2009-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20081031194514

デジタルトキワ荘に住んでいるんだ。

その発見は面白かった。

でもその自分発見自己満足してるだけで、

だから何がどうなのか結論を聞きたい。

記事への反応 -
  • 個人サイトについて前から自分が思っていたことについて書こうと思う。 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20081006/1223258393 一ヶ月ほど前の記事。 イラストを発表する個人サイトは減っていき、pixi...

    • >デジタルなトキワ荘に住んでいるんだ。 その発見は面白かった。 でもその自分の発見に自己満足してるだけで、 だから何がどうなのか結論を聞きたい。

    • おお、確かに!! となると、巨大なコミュニティーにみんなが集まるんだから、これから新たなウェブサービスを起こそうと思ってもなかなか難しくなってくるよね。 それって、産業...

    • >「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。 さすがに絶滅はしないと思うなあ。極端化はすると思うけど。 ↓この人の意見に近い。   http://www23.big.or.jp/~nag/naagle/archives/2008/11/post-105...

    • そもそも、元々表現の発表の場としての個人サイトって女性向け同人(やおいと言う意味ではない)サイトが大多数だし 彼女らは今でもその手の巨大コミュニティサイトには移行してな...

    • テキストの投稿サイトはわりと古くからあり、確かに人とのつながりは得やすいのだが、才能が埋もれやすい場所だったとも思っている。もしもあの頃の小説の投稿サイトに奈須きのこが...

    • こういった、全てはコミュニティに集まるという考えが 大量にはてブされるようになったのを見ると、 本当にその現象が進みつつあるんだなあと実感する。 既存の繋がりはRSSで、 新規...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081031194514 うむむ、ちょっと違う気がするぞ。 絵に関してpixivが巨大な創作サイトであるというのは認めるけど、 pixivには「サイト作るほどでもないけどー」みたいな...

    • 誇大妄想乙。 「個人サイトが絶滅」より、こちらのほうがよほど深刻。 http://anond.hatelabo.jp/20081031194514

    • 今年度 総合 タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 14 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話 2073users 2012/02/29 コンピュータ・IT 2 15 【2012超まとめ...

    • この8年前の記事は慧眼だった。 ただトキワ荘というとそこからより大きなクリエイティビティが生まれるようなイメージだが、実のところ表現の画一性・多様性の喪失が進んだなとい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん