今の状況で、中国の体制がグラグラしちゃうと日本も影響受けちゃう。 もちろん中国共産党が倒れる時は日本もいろいろ余波を食うけど 中国共産党はヤバすぎるからこのまま好き勝手...
この件で左派がこぞって真実を隠蔽せよと喚くのには本当に見ててあきれたよ。 左派の主張って「ビデオを公開しても無意味どころか有害」+「政府の決定を経ずに一個人が暴走したこ...
左派の主張って「ビデオを公開しても無意味どころか有害」 そんなの言い張ってるのもうネットの変なサヨだけじゃん。 てか省略しすぎ。 何にとって有害なのかはっきり言いなよ、 ...
え、マジでビデオ公開されるまで「中国のほうが正しいかも」とか思ってたの? ビデオなんて見るまでもなく中国が悪いに決まってるじゃん。 「ビデオが公開されるまで中国の嘘はバレ...
え、マジでビデオ公開されるまで「中国のほうが正しいかも」とか思ってたの? 「ビデオが公開されるまで中国の嘘はバレてなかった」と本当に信じてる? ビデオなんて見るまで...
それは信用の問題だと思うよ。 中国で「科学的な思考法」「証拠主義」「人権意識」を持たないから信用されなくて 「中国なんだから嘘言ってると決め付けていい」 →中国が間違って...
それでなぜ「テーブルに着いた段階で日本の負け」になるのか分からない。 何を主張しようが国際的に信用のない中国の負けでしょう。
国際的に信用がない中国でも、国際社会は「二国間でやれ」っていう態度だから助けてくれないよね?
日本だけが被害を受けて終わり、って場合ならね。 でも中国大暴れをいちばん危惧してるのは欧米だろ。
中国は有罪?無罪?→証拠がなくても有罪に決まってる! という話じゃないんだよね、残念ながら。 中国を糾弾するのにビデオ公開は効果的か?→効果無いっしょ という話だよ。
かなり横で最初から読んでないけど、 俺は中国が正しいかどうかは正直どうでもいいと思ってた。 仮に日本が悪かったとしても俺が正しい、俺こそが正義だと中国に対して主張して欲し...
日本政府は一貫して「俺が正しい俺こそが正義だ」と主張してるよ。へっぴり腰なだけでさ。
マジ? あまりにへっぴり腰で土下座してるように見えてただけなのか。
たとえば「映像を公開しないという密約を結ばされた」と書けば全面降伏みたいだけど、 それが「大人しく矛を収めるなら映像を公開しない」という交換条件的なものでも、 「映像を公...
「矛をおさめろ、さもないと映像を公開する」と中国に言ってただろうということ? その恫喝が全然効き目ないから土下座外交になってるんだろ。 恫喝してうまくいけばいいけどよ・・...
え、効果出てんじゃん。 アメリカが出張ってきて国際社会からの反発も強まって四面楚歌。 ノーベル平和賞の件なんかもあって中国さん超ピンチ。 衝突事件発生直後の「尖閣どころか...
こういう感じに見える http://jigokuno.com/?cid=13
んでさぁ、 「政権が秘密だって言ったことは探っちゃなんねえ確かめちゃなんねえ国家機密に対して無礼であるぞ!」 とか、また脳内変換しちゃうでしょ?w 政権が重要情報を隠蔽...
おしごとがんばってください
情報隠蔽が言い悪いと言ってるんじゃないんだよ。 俺は別に民主支持者でもなんもない、むしろ、自民時代のなぁなぁが一番良かったんだよ。 問題を表面に見せずに大事にしないのが...
情報隠蔽が言い悪いと言ってるんじゃないんだよ。 政府による情報隠蔽は「悪い」です。 少なくとも国益と無関係に施政者の都合でされる場合は。 つーかサヨにこんな説教しなきゃ...
自らの下劣さを曝け出すことで、 まともに対話しようとする相手を挑発し、 同じ下劣フィールドへと誘いこむ。 お手本のような煽りですね。
彼はここでひとり奮闘している基地外ですから・・・ 藁人形を叩いているのか、なにをしているのか不明なクリーチャーです。
中国共産党が倒れたとして、民主化したとして、誰が今の中国をまとめるんだろう