いやいや、「層・圏・トポス」って本の名前だよ?
そうだけど、その高校生は予備知識も習得済みなのかい? 話題になるんだろうから複数いるだろうし。 だとしたらすごいね。
中学校で類体論とかやってるキチガイが1世代あたり10人とか20人くらいいるだろ。
へー。 上層の人間は進んでるなあ。 俺が中学の頃は二次方程式の解の公式の証明でも手こずってる人が多かったのに。 いや、手こずってるというのは違うな、はじめから証明を放棄...
まず数学へのアプローチの仕方が違うんじゃないかな。 上層の人は基本的に記憶力が良いことは間違いないから、多分自分の手で証明を導き出すんじゃなくて兎に角片っ端から正確に記...
ただの秀才じゃ中学校で類体論は無理だよ。 あいつらマジ頭おかしい。
でも学部程度の数学までなら、計算を除いて7, 8歳程度でも理解できる知識問題で済む様に思えるなぁ。 そこから先は専門性が高いから何とも言えないけど。
それは応用数学の話でしょ。 それにそもそもただの秀才はそこまで数学やるという発想を持てない。