2009年11月09日の日記

2009-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20091109013337

いかにもはてなブロガーな口ぶり。

思想スルーするとして、こうすると頭が良さそうに見えるよね。

語句をわざとカタカナにしたり口調を硬くしたり難解な言い回しを使うとそれっぽくなるって前にdisったのを思い出した。

書式面では折り返し改行を使ったり、p要素を段落として扱うと「見た目」ではそれっぽくなるんだよなあ。

中学生の作文に見えたのは書式と文体なんだと思うよ。あとは語句の選び方。同じ事でもケータイ小説の文体だと「バカ」っぽくなるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091108221426

それをしたおかげで、日本の今の物作り出来ない会社ができたわけだがw。

確かに、今の経営者が生きている間だという前提なら会社を食い物にすれば良いだけだからそれでいいんだろうが。

先がない。本当に日本企業には先がない。

そのうえ、経営者は俺の会社はYesマンばかりで、改革する意識を持った奴がないとか言いそうだから、忍びない。

 

大会社の話しだけど、経営方針の転換でXX系のスキルを持った人はもういらないから、出向リストラしたあげく、

数年後にXXのブームが来たときに、なんでXX系のスキルを持った人がいないんだ!とか叫んだ経営者がいたりする。

経営者なんて・・・

http://anond.hatelabo.jp/20091109004540

うーん?ちょっと言いたいことの主旨が掴みにくいかな。

ええと、ちょっと整理するけど、現代の日本に生きる人々は、生まれながらに生活の手段が決められているわけではないよね。だから、生活の手段を自分で決めて良い(建前上は)。つまり、「本当に大事なことは何で、私は一体何をすべきなのだろうか?」ということを自分で判断して意思決定することができる――あるいは、しなければならない。そして、意思決定した結果が不本意なものであったとしても、自分自身の人生に主体的な決断の責任を負うことになる。何か事件が起きたときには、そういう決断の責任というものをより厳しく自覚せざるを得ない。

元増田の問題意識って、多分こういうことだと思うのだけど、だとすると元増田が言いたいことってそういう『決断・意思決定』が持つ重みと、「十人の同じ経験をした人間が、決して同じようにはならない」という(やや素朴な)多様性によって導かれる『アイデンティティの裏付け』を大事にしようってことでok?(後者はあんまりにもあんまりな読み方だし、ちょっと違うような気もするんだけど・・・)。

仮にこの読みが正しいとしたら、前者の『決断・意思決定』が重要だ、という主張には同意できるけど、後者の『アイデンティティの裏付け』って部分には同意できないなー。

http://anond.hatelabo.jp/20091109011918

>二人で遊びに行こうよ、なんて誘う時点で既に気があることを伝えているようなもので、

 そのように受け取られる覚悟がないと女性を誘えないです。

 でも、そこから先に進めんとです。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091108-OYT1T00086.htm

少女が客から受け取る約2万円を折半した。数か月で百数十人の相手をさせられたという

なんだろう。悲しいね。

すぐ人をメンヘラー扱いする人

主にブコメの話なんだけど、個人的にいい話だなとか思ったものだとか、別段何か思うことがなかったものにも容赦なくメンヘラー認定したり、鬱だとか平気で書く人がいるけど、その人がメンヘラーなんじゃないかと思う。

でもそれだと、メンヘラーのことをメンヘラーっていう奴がメンヘラーで俺もメンヘラーになってしまうのでなんか面倒になってきたのでもう寝る。

http://anond.hatelabo.jp/20091109011713

編集は癖。

増田でも手抜きじゃない場合は三〇分くらいは修正時間に入る。私用ブログなら三時間くらいはやるかも。

誤字脱字を読み返そうにもフォームじゃ分からなくてな。フォームで除去しても残ってるんだよ。余計な一行もあるし。

と、話がそれたんだけれど、キャラを出すかエピソードをまじえるかしてネタにしちゃう。

格言でもいいけれど、格言にするくらいなら一行だけ集約した方がいいかも。個人思想なんてそんなもんだし。

完全に一時的な価値しかないけれど、誰それさんに宛てるときは効果がある。**さんの与太話を読みたいって奴。

ブクマ狙いだけれど、面白いって言う読者いたみたいだから俺はもう五年も六年も同じことやってるよ。たまに鬱になる。

http://anond.hatelabo.jp/20091108225746

>すぐ楽したがりやがるからな、くそ社員どもは。

 楽をしようという発想が無く、さんざん回り道をしたあげく、「苦行に耐えた俺Sugeee」って自讃する社員がお好みですか。

意中の女性デートに誘いたいんですが

掲題の通り、意中の女性デートに誘いたいと思っているのですが、何分このような経験が皆無でございます。

諸兄殿は一体どのように誘われているのか、ご教示の程願いたく存じます。

二人で遊びに行こうよ、なんて誘う時点で既に気があることを伝えているようなもので、それならいっそ「気があるんですよ」と言ってしまった方がすっきりするのではないかと思うのですが、それはエゴなのでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20091109005247

それじゃあ、元増田の文章を直すならどういう風にすればいいんだろう?

元増田の言いたいことは「人生で大事なこととは、十人が同じ経験をしても十人とも違うことを考え学ぶようなことである」ということだろう

でもこれをデータからまとめるのは難しい

どれかというとこれは、人生の教訓・偉い人の言葉のような形にするべきかもしれない

全然関係ないけど、ちきりんみたいなエントリーを書いてみたいよなーとちょっと思った

あれ…。お前、リロードするたびに内容が編集されてるのな

マイミク

ほんとスイーツだね

ほんと東京好きだね

なんで東京に住まないの?

http://anond.hatelabo.jp/20091109000555

>あるとすれば総理大臣とか軍人とか、世界で一人しかいない宗教指導者とか、その程度のもの。

 最近総理大臣の自爆ぶりも恐いな。皆が嫌がる仕事になりつつある。

人の物を盗む人って、一体何を考えてるんだろう。

勤め先で、ロッカーの中の私物が盗まれる被害が多発している。

因みにロッカーの鍵は、鍵を無くす人が続出した為に後から回収されてしまった。

盗まれるものは様々。

お金ポータブル機器や服など。

此間は同じ人がまた被害に遭っていた。

明らかに故意ターゲットを絞っているケースもあったり、

然別の人の物が盗まれていたりとか、色々。

人の物をこっそりと盗むという根性も解らないし、よくもまぁ、職場でできたものだ。

歴史過去の実績にしがみつく愚か者を嗤え

http://anond.hatelabo.jp/20091109001313

もっと安くなるだろうと思って買わないようになった

どうせ今は瞬殺のものなんてないんだし

http://anond.hatelabo.jp/20091109000829

いやー、そこはさすがに気付いてるよ。

お気に入り登録しない私 が お気に入りにされた時の優越感は異常

ID取って1か月くらい。だらだらブックマーク付けて☆を貰う作業にいそしんでおりました。

話がそれるけど☆付けられると嬉しいね。

私は全く付けないんだけど、最多で20超えたときは才能があるんじゃないかと馬鹿妄想もした。

で、ある日お気に入りに登録されましたとメール来た。

登録した人を見てみるとやっぱりブクマしてる傾向が非常に似ていた。(当たり前だが)

だからこちらも登録すれば似たようなブクマが見れるので良かったのかもしれないが

その人をお気入りに入れようか入れまいか迷ったけど結局入れなかった・・・。

けれど自分が認められたんだと感じる充足感は心地よかった。

なんか、お気入りして貰ったからと言ってすり寄るのはなんかなんかだよね。

ああ、こんな小さな自分を変えたい

ゴミのような俗物俗物俗物

歴史伝統、地位、年齢、立場、功績、実績

これらを振りかざし自分の思い通りにしようとする奴らを蹴散らせ

http://anond.hatelabo.jp/20091108220758

今30代くらいのプログラマってVBとかAccessでさんざん苦しめられてきた人が過半数越えそうな気が。

http://anond.hatelabo.jp/20091109004540

それっぽくしていないからだと思う。ブログ読者向けならもう少し言い回しを変える必要がある。

けど文章を度外視できる既存資料に関する情報纏めの方が上になるかな。同じ事書いても中学生の作文に見えない。

文章がお粗末でも資料を上手にまとめ上げてある方が文書としては非常に有用になるし、後々から見ても質がいい。

自分の思考を書き纏めるよりもそれっぽく見えるんだよ。あと単純に読んで貰いやすい。

でも著者の思想解釈が入ると陳腐になる傾向がある。人間の考えなんか誰も求めてなくて、データーや要点纏めの方がいいって事だよ。

ハウツー漫画とか、思想がぼこぼこ入り出したら俺は切った。
いらないんだって著者の考え。ハウツーエッセンスがいいんだって。
どうしてもやりたいならエッセイ風にするべきなんだよ。読めたもんじゃないんだよ。あんなの。

↑とか書いたんだけど俺の考えとか聞きたくないって思うでしょ? こういうこと。ものすごいこと言う人いないからさ。

俺とか長いことメタブログやってるけど、読み返したら面白くないし、痛い部分だけで売っているって思うよ。

同じ内容でも面白くするなら文章を面白くするか、キャラを出すしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20091109004609

凝ったものをつくって、周囲をかえって混乱に巻き込むことも。

京浜東北線とか乗ってると、アビバExcel技術を持たない人を馬鹿にする宣伝流しているが

あれ、実際にはまず役に立たないから。

単純がいちばん。

http://anond.hatelabo.jp/20091108220758

あと、プログラマはもっとExcelAccessの機能と使い方を知るべきだ。

ExcelAccessも使いたくないんだよね。

使いづらいから。

便利だから覚えろとかって、マジなプログラム言語渡されたらどうよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん