2011年03月28日の日記

2011-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20110328181958

タマワルイナ。

その一般人には選挙権があって、議員先生を選べるんだぞ?

なんで「責任がない」のか。

そんなだからミンスなんかに投票しちまうんだよ、ボケが。

DHMOに絡んで

http://togetter.com/li/115125

ここのコメント欄で、「災害時にきちんと利用したい人もいるから」という理由で、他人のしょうもないつぶやきを批判してる人がいる。

が、違うだろ。

災害時に有効活用というなら、不特定多数に「災害時はおとなしくしようね」というより、あらかじめ災害チャンネルのようなタグを決めて、

そのタグをツールの方でサポートする方が現実的。

Twitter主管で国ごとにタグを決め、災害モードにすればそれだけをタイムラインに表示するようにすればいい。

そうすれば、自分がフォローしてる世界中の人に向けて「つぶやかないで」なんて言わなくても、災害情報だけ拾えるようにもなる。

こういう、技術でどうにでもできることを、人の行動を批判し縛ることで実現しようとするのはナンセンスだ。

DHMOのようなつぶやきが「問題だ・不謹慎だ」というなら、そういうノイズの乗らない情報タグを推進すべき。

その上で、そこでデマ馬鹿情報を垂れ流すなら、その時こそ全力で批判しろ。

夢の東京電力

以下引用

株やる人は肝に銘じておくべき。

タイトル人生財産希望…何もかも失った 2011/ 3/28 15:33 [ No.89179 / 89762 ]

今までヤフー掲示板等を見てばかりいましたが、今日初めて書込みをします。

本当はもうキーぼード打つ気力もないけど、でも誰かに聞いてほしくて書きます

実は去年の11月12月かけて、全財産を注ぎ込んで東電を買ってしまいました

財産は30年間一日も会社を休まず、必死になってやっとの思いで貯めた1670万円です

月給25万弱したない私にとって、1670万貯めるのにどれだけ大変な思いをしてきたのか・・・悔しくて涙も出ません。

先ほど妻と愛娘と俺と三人でおいしファミレスに行って少し元気もらいました

愛娘はもったいないから「もういいわ」みたいなことを言っていて、

俺は今日、いくら負けたのかと愛娘が210円の串刺し遠慮してる姿に 

己の愚かさがあまりにも惨めだった。

飯代は三人で6000円でした

いねえ…6000円でこんなにおいしいもの家族と食べれるんだね。

しみじみ思いました

株について少し話してみたい

株は勝てれば楽しいだろうけど、負けたらホントに地獄です

貧乏人がなんとか楽しようと株に手をだし、貧乏人が更に貧乏に突き落される。そんな世界です

どれぐらい悲惨かというと、これほど悲惨なものは他にないだろうと思います。

スポーツ芸能界世界も同じようにヒトカケラスターが生まれ、

活躍できなければ惨めな人生を送るかもしれない。

でも、株のようにお金まで奪われることはないから、まだましだと思うのです

サラリーマンなんてもっとマシです

どんだけヘボでも働いていれば給料ます

唯一、株だけが勉強しても努力してもお金をかけても

人生かけても、勝てなければすべて奪われる。

そして勝てない自分があまりにも惨めであり、

汗水たらして働いたお金一年分でさえも、

わずかたった一回の愚かなトレードで一一瞬にして奪われてしまう。

これほど愚かで残酷なことは他にあるでしょうか?

いや、ありません

私はこれほど残酷なものは他に知りません。

そしてそれらはすべて自分責任です

嘆いても喚いても愚か者と罵られるだけ、勝てば官軍です

とてつもなく汚い世界やなあと思った。

儲けるヤツなんてとてつもなく儲ける。

BNFなんて220億か

昼飯カップラーメンてそんなに金いらんやろうと思う。

普通考えておかしい

負け組から奪った金である

あの220億に何千何万人と泣かされている。

彼はホントに英雄なんだろうか?

まあ俺も実際、自分勝ち組だったら、

負け組ことなどいちいち考えないし

自分さえ勝てればそれでいいと思う。

獲れるだけ貪欲に獲ろうとも思うだろう。

まあ、勝ち組には何も言うことはないです。

楽しいでしょうから、せいぜい稼いでください。

私はこれから株をはじめようとする人に声をあげて言いたい

【株なんか絶対しない方がいい! 自分人生ダメになる!】

何も残らないお金と自由を得るために、

お金と自由が奪われて何も残らない。

残るのは惨めさと後悔と老いた自分

無気力で身も心もズタズタになった自分だけだ。

世を恨み、人を恨み、

もうね…人の話をきく気力もないし

一言でいえばはやく死んで楽になりたい

生きているのがとてもしんどい。

こんな奴隷のような人生に心底疲れたということだけである

人を愛することもできない。

そんな余裕も気力もない。

人生落伍者

まさかこの俺様がここまで落ちぶれるとは夢にも思わなかった。

落ちこぼれなんてみてると馬鹿な奴だと思いながら

俺には関係ないとおもてたが、

俺こそ落ちこぼれである

プライドの高い俺ははっきりいって死んだ方がまし

一生奴隷の生活やったら、はやく死んで楽になりたい

これからも、後悔ばかりして奴隷のような人生を送って

惨めに死んでいくのだろう。

はやく死にたいと祈りながら・・・

                 書込み終了です

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009501&tid=el5feeeno&sid=1009501&mid=89179

http://anond.hatelabo.jp/20110328180837

実際問題、税金無駄無駄無駄ぁ!!と言われ続けた堤防で助かった街もある。

安全厨はそういうことになったとき自己を批判しないんだから、聞く耳持つ必要なんてない。

町のわーるいでんき屋さん

エコポイント詐欺の話です。(制度自体が詐欺という話ではありません)

エコポイント(この後、EPと略称)を取得するためには、領収書メーカー保証書のコピー等を添付した申請書をEP事務局に送付する必要があります

この手続きが少し難しいため購入店がこの申請書の作成を手伝ってくれる制度があります。(家電エコポイント申請サポート販売店制度

しかし、あくまでも販売店が手伝うのは購入者の申請書の作成のみであり、商品の引き取りはEP対象商品の購入者が行うことになります

(今回のケースでは地域商品券であったため引き取りが必要でしたが、図書券など申請すれば送付してくれる商品もあります。)

北陸とある県のでんき屋さん。仮に「Tでんき」とします。(Tに深い意味はありませんよ^^)

このTでんきはEP対象商品の購入者の申請書を作成し事務局に提出していました


店主の名前で…


おかしいですね、申請書は購入者の名前のはずです

そして、この店主はEP地域商品券に交換していました

前述しましたがこの商品の場合は、地元商工会議所に必要書類を見せて受け取る必要があります

申請した商品の保証書、身分証(申請者)、EP交換完了の連絡書類。

購入者に保証書も渡していなかったのです

まあ、最終的には露見したわけですが…


ここまでが私が友人から聞いた内容です(購入者が友人の血縁者)。最後の顛末はまたの機会に聞こうと思います。

この件で悪質さを感じたのは購入者が高齢者であったこと、購入者と店主が知人であったことなどありますが、

一番はこの件だけではなかったこと…この店主は商品券の交換を4件同時に行ったそうです

ほお、でんき屋さんはたくさんテレビ買うんですね。自分で買って申請したですね。

事務局や交換先は一度に10件以上の交換はチェックする仕組みになっているそうです

そのためこのケースはチェックから漏れたようです



さて最後に友人の怒りの言葉

全然安くもねーのに、こんなことやってるから流行らねーんだよ。ぼけっ、潰れてまえ。」



追記

全部のでんき屋さんがやってるわけではないと思います…思いたいです

伝聞だからところどころ違うかも、EPの取得はEPの発行が正しいのかな?

まあ、たまにはじいちゃん、ばあちゃんにそんなことを聞いてみたらというおはなです

http://anond.hatelabo.jp/20110328180837

なんでDが一番下なんだ?

資源に限りがあるのだから

他人には安全と言って自分は対策をとるのが一番得だと思うが

安全厨VS危険厨、どちらが罪が重いか

前者の結果

後者結果

  • 安全だった場合(ケースC):特に何もなし
  • 危険だった場合(ケースD):対策を取らなかった人々が死ぬ、または病気になる、環境汚染、これらは大抵取り返し不能

それぞれのケースを望ましい順番に並べると

C>A>>>>B>D

つまり

となる。

つまり安全厨VS危険厨の戦いは、リスクを取るか否かの戦い。これは平行線になりやすい。

個人的にはDを避けたいので、危険厨の側に立って行動するのがベストな選択と思える。

ちなみに

これが一番正直な人の反応であり科学的には正しい。正しいが、物事を解決はしない。

http://anond.hatelabo.jp/20110328163518

陳腐な結論だけど、「何を言うか」「何をやるか」が重要だよねということ。

本や漫画を書くんでもいいし、企画でも製造でも営業でも何でも頑張ればいいし

肩書きと見た目って、そりゃ単なる履歴書だろうっていう。

要は、経済回すと不謹慎なんだろ?

じゃあ、国と一緒に心中しようぜ。

これが望みなんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20110328153137

物を知らなすぎるのか分からなくて自信が無くてここに書いてしまった。

そうだね、答えが返って来たらいいなぁ位だったんだけども。

http://anond.hatelabo.jp/20110328153043

そうか、こんなもんなのか。

自分が知らなすぎるわけでもないのかな…。

原発反対派の不誠実な態度

http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html

たまたま見かけたページで怖いことが書いてある。曰く、『福島産の放射性ミルクへの曝露による線量は低いので、そのミルクを1年間飲んでもCTスキャンの線量と同等であると当局は言う。』しかし、『1000人がそれぞれ1リットルミルクを飲んむと50年後には3.3件のガンを発症する。』更に、『東京人口が3,000万人なら(訳注:実際は1,300万人)、今後50年で120,000件のガン発症となる。』まあ怖い。

しかも、このレポートの著者はEuropean Committee of Radiation Riskの科学委員長だという。まじですか。EC欧州委員会)のお墨付きですか。もう東京から裸足で逃げ出したくなるような絶望的なレポートだ。それとも、「ガン大国日本10万人の増加なんてどうってことないよ」と強がってみせるべきだろうか。

だが経験則から言って、この手のレポートには眉につばしてかかる価値がある。"European Committee of Radiation Risk"(ECRR)を試しにGoogleにかけてみると、「ECRRは欧州委員会又は欧州議会の公式な諮問委員会ではありません」というイギリス下院議事録が30秒で見つかる http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200203/cmhansrd/vo030304/text/30304w29.htm 。やっぱりか。

大体、ただの活動家団体(これも調べればすぐ分かる)にEuropean Committee of...などという紛らわしい名前を付ける段階でお里が知れるというものだが、このECRRは昔から同じようなことを言っているらしい。上の議事録では、COMAREという委員会ECRRの主宰(上のレポートの著者)も委員に迎えて、彼らの「放射線危険!」という主張について精査している、とある。その結果がこちら http://www.comare.org.uk/press_releases/comare_pr09.htm 。思いっきり否定されとります。

上のレポート翻訳できるくらいの英語力があるなら、以上のことは5分で調べられるはず。そこに目をつぶって人々の不安をあおるようなことを書くのは、不誠実としか言いようがない。そう言うことをやっているから、いつまで経っても人々の支持を集められないのだということに、何故気がつかないのだろうか。それとも、あのレポートパニックになってしまうような人たちの支持さえ集められればそれで十分と言うことなのだろうか。

戒厳令だしてくれないかな。

なんだか外に出るのが億劫だ。

仕事もめんどくさくなってきた。

こんな状況で婚活しろ?

ストレス増大中。

大声で発狂したい。

寄付金400億で最高のペースだって

日頃日本人募金しない民族だというのがよくわかるな。

http://anond.hatelabo.jp/20110328160622

やってることは独立行政法人のそれとかなりちかい

うちの場合ケーキ作りと弁当作りと軽作業に分かれていて、弁当官公庁からの受注が中心で、ケーキ病院などで売ったりしている

官公庁が払うお金税金だが、実際のところは税金で動いているといっても過言ではな

食品の安心安全デマが怖すぎる

食品から放射性物質が検出されたニュースと「水洗い」の安心デマ

ホウレンソウ 水洗い、煮れば汚染低減:茨城新聞ニュース

日立市の露地ホウレンソウから基準の27倍の放射性ヨウ素同5万4100ベクレルが検出された

(略)

放射線医学総合研究所は「今回の放射能濃度はいずれも通常に摂取しても健康に影響のないレベル野菜から検出される放射性物質は表面に付いただけで、洗う、煮るなどで汚染の低減が期待できる」と説明した

こういう記事を見ると、まるで、ほうれん草ヨウ素131の54100Bq/kgという値が水洗いで落ちるかのように錯覚する。このところ出ずっぱりな池上彰番組でも水で数回すすげば葉物野菜ヨウ素131の値が落ちることをわざわざ実験で説明していたりする。これで安心だ。そう思う人も多いだろう。

しかし実際には検出された値は水洗いした後の検出値。3月18日付けの通知でいきなり変更。

「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」に基づく検査における留意事項について http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015ksm.html

野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する検出を防ぐため、これらを洗浄除去し、検査に供すること。

なお、土、埃等の洗浄除去作業においては、汚染防止の観点から流水で実施するなど十分注意すること。

緊急時における食品の放射能測定マニュアル

3 測定試料の調製

(1) 食品中のI-131、Cs-137 放射能測定のための試料前処理法は、放射能測定法シリーズ24「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」(平成4 年)*6に準じる。

(略)

*6:試料搬入時の注意点、試料の前処理法(葉菜等については試料相互間の汚染を防止するため水洗いはしない)、試料の保存方法等が記載されている。

放射能測定法シリーズ24「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」

④前処理を行うにあたり、試料相互間の汚染を防止するため、葉菜類水洗いをしない

原発爆発で放射能拡散が懸念される中、安全の為に厳格に手続きを定め作られたマニュアルがたった一つの通知で骨抜きにされてしまう。おそろしいのは新聞サイトでは全くこのニュースが無い。「水洗いすればいいよ」って安心させる為の情報しか出さない。怖い。未確認だけど、タマネギ皮剥いて検査していいって話もある。

食品衛生法の既定の「放射能暫定限度」を無視した「基準がないから暫定基準値が必要だ」という安心デマ

第6条第2号

第6条 次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し(不特定又は多数の者に授与する販売以外の場合を含む。以下同じ。)、又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。

(略)

2.有毒な、若しくは有害物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、この限りでない。

放射能汚染された食品の取り扱いについて http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e.html

食品衛生法の観点から、当分の間、別添の原子力安全委員会により示された指標値を暫定規制値とし、これを上回る食品につ

いては、食品衛生法第6条第2号に当たるものとして食用に供されることがないよう販売その他について十分処置されたい

なお、検査に当たっては、平成14年5月9日付け事務連絡「緊急時における食品放射能測定マニュアルの送付について」を参照し、実施すること。

(略)

放射性ヨウ素 (混合核種の代表核種:131I)

 飲料水 300 Bq/kg 牛乳乳製品 注) 300 Bq/kg

 野菜類 (根菜、芋類を除く。) 2,000 Bq/kg

放射性セシウム

 飲料水 200 Bq/kg 牛乳乳製品 200 Bq/kg

 野菜類 500 Bq/kg 穀類 500 Bq/kg

 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg

ウラン

 乳幼児食品 20 Bq/kg 飲料水 20 Bq/kg

 牛乳乳製品 20 Bq/kg 野菜類 100 Bq/kg

 穀類 100 Bq/kg 肉・卵・魚・その他 100 Bq/kg

プルトニウム及び超ウラン元素アルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)

 乳幼児食品 1 Bq/kg 飲料水 1 Bq/kg

 牛乳乳製品 1 Bq/kg 野菜類 10 Bq/kg

 穀類 10 Bq/kg 肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg

これらが設定された経緯はこのように以下のように説明される。

暫定基準値って何? 放射性物質の特性と食品平均摂取量で設定

ただ、今回の厚労省の基準は、食品の安全基準を定めた食品衛生法に、放射能の基準がないために取られた緊急措置。

そっか、今まで無かったけど、今回出来たから安心だ。こう思うかもしれない。だが、少なくとも放射性セシウムについては輸入食品に対して食品衛生法に基づく、放射能暫定限度適用されている。

放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報)

 旧ソビエト連邦チェルノブイリ原子力発電所事故に係る輸入食品中の放射能濃度の暫定限度は、ICRP(国際放射線防護委員会)勧告、放射性降下物の核種分析結果から、輸入食品中のセシウム134及びセシウム137の放射能濃度を加えた値1kg当たり370Bqとしている。

過去にどんな外国産食品がどれくらいの数値で輸入できなかったかも分かる。

H13.11.8 乾燥ポルチーニヤマドリダケ) イタリア 36.1kg 成田空港 418Bq/kg

しかし、今回飲み物以外の放射性セシウムの基準値は370Bqから500Bqになった。ゆるい基準になってしまっている。「セシウム134及びセシウム137の放射能濃度を加えた」値と単なる「セシウム」という点でもユルくなっている(最大2倍の差?)。当然ながら、ここでも引用される「緊急時における食品放射能測定マニュアルの送付について」は既に「水洗い」通知でユルユルである。なのに、こういうことは何も新聞サイトには書かれない。安全と思わせる為だけの情報が書かれる。

そもそもプルトニウムって東電です検査できてないのに、本当に検査するの?ていうか、体内に入って大丈夫なの?

緊急時の基準なのにもっとも厳しい基準という安心デマ

かいことは分からないが、今回の基準値は「緊急時」の「基準値」らしいしかし、マスコミでは以下の様に説明される。

農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」

この指標は国際放射線防護委員会(ICRP)の最も厳しい基準を基にしている。

放射能拡散しちゃったから、緊急避難的な一時的な基準であるのに、「最も厳しい」とはどういうことなのか?ICRP由来の370からICRP由来の500になって「最も厳しい」とはどういうことなのか?「最も厳しい基準値」とアナウンスすれば安心するかもしれないが、これが緊急避難的なものである説明も、いつまでなら影響無し(どうやら事故後1年限定というものらしいが)という説明も無い。

そもそも今回適用された暫定基準値は平成22年8月原子力安全委員会が定めたもののようだが、以下のような文脈で設けられたもの。

原子力施設等の防災対策について

(3) 飲食物の摂取制限に関する指標

(略)

そして、これらの核種による被ばくを低減するとの観点から実測による放射性物質の濃度として表3のとおり飲食物摂取制限に関する指標を提案する。

なお、この指標は災害対策本部等が飲食物の摂取制限措置を講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやすを示すものである

提案である目安を書いておいたので、検討してくださいね、だ。そのまま決定してしまたから輸入食品の方が安全な基準になってしまっている。プルトニウム食べてもいいよ、になってしまっている。食べ物が入らない被災地はともかくとして、一体全国のどこで餓死しそうな程、食べ物が無い地域があるのか?文字通り腐るほど政府備蓄米があるのに、何故基準緩和してまで危険食品流通させる必要があるのか?

まとめ:水洗いトリック+2種類のセシウムを加算トリック+緊急時を隠したトリック+さらにまだまだ基準値は緩和させますよ?

これだけ怖い基準が決まってしまったのに、新聞テレビはずっと安全安心の厳しい基準を唱えて、更にユルユルにさせるべく「農家がかわいそう」と連呼する

「規制値緩和」を緊急要望 野菜の風評被害で1都7県知事

食品衛生法による暫定基準値は「国際的に見ても非常に厳しい」とし、「食品安全委員会による食品健康影響評価を早急に実施し、この結果を踏まえて(新たな)基準値を定める」

どんだけ下駄を履かせるんだよ!こえーよ!もう何を信じていいのか分からない。笑われてもいいから、安全なものがいい。

よし

喧嘩よし!

コピペよし!

今日増田に異常なしでありマス!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん