2010年02月19日の日記

2010-02-19

なんとか戦隊

偶然目にしたけど中学生が主人公なのかと思った。

もう二十歳越えてるんだね

http://wws.tv-asahi.co.jp/gosei/character/red.html

世の中には嫌なことしかないけれど

私は元気です

来期の事を決め始めるこの時期になると、いま一生懸命やってる事ってなんなんだろうと思ってしまう

とりあえず

わっしょいでーす

リストカットしてる女を銭湯に誘ったら

「恥ずかしくて行けない」だってさ。もう少し後先考えてからリストカットはしようね。自分でしておいて「恥ずかしい」なんて阿呆すぎる。

そのお陰で自室の風呂に入れるハメになりましたよ。

わかっちゃいるけど、やめられないって心境だったのかな。

タラレバ 〜男子フィギュアスケートの結果

ちょっと採点を見てみた。たらればなんだけど、もしも殿の靴ひもが切れることがなかったら、DEDUCTIONだけで2点は上乗せできたため、ジョニーより上だった。その上のPチャンとはこの2点を加点するとわずか0.88差。これくらいは中断がなければ十分上乗せできたとすると、5位にはなれていたのかもしれない。ランベールには及ばなかったけどね。いやほんと、タラレバなんですが。

ついでに、高橋くんのクワッドがもし完全に成功していたら、これだけで9点ほど加点できてこれまたひとつ順位を上げていた可能性があった、タラレバタラレバ。それでも細かいところの正確さではライサチェックに及ばず。

とはいえ、構成点については全選手中もちろんトップ。これがなんといっても高橋くんの強みだねえ。

あああ、色々考えてたらだんだん悔しくなってきた(笑)

誇るべきを貶め、責めるべきを擁護するマスコミ

今回のオリンピック選手の騒動について、最初は「言われても仕方ない」と思っていたけれど、マスコミによる追い討ちが酷い。何が何でも悪者にしてやるぞという意思が感じられて、だんだん報道姿勢不快に感じてきている人も少なくないのではないか。

かの選手の事は詳しく知らないが、一連の報道を見ていてちょっと思い出したことがあった。

数年前に秋葉原で大事件を起こした殺人犯報道だ。

あの時、確かマスコミ犯人を責めず、しきりに「ワーキングプアだから仕方ない」というような事を言っていたと記憶している。

当時、gooニュース畑というコンテンツをたまに見ていたが、マスコミに影響されたのか「自分も貧しかったら犯罪者になるかも、彼だけを責められるか?」という意見を見かけた。

しかしワーキングプアなら人を殺してもいいなんていう法律なんてどこにもないはずだ。別にパンを盗んだジャンバルジャンを責めようというわけではない、食うに困ってコンビにからパンを盗んだ程度なら「ワーキングプアだから仕方ない」でいいと思うけど。

もし身内が殺されて、「相手貧乏だったんで許してやってよ」なんて言われてさ、殺人犯を罵ったほうが冷ややかな目で見られたりしてたらどんな気分だろうな、耐えられなそう。

殺人犯比較されるのは失礼と思うけれど、件のオリンピック選手無礼であったかもしれないが法には触れていない、一方擁護されているほうは数人の尊い命を奪った凶悪犯なのだ。

もしマスコミ報道によく影響される人に聞いたら、殺人犯よりオリンピック選手のほうが許せないと、そういう印象になりはしないだろうか。

あまりにひどい。

http://anond.hatelabo.jp/20100219212121

 上から4番目さえ実現されてればほかはいらない。本当にそれだけでいいんです神様

願望@朝起きたら・・・

朝起きたら、

  • 突然ネイティブ並みに英語喋れるようになって、
  • 10kgくらい痩せてて、
  • 隣に彼女が寝ていて、
  • 仕事に追われない生活になっていて、
  • お財布に入ってたレシートが、実は1万円札になっていて、

という状況になるんだったら、すぐ帰って寝るのになー。

早く帰って眠りたい。

英語上達完全マップを読んでみた

 俺には無理だと思った。だいたい、「就活のためになんか箔つけとかなきゃな。まずはTOEICだ!」って発想があまりに貧弱すぎる。とりあえず死にたい

 英語上達完全マップは買わずに宝くじ買いました。追い詰められてるな俺。

本当にあの人は好かれてますね。

しかし、ご本人がファジーな関係をお望みなんですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100219211134

バカにバカっていって何が悪いの? 僕わかんない。

http://anond.hatelabo.jp/20100219210947

いくらなんでもそのレスはどうかと思う(;´Д`)

http://anond.hatelabo.jp/20100219210628

ぜんぜん矛盾してない件。すっげぇバカが増田にもいるもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100218042117

(1) > 時代の代弁者、新しい俺たちの代表、早く現れないかなあ。

(2) > 刀を振り回して世直しなんて、苦労が多すぎてちょっと無理。

(1)と(2)との間に存する矛盾に気づけない?

どこの大学出てるの?

どこに1年間留学したの? 留年の間違いではないの?

卒業論文書かなくて良い学部を出たの?

ねえ、本当に学士号持っているの?

http://anond.hatelabo.jp/20100219205121

これおもしれえな。

俺も最初は80%の恐怖で始まると思う。基本的に彼らの体格ゴツいし、もし俺の知らなかった無作法で彼らを怒らしたとき、言葉が通じないと弁明できねえよなーとか思う・・かもしらん。いや分からないけど。今、その恐怖を適当言語化してみろと言われたら、多分そんな感じ。

決してつり橋効果みたいに、彼らに恋をしてるわけではない・・と思う。いや分からないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100219185002

もし男より女のほうが自責の傾向があるなら

男のほうが自殺率高いのが説明つかないのでは?

プルシェンコ銀メダルに値する演技だったと思った件について。

流れを無視しまくってなんか2chのスケート板とか見てたらもやもやしたので、

バンクーバー五輪男子フィギュアスケートシングル感想をまとめてみる。

まずはライサチェックの金メダルについて。

これは別におかしい結果ではないと思う。

彼はたしかに四回転という挑戦はしなかったが、

ジャンプをすべて決めるというプレッシャーを超え、ノーミスで演技した。

スケヲタとか詳しくないので分からんが、その他の技術についても文句は無い出来栄えだと感じた。

次にプルシェンコ銀メダル

はっきりいって精彩に欠けた演技だった。

プルの熱狂的なファンだけど、今回の演技は他の選手比較したときに見劣りすると感じた。

その原因は乱雑な印象を受ける演技。ジャンプ4-3、クワドは確かにすばらしかった。

バランスを崩し他の選手ならば着氷できないだろうシーンでも、確実にジャンプを決めるなど高い技術力はすごい。

けれど、全体的な演技の質が低い。ジャンプから次の動きへのつなぎ、その他ひとつひとつが魅力が少なかった。

全盛期の彼自身と比較して、今回のオリンピックの結果を論じるのは違うのかもしれないが、

彼の演技の質がいまいちだったことは、他の人も感じたんじゃないだろうか?

4回転を飛ばないチャンピオンなんてありえない!とか今の採点基準を批判する流れもあるけれど、

総合的に見て、今回のプルシェンコの演技は金メダルに値するものじゃなかったと思った。

そもそもノーミス無難な演技を重視するなら、なぜジョニー・ウィアーではなく四回転に失敗した高橋(もっといえばジャンプにも失敗した地元パトリック・チャン)が3位だったのか?疑問は残る。

日々進化するスポーツ界において、チャレンジを評価しないというのは競技自体の未来を先細らせると思う。

けれどそれと今回の結果を単純にイコールで結び付けるのには、違和感が残ると思った。(というか今大会の採点には少し違和感があるけど)




とか、なんだかんだ素人が硬い口調でいっぱい言たけど

みんな良いスケーティングで感動をありがとーってことで!怪我した選手もいないっぽくて良かった良かったー。

でもADSLの爆笑だったらしい演技を見逃したのが心残りだなぁ、きっと再放映もされないw

国母和宏クン(カントリーマアム)は、見かけによらずナイスガイだった件。

ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52437594.html

試合後に彼は「4年後は五輪に出るか」と問われて、「オレのほかに本当のスノーボードを見せてくれるヤツがいれば出ない」と答えたのです。これはすなわち、本物のスノーボードを見せるために五輪に出場したという意志表明。誰に対してかといえば、もちろん日本人に対してです。X Games活躍しても日本では話題にものぼりません。スノーボードの魅力を伝え広めていくには、日本人が大好きな五輪に出るのが最短の道。結果的に、今回のドタバタを経てスノーボードへの注目度は大きくアップし、多くの人が彼の滑りに注目しました。そこで彼は見事な滑りを見せ、同時に世界最高の選手であるショーン・ホワイトについて何度も紹介することに成功したのです。

ttp://twitter.com/ymgsh/status/9238374599

僕が出会う25歳以下で本当に優秀だと思うやつは、みな小さな組織で働くことを選んでいる.彼らは賢いので、10年後、20年後の自分勝率仕事で得られる喜び、自分の成長、個としてのブランディング、金銭的成功も含め)を考えた時に今自分がどういう投資をすべきかが分かっているのだと思う.

宋文洲メルマガの読者広場

ttp://www.soubunshu.com/?1266457478

二週間ほど前、ある私的な会合で日本産業政策について経営者と言論人達の議論が白熱していました。話が原子力発電所の受注で日本韓国に敗れたことに及ぶとある知人が「韓国如きの国なんか恐れるに値しない」と言い放ったのです。

年上の方が多い中、なるべく発言を控えていた私はついつい我慢できず「そんなことを言うから負けるんだよ」と言いました。驚いたことに私の声とほぼ同時にまったく同じことをおっしゃる方が居ました。声の主は私が日頃から尊敬している実績のある経営者の先輩でした。

日本人とか、韓国人とか、アメリカ人とかは関係ありません。ライバルに敬意を払わないといずれ酷い目に遭う。これはもう歴史が繰り返して教えてくれた教訓です。

15年前、サムソン世界で急成長を始めた頃、似た話はよく聞こえてきました。技術ブランド力、資金、イメージ・・・どれをとっても韓国企業は話にならないと考える日本人は多かったのです。「サムソン如きのメーカー・・・」との声も多く耳にしました。

ビッグスリーの凋落をみてますます日本自動車メーカーに自信を高める関係者も多いと思いますが、トヨタ自動車が売上げ世界一の虚栄心に走った時点ではもう自ら「カンバン方式」を捨てたのです。多くの関係者ライバルへの敬意を忘れたことが今の窮状の遠因にもなっていると思います。

韓国如き」との発言に反論した二週間後、新聞の一面にベトナムでも原子力発電所の受注に負けたニュースを見ました。「先進国日本フランスが負け、軍事援助をセットしたロシアが勝った。政府新興国に勝てるように特別な仕組みを作れ」という論調でした。

これは失注(注文取りに失敗)した社員会社に戻ってあれこれ言い訳をして失敗を正当化する現象とそっくりでした。日本韓国に敗れた時点から新興国という強烈なライバルに敬意を払い、対策と注意を払えばロシアに勝つ十分なオプションを持っていたはずです。眼中にフランスという「先進国」しかないところが前回の教訓を生かしていない証拠です。

中国で生活して強く感じましたが、技術品質を持っていてもシェアが取れない日系企業には大変類似点が多いのです。ライバルの現地企業に対して「安かろう悪かろう」、「モノマネ」と敬意を払わず、日本自身も同じ手法で下から勝ち上がってきた事実を知らないのです。

これらの企業の共通項は日本人重要ポストを独占し、現地社員意見も聞かず、現地の友人も持たないことです。駐在員達が日本式の生活一式を持ち込み、日本人だけが行く店で用を済ませようとします。来る日来る日も日本人だけが溜まる居酒屋やバーに通い、現地のトレンドにもニーズにも無関心です。

どこの世界でも営業の本質は変わりません。それは売ることではなく「知ること」です。しかし、「知ること」で何よりも大切なのは謙虚な気持ちです。ここでいう「謙虚」は曖昧文化的な意味合いではなく、「顧客と同じ視線を持ち、ライバルに敬意を払う」というきわめて具体的なビジネス行為なのです。

産業構造改革」という掛け声ばかり聞こえて久しいのですが、結局他人事です。組織のトップが精神構造を変革しない限り、構造改革なんてありえない。「韓国如きの国なんか」と聞いた時は驚きましたが、ごく稀なケースだと分かっています。しかし、ビジネスライバルに敬意を払わない現象は実に珍しくないのです。

喪女板ぱねえなwwww

ttp://vipsister.blog72.fc2.com/blog-entry-500.html

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/11(木) 16:18:37.22 ID:LOWPXRVSO

お前ら普段vipに女はくるなとか言ってるんだからこっちこないでくれよ…

出会い目的メアド晒しにきたり頼んでもないのに上から目線説教しにきたりとか

お前らと違って掲示板での出会いなんか求めてないんだからそっとしておいてくれ頼むよ…




307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/11(木) 16:24:51.36 ID:FlbbJLV00

»302

正論すぎて、すごく納得した。

ttp://twitter.com/petenshi/status/9097129487

友人の一年の殆どを日本で生活している黒人は、日本語が本当に上手いんだけど、彼曰く「黒人を見ると、日本人は全員、80%の恐怖と20%の好奇心を持つ。しかし、日本語を話せることがわかると80%の愛情と20%の好奇心に変わる。こんな差別の薄い国はない」と。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん