初めて聞いたのでぐぐったら「とりあえず、まあ」の略なのか。
レンタルマギカを読んでて、最初なんだかわかんなかったよw
という語を聞かなくなって久しい。
よく使われていた当時は、「また妙な日本語が生まれたものだなぁ」程度にしか思わず、自分は使っていなかったのだが
今になって改めて思うと「とりあえず」と打つより文字数が少なく済むので、実は便利な語だったのではないかと考えるようになりました、と。
ってな訳で、また使いましょうよ。流行らせましょうよ。「とりま」
ちょっとだけタイプが楽になりますよ。
うん、それは既に先に読んでるー
ただ、どうしても年上の人間に物を言うのは苦手だ
作業のやり方を教えるなら簡単だけど
一生懸命やってるのを否定するのは気が引けるし
言った後に「あ・・・すいません・・・」って顔されるのも苦手だ・・・
ここに関しては、税収は所得・法人税より消費税を中心に据えるべきだと思う。
そこも議論の余地はあると思いますが、BIを全額賄うほどの消費税増税は消費低迷の原因になるので、個人的には、基本は所得税で、足りなければ消費税増税(それでも10%まで)というのがいいかな。朝三暮四だけど、たくさん入るけどお金を使うときに高いのよりは、収入は税金分減ったけどBIで補填されて使う額は変わらない、という方が消費性向が高いのではないかと。
複雑さ
すごく複雑
凡庸さ
すごく凡庸
複雑であると同時に凡庸
最適化されているということはつまり未来や過去についてはなにも知らないということ。
最強であるが故に最弱。
バリエーションを失う。
あまりにも全員が最強なので、凡庸にみえる
世帯平均収入が560万円だからといってなぜ150万の税収だといえるのかわからん。
複数働いてる世帯なら給与所得控除も人数分増える。一人で500万稼げば100万取れるからといって世帯で500万化成でも同じ額取れるとは言えない。
それに平均以下の収入ならもっと少ないので900万以上の分を上乗せするなら、低い年収で取れない分も差し引かないといけないはず。
その辺の計算が甘いのは認めます。ほんとは世帯平均じゃなくて給与所得者全体平均で計算した方がよかったんだけど、資料が見つからなかったので。。でも、よく見てもらうとわかるのですが、控除金額からBI支給分を差し引くので、控除額96万以下(収入だと260万以下)だと、控除額はゼロなので、まるまる30%所得税を取れる計算になってます。
900万以上の分は、累進課税で現在の税率+2%にしてあるので、全体平均の30%に、900万以上の累進課税分(5%)+1800万以上の累進課税分(12%)が上乗せされる計算になってます。それがいくらぐらいかは計算してないんですが。。
18歳以下は、やはり納税してないので少しまけてもらって
ここに関しては、税収は所得・法人税より消費税を中心に据えるべきだと思う。
頭から石が降ってきてごろんごろーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
nice to meet you.
私はあなたとであえて幸福です。
Happy!! My life!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
neet for the every day
わたしよ~わたしよ~幸せになれ~♪
だがちょっとまて!!そんなんで本当にいいの!??
やめておけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしを怒らせるとこわいぞ・・・・・・・・・・・・・・・
ぎりぎりせーふのちょんちょんちーwwwwwwwwwwwwwwwww
にっちもさっちもちょんちょんちーwwwwwwwwwwww
やばっwwwwwwwwwwwこれはひどいwwwwwwwwwwwww