2010-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20100120190944

上位にくるということは、それは主体が違うということだ。

基本的に、下位は上位に許される範囲内でしか動けないんじゃないの。

国は地球人類利益を最優先に考えて行動しない。

これは、国民国益を最優先に考えて行動しない。あくまで自分自身の利益を追うのが当然であるのと同様だ。

国に人類益に基づいて行動すべきだと説くことは、個人に国益に基づいて行動すべきだと説くようなものだろう。

合理的経済人を前提とするなら、確かにそうなるんだろうけど。

必ずしも、そうじゃないんじゃないの。

国益を最優先に考えるなら、竹島とかの領有権よりも、漁業権などの利用権を得た方が合理的なような。

国内の企業なり金融なり法律なり、そういった金を稼ぎ出すことに使えるもの全て。

金融はともかく、法律人権制約をするものだから、無関係じゃないような。

仮に国内の企業証券取引所やその他もろもろ商売に使えるもの一切を失ったとしたら、現状と同じだけ収入が得られる人間は(ほぼ)いない。

それは、財産権が保障されているからじゃないの?

  • 竹島の領有権がないと竹島のEEZが主張できないから、漁業権などの利用権も得られない。 日本の主張としては、竹島の領有権は日本のものであり、竹島のEEZも主張できて日本のもの、だ...

    • 竹島の領有権がないと竹島のEEZが主張できないから、漁業権などの利用権も得られない。 条約結べばいいんじゃないの?

      • 権原(title)ないのに条約結んでどうするの? 漁業権を得るために日本からは何を譲るつもり?

        • 私法上の和解みたいに、互いに譲り合って丸く収めればってこと。 向こうには領有権を認めて、こちらは漁業権などの利用権を認めるとか。

          • 相手国だって利用権を得るために領有権を主張しているんだよ? 仮にその和解が通ったとして、相手国が和解後に方針を変えて「以後、利用権の提供は停止します」って言ったらどうす...

            • 相手国だって利用権を得るために領有権を主張しているんだよ? 領有権があれば利用権があるのは当然。 領有権は排他的だけど、利用権はそうじゃない。 仮にその和解が通ったと...

  • 基本的に、下位は上位に許される範囲内でしか動けないんじゃないの。 だから何? それが下位が上位のために、国民が国益を最優先に考えなきゃいけない理由になるの? 合理的経...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん