2010-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20100329201437

まあ、少なくとも昭和34年の段階で、全ての在日自由意志で永住していた、というのが外務省見解だな。

平和条約の発効時に、外地人(朝鮮台湾)の国籍を取り上げちゃったから、

内地に住む外地人の扱いをどうしようか、ってのがこの問題の発端で、

戦時補償と絡めるのは筋が悪いと思うんだ、個人的には。

そうすると、「特別永住者には無条件で国籍回復させればよくね?」ってことになって、

在日個人はともかく、民団総連にとっては非常に都合の悪い話になってしまう、と・・・

記事への反応 -
  • よしわかった じゃあまず君が強制連行の根拠であるオフィシャルなソースを出してみ。 物事はギブアンドテイクだから、まさか自分は何か出したくないとは言わないよな?

    • なるほど、そう逃げたか。 さっきも言ったように、俺は別に疑ってる訳じゃない。ただ単に、「強制連行は無かった」のが当然だとか覚えて他で話したら実は違って大恥をかいた、とい...

      • 「強制連行はなかった」というと、語弊を招く。 「強制連行はあったが、その殆どは帰国している。現在の在日はほぼ全員が戦後入国した人の子孫」 というのが正確だろう。 http://b.haten...

        • 細かく重箱の隅をつつけばそうだけど 在日が長年言ってきたストーリーとしての「強制連行」なら 完全に「なかった」でいいだろ だいたい強制連行って言葉自体戦時中はなかった言葉...

          • 全てが強制連行ではなかったとは認められてるが、強制連行が全くなかったとは民団も認めていないような。 恣意的なのはお前自身じゃね?

            • まあ、少なくとも昭和34年の段階で、全ての在日が自由意志で永住していた、というのが外務省の見解だな。 平和条約の発効時に、外地人(朝鮮・台湾)の国籍を取り上げちゃったか...

            • いわゆる強制連行された人たちが、どれぐらいの割合なのか、が争点だと思ってた いわゆる在日のうち、大半がそうなのか、ほとんどいないのか

            • おやおや 「全然詳しくないけど」「疑ってなかったけど」「大して興味ないけど」 なんつってたはずの奴が尻尾振り乱して突っ込んできたね いやー実にわかりやすい間抜けで 必死だ...

              • 敗北宣言をした後でそういう態度をとっても見苦しいだけだぞ 「細かく重箱の隅をつつけばそうだけど 在日が長年言ってきたストーリーとしての「強制連行」なら 完全に「なかった...

                • それは君がいわゆる「強制連行」の中身を理解してないだけだね で、興味がないし疑ってないし良く知らないんじゃなかったっけ? 必死だなぁ

      • 逃げてねえよw 証拠はさっきも言ったように自分で調べればすぐ出る 民団の調査も外務省の調査もね 「強制連行」でググりゃオフィシャルなソースにたどり着くよ さっきも言った...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん