conservativeでないGCの方が古くからあったのだから、conservative GCのconservativeを「古くさい」と取るのはおかしいでしょう。
最初に使ったのが誰かということについてだが、現在言うところのConservative GC = conservative pointer findingを行うGC、という用法を導入したのは Boehm and Weiser, Garbage Collection in an Uncooperative Environment, Software Practice and Experience 18(9) pp.807--820, 1998. だと思う。
元増田の主張についてはもっともだと思うな。「保守的GC」というのを見ると頭の中で「conservative GC」に置き換えてたので気にならなかったけど。
「保守的」じゃなくて「控え目」の方がまだ正しいんじゃないの?
古臭いってことなんじゃない?
Conservative GCって何って言うと、使われなくなったメモリを全て解放することができない可能性があるGC。 それがどうしてかと言うと、GCのランタイムが、何がポインタで何がポインタでな...
「古臭い」って書いた増田です。 昔ガベコレ絡みの研究やってたので、考えることなく反応しちゃったんだけど、 確かに元増田の言い分も分かるなー。 このガベコレのロジックって...
conservativeでないGCの方が古くからあったのだから、conservative GCのconservativeを「古くさい」と取るのはおかしいでしょう。 最初に使ったのが誰かということについてだが、現在言うところ...