2010-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20100610160759

コンテンツマーケットが完全に消滅する、ってことはないだろうけど、今の娯楽コンテンツの大半がアマチュア供給するフリーコンテンツに置き換わる、ってのはあってもおかしくないんじゃないかな。

コンテンツで「質」が決定的な力を持つならケータイ小説とか出現する余地がないわけで。普通マーケットとして考えれば、アマチュア供給する廉価品(この場合安いというよりフリーだけど)がシェアの大半を握って、20世紀型の有料コンテンツ金持ちマニア向けの高級品としてニッチになる、というのはありそうなコンテンツダウンサイジングだと思うけど

記事への反応 -
  • さて、それではそのコンテンツに金が払われなくなった時に、世の中が何を代替にするか?ですけれどね。 単にコンテンツを見なくなるだけと言うなら、それはそれで良いんじゃないか...

    • コンテンツマーケットが完全に消滅する、ってことはないだろうけど、今の娯楽コンテンツの大半がアマチュアの供給するフリーのコンテンツに置き換わる、ってのはあってもおかしく...

      • それは十分にあるだろうね。 ゲームだって、単純なソーシャルゲームで十分って層はめちゃくちゃ多い。 手元に携帯一つあれば、他はいらないってな感じのね。 だから、業界がダウン...

        • DQ9は400万突破している訳だが。 「超人気作以外要らない」と言う人が増えて、売れる超人気作品とそれ以外がはっきり分かれるようになるだけだろ。

    • 違うんだな。 「満足する社会」ではなく、「満足するしかない社会」になるんだよ。

      • 「満足するしかない社会」なら需要があるんだから、それなりの商売が成立するよ。

      • 現代もすでにそういう状況だと思うよ。現代じゃ、経済構造上、ベルサイユ宮殿とか、巨匠の工房が20年かけた大壁画とか、もう作れないわけで。 それでも皆、それなりに満足してる...

        • その「手描きMAD」も、おそらく今のようには作られなくなるだろうって話。 将来漫画家になるとかアニメーターになるとか言う人が減る(もしくは居なくなる)から。 そもそも、基...

          • 手書きMADと言っても、その素材は古かったりするからね。 切り貼りMADでも、それなりに数が売れてるものじゃないと使われない。 じゃあその手書きMADはコンテンツ産業に貢...

          • 基になるコンテンツが死滅するのに「手描きMAD」が作られるとはこれ如何に?<blockquote> ああ、これは挙げた例が悪かった。すまん。そりゃMADって言えば普通商業の二次創作のこ...

            • 同人ゲーは有料だしセミプロみたいなもんだろ… Web漫画もヘタリアとか商業化して売れてるじゃん。 猫鍋を初めとした猫写真ブログも流行ったけど、あれも同じものがWebでタダで見れる...

            • プロのマーケットが壊滅状態だったら、そっちを目指す人が減るから、多少供給源は減るだろうけど、今でも大半の供給者はプロ志望じゃないわけで。プロ壊滅状態なら、「供給者のス...

            • プロのマーケットが壊滅状態だったら、そっちを目指す人が減るから、多少供給源は減るだろうけど、今でも大半の供給者はプロ志望じゃないわけで。プロ壊滅状態なら、「供給者のス...

              • こういったゲームが同人レベルで作れるようになるまでどれくらいかかると思う? 一場面だけでのグラレベルとしては数年もあれば追いつけるかもしれませんが、ゲームトータルでこの...

                • ただ結局、こういう「クオリティの高い」コンテンツが売り上げ面で強いわけじゃ全然ないんで。 じゃあどうしてベセスダやインフィニティワードやスクエニやノーティドッグは、ニ...

                  • 俺が訊きたいのは、こういった重厚長大なゲームはこれから誰も買わなくなるのか?って事。 実際、海外の大手パブリッシャー5社は赤字なわけで。 「こういった重厚長大なゲーム」...

                    • じゃあ、こういった「重厚長大なゲーム」に対する需要は誰が供給してくれるの? あるいは、需要自体がこれから無くなっていくの?

                      • じゃあ、こういった「重厚長大なゲーム」に対する需要は誰が供給してくれるの? Rockstar Gamesの新作「Red Dead Redemption」の開発費が6年超えの1億ドルだそうだけれど、 その間の開発費...

                      • この一連の議論での「犯罪蔓延シナリオ」っていう「可能性」の場合は、 「需要が世代交代と共にじわじわ減っていく」 「マーケットが縮小すれば、それより速いペースで供給が減っ...

                  • 俺が訊きたいのは、こういった重厚長大なゲームはこれから誰も買わなくなるのか?って事。 もちろん断言はできません。 ただ、日本のマジコン世代については、案外そういう可能性...

                  • おそらく、月一で売れるか年一で売れるかとかそういう話だと思われる。超大作って1年に1本くらいしかリリースされず、消化する方も年中行事としてそういうゲームをやる、って文...

    • もう過去のコンテンツを牛のように反芻して食うだけで人生の暇つぶしくらいはできるくらいにはコマが揃っているんじゃないの? プロとして飯を食うことでしか得られないレベルとい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん