はてな民について考えてたら、ちょっと前ブログを書く人について、そんなような意見があったな と思い出し
思ったより、気にしてたり、その意見を受け入れてたりする人が多いんだなあと、不思議に思ったから。
何だかみんな考えすぎだ、内省しすぎというか、謙虚 し過ぎって事は無いけど、何だかちょっと自分を責めるような客観性みたいなものも受け入れる感じがする。
そんなもんなのかな
そこに対する苦情じゃなくて、他地域でこんな事が起こってます という話も聞きたがらない。ひたすら自分達は良い人です と思われなきゃ気が済まない
あれも、おかしいと思った
上から目線 と言われましたもんw
最初確認が出来ないというような事を言うから書いたものがあるURLを送ったり、説明し、そっちからこっちに連絡もできるのに確認しようともしないのは、おかしいという意味の、「連絡できるんでしょう?」だったのに
アメブロメッセージで、私が「紹介できるんでしょう」と書いたのが上から目線だと書かれ、そんな態度の人と関わりたくない というようなに書かれ ご容赦 と結んでいた。
最初から 紹介頼んでないのに、紹介に話をすり替えようとしてきて、紹介してやるんだから、敬え! みたいな態度 こんなの最悪じゃないのか?
ツイッタの中には残ってるのに、トゥギャザッタのに、いいのか?!
だって、どこまでできるかわからないけど、弁護士司法書士あたって見るとか書かれて、よく考えて見れば、「どこまでできるかわからない」とかおかしくね?
私も自分が前にボランティアで行った事がある事務所の人から、弁護士の連絡先なら渡されたけど・・・・ 私のアパートの保全についてちゃんとやらなかった人と同じ会に属してたりすると思うとどこまで信用できるかわからない、というような状態なだけで、名前くらいならこっちだって知っている
それに、そんな偉そうぶってする事じゃなくても、ことにもその手の無料相談電話はあるのだし、そういうところにあたりつつ、変な人が出たらみんなで正して行きましょうね、と言う形を取るべきではないのだろうか?
こっちの電話のボランティアは、良い人だがボランティアには弁護士がそんなんだとは知らないでやってる。 上に言うと言っても、上がその弁護士なのだから、もっとボランティア同士で弁護士を見張らねば という考えは無いのだろうか?
上から目線と言われた話 「私は反貧困も掲げている弱者救済の会の弁護士に相談していてアパート半壊させられたんですが・・・こういう話はタブーなんですか?大阪じゃありません名古屋です。ボランティアが電話に出ると話は受け付けますが弁護士だと受け付けません。」 28日posted at 21:53:48 と送ったら、相談先がなくて困っているのかと言われ、紹介の話にすり変えられ上から上からと書かれた。
おまえがそのサンプル一号じゃね?