、後は遊んで暮らせるだろう。

自分移住したいが、妻子がいると不可能。

その点、独身は羨ましい。

http://anond.hatelabo.jp/20120621165651

最終面接で5回も落とされてたら確かに心折れるな。

ルンバ幼児の「不気味の谷」形成を混乱させる?

数年前、お掃除ロボットルンバ」を購入した。

それはそれでまあまあ快適なんだが、問題が一つある。

の子供が、ルンバを怖がるのだ。

の子の出生とルンバ購入はほぼ同時期だったと思うのだが、

傍目から見ると、なぜ怖がるのか、判らなかった。

※上の子は、ルンバとの初出会いは4歳頃だったためか、怖がったりすることはないようだ。

たかロボットなのに、何故怖がるのか、不思議・・・と思っていたが、

最近科学エントリの「不気味の谷」という話を聞いて、仮説を立てたくなった。

学説によれば、人間は「人間に似ているアンドロイド

「生きている人間に似ている死体」に、極端な嫌悪感を抱くらしい。

人間に似ていなければ」、かえって嫌悪感を抱かないのに、

なまじ人間に似ているために、嫌悪感を抱くそうだ。

(生きている)人間との近似度をX軸に、好感度をY軸に取って

グラフを描くと、U字型のグラフになる。

好感度がボトム、つまり「谷」になっているところを「不気味の谷」という。

で、自分が仮説を立てたくなったのは、

不気味の谷の形成は、2~4歳のころと考えられる」とされていること。

逆に言えば、2~4歳の頃迄は、不気味の谷の形成が未文化なわけだ。

で、元に戻って、

「なぜ幼児ルンバに恐怖感・嫌悪感を抱くのか?」を考えてみると、

「成人だと人間近似物にしか感じない「不気味の谷」を、

 幼児場合動物近似物にも感じているのではないか?」と仮説を立てられるのでは?

不気味の谷の形成が未分化なので、人間近似物のみならず、動物近似物(=ルンバ)にも

不気味の谷を感じてしまっている、という可能性がある。

生まれた時からルンバが家にある、という「ルンバネイティブベビー」は、

せいぜいこの数年内の現象だと思うが、ウチの幼児以外の「ルンバネイティブベビー」も、

似たような「不気味の谷の混乱」を抱えているのかどうか、一回統計調査を取ってみては面白いかも。

仮に「ルンバに対して不気味の谷を感じる幼児が多発している」という調査結果がまとまったとすると、

健全幼児の心身発達のためには、ルンバのようなロボットを家に置かない方がいい」

というような「規制論」が出てくるかもしれない。

ここでは「ルンバ」を例にしたが、今後家庭内ロボットの導入に際しては、

心身未熟な幼児に対する精神的影響を、科学的に検証した方がいいのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20120621191858

考えられる可能性

1.ご飯を食べる前に「いただきます」を言わない家庭が増えた

2.いただきます語源を知らない

3.もらうの謙譲表現意味は「もらう」だということを知らない

4.そもそも「いただきます」は挨拶だと思っている

いただきます

テレビで「最近の子はいただきます意味もしらない!」って言ってたんだけど

これってもしかして「ほかの生き物の命をいただきます」って意味のこといってるのかな?

さすがに作ってもらった人にたいしていただきます、ってのはわからない人はいないと思うし。

で、生き物の命を~っていうのはどこまで信憑性あるの? 後付じゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120621000702

駄目だと分かってるのに決断出来ない馬鹿女にはちょうどいい相手なんじゃねーの?

自分人生なんだよ。放っておいてやれや。

http://anond.hatelabo.jp/20120621165651

この前、GDで一緒になった子は、最終面接11社落ちて、最後会社に「君、この業界向いてないよ」って言われたらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20120621174728

番組としてつくろうとしたら数ヶ月とかかかるから、すでに流行しているものを話題に番組作ると遅くなる

からテレビ主導で流行をつくろうとする、そしたらテレビ最先端になるから

フェミニンな下着が苦手な女性はどのくらいいるんだろうか。

個人的にはたかが下着に「かわいい」という概念を挟み込んでくるなんて

バカじゃないの、とは思うけど。

冷蔵庫に卵とセロリしかない。いったい何を作れと言うんだ!

あーあー、消えちゃった。

http://anond.hatelabo.jp/20120621172923

最初の文はかなり悪文だけど

その後の受け答えはものすごくまともで読みやすく、

でまたおかしくなって…

これほんとに同じ人が書いてんの?

http://anond.hatelabo.jp/20120621160516

元増田よ、気にするな。

確かに悪文だが、言いたいことはなんとなくわかる。

これくらいの悪文はウェブのどこにでも転がってるから、そう気を病むな。

謝る必要もない。

適当にやっとけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん