2009-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20090503225006

そんなプラグラマは報酬云々どころかただ働きしてくれても嫌だ。

人のこと言えないけど……

配列オーバーランして平気な人って都市伝説じゃなかったのかよ。

記事への反応 -
  • 最近「普通のプログラマさん」のレベルに驚く今日この頃。 ここでの「普通のプログラマさん」の定義は俺の職場の賃金の安いプログラマさんのこと。 たとえばこんなコード int count = ...

    • そんなプラグラマは報酬云々どころかただ働きしてくれても嫌だ。 人のこと言えないけど……

    • 前自分の会社に関数の中でメモリ確保して関数の外で開放するとかやってるプログラマいた。関数も重複部分をコピペしてるくせに一回しか使わない処理を別関数にしたり「お前わざと...

      • 関数の中でメモリ確保して関数の外で開放するとかやってるプログラマいた これ、全くやらずに済む方法があるなら教えてほしい。 関数の中で巨大な配列を確保した場合とか、ポイン...

    • if(count++ % 10000 == 0) は if(!(count++ % 10000)) じゃね?ふつう。いや、わかんないけど。 あとインクリメント演算はステートメント中のどのタイミングで実行されるかが未定義だった気がするか...

      • intが32bitとかなら0xffffffff超えたらやばそうな気がする。 元の様に定期的に0にするほうがいいはず。

        • 元増田です。 元記事で「同じ動きをする」の前に「ほぼ」と書いたのはintがオーバーフローするときに1万回に1回ではなくなっちゃうことを考慮したものです。 「== 0」を書いた理由は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん