別に全然勘違いしてないが?
それとも業界団体労働組合宗教団体の支持者はろくに考えてない人ばかりだけど、無党派はマスコミの報道やブームに流されずに考えて投票してる人ばかりだといいたいのか?
業界団体・労働組合・宗教団体の支持者はろくに考えてない馬鹿ばっかりだな。
「無党派」層とやらはどちらかといえばマスコミの報道やブームに『流される馬鹿』ばっかりじゃねーか?
違うのか?
少なくとも地元で選挙戦たたかってる議員の話を生で聞くくらいのことしないで「考えてる」って言えんのか?
それによく考えた上で棄権する人だっているはずだ。
でた。
オレはこれがイチバンだめだと思ってる考え方だ。「良心的棄権」論な。
こういうこと言う奴は、口を揃えて言うよな。「投票すべき政治家がいない/政党がない」「マスコミの情報はあてにならない」「不完全な情報で一票を投じることは踊らされて誰かの利益になるんじゃないか」「だから投票しないことがオレの良心に基づく唯一の選択だ」とな。
アホか。
まず「すべき政治家がいない、政党がない」というなら、立候補すべきだ。自分が一票を委ねるべき政治家が本当にいないと思うなら。それが議会制(代表制)民主主義における原則だ。だから基本的に立候補は広く開かれている。けど、まあそんなのはダダこねてるだけだろう?要は。そんなこと言う奴で、本当にいかなる候補者とも異なる画期的で素晴らしい政策を持ってる奴というのは、外山恒一以外では見たことがないな。まあ彼は立候補するわけで、その辺筋を通しているのは偉いと思う。まあ彼の場合は「選挙」という制度を利用して街宣活動の合法化をはかってるという部分もあるわけだが、その程度の小悪は選挙制度を尊重する彼の善の前ではかすむ。
次に「情報が不完全」云々の言い訳だが、「投票しない」なら無罪だと本気で思ってるから批判してるんだ。「投票しない」じゃなくて「棄権する」だ。それは一つの意志行動だ。それも「選挙を否定する」という意志行動だ。棄権することで「選挙を否定する」という選択と主張をしていることを自覚しろ、と、オレはただそう言ってるだけだ。そこに強く反発するのは、本当のところ自分でも分かっているからなんじゃないのか。自分らのやってることが反社会的な行動だということを。
投票しないこと、『組織票を有利にすることを否定』するのは、別に創価憎しという話じゃない。宗教団体に限らず労組系でもそうだし、そもそも自民についてもそれは問題な点だ。結局の所人員をかけて、選挙カーでやたら名前だけ連呼したり忙しい時間に電話かけまくるといった迷惑なだけの行為を『選挙活動』とかみなしてる馬鹿馬鹿しい風景全てが、とにかくオレは嫌で嫌で仕方ないんだ。考えずに投票する奴は勿論論外にダメだ。だが、考えずに投票しちゃう奴に「投票するな」というのは無理だ(そりゃ選挙妨害だし他人の権利を否定することになるからな)。だからせめて投票出来る奴は考えて投票しろ、と言ってる。一票の価値を相対的に下げるためにも、だ。
「迷惑だから投票しない」じゃない。「投票しないことこそが迷惑」なんだ。
いいか、無人島で考えてみるぞ。
漂着した10人がみんなで「選挙でリーダー決めてまとまって動こうぜ」と決めました。誰も特別すごい人がいない中で、でも誰か代表を決めないと何も決まらないと思ったからです。怪しい二人組が「自分たちは別にやらせて貰いたい」と言いましたが、『固まっていないとみんな助からない、だからまとまっていなくちゃ』という意見が多数を占めて、選挙することになったのです。
ところが一人が言いました「オレ今日熱っぽいし、考えるのメンドくせー、つーか別に誰がリーダーでもいいすわ」。周囲は、まあこういう奴だし仕方ないなと思いつつ9人の投票でリーダーを決めました。
ところが、彼は一人部屋にこもってグチグチ言っていたのです。「○○は暗いし××は顔が悪い、□□はリーダーって器じゃねーよなー」…それを聞いた仲間が言いました。「んじゃお前がリーダーやれって」彼は言います「それは無理」。
そのうち、彼は周りに言い始めます。「オレもオレなりに考えて投票とかしないわけよ。」それに賛同する人が一人、二人、と出始め、あるときの選挙は投票したのが4人になりました。Aに1票Bに1票、そしてたった二人で周囲と交わらなかった二人組の片方が二票を集めてリーダーになりました。彼は「俺たち二人は別でやる」案を主張し始めました。他の人は「なんだそれ」「つーか、こんな選挙意味ねーだろ!」とブチキレました。「だって投票したの4人だけだぜ!こいつら二人が組めばどーしよーもねーだろ。つーか投票しねえお前ら、何考えてんのよ?!」最初に投票をやめた彼を含めて、誰も何も言いません。『誰かなんとかしてくれるだろう』と思っていたから。
…結果、集団はバラバラになり、あっという間に全員遭難してしまいました。
(おしまい)
なあ、この話を読んで、それでも「良心的投票拒否」なんていうおとぎ話が存在しうると思うかい?
というわけで、関係大ありだ。
どちらかといえば、かつては「二院制とか、意味ねえ」と思っていた。 しかし郵政選挙で衆議院の2/3を取った自民党が、その数だけで無茶苦茶な法案を提出し始めるわ、政権はたら...
解散総選挙で自民党が与党にとどまった場合は「ねじれ」は解消されないわけだが? 筑紫語録と同じだな。「みなさん選挙に行きましょう、灰色議員に投票するのはやめましょう」って...
そういえば選挙が近くなると「組織票が有利になるから棄権するな」「投票しないのは組織票政党を支持するのと同じ」とかいう回りくどい選挙活動する奴いるよな。「棄権するのと公明...
「棄権するのと公明党に入れるのとどっちが良いですか」と聞き返したい。 お前はサルか。 棄権するくらいなら、考えて公明に入れる方が全然良いよ、というより後者の行為には何...
なんか勘違いしてるようだが棄権者を批判するときに組織票を持ち出す人が非論理的だといってるわけで公明党に入れるなと俺が主張してるわけじゃない。あと考えないことが悪いという...
別に全然勘違いしてないが? それとも業界団体労働組合宗教団体の支持者はろくに考えてない人ばかりだけど、無党派はマスコミの報道やブームに流されずに考えて投票してる人ばかり...
別に全然勘違いしてないが? いや明らかに勘違いしてる。こっちがしてるのは組織票を理由にして棄権を批判する人についての話であって棄権を批判する人についての話じゃない。だ...
おいおい。「こちら」って誰だよ? ここは増田だぜ。IDも出ないんだ。お前が誰かなんて知るかよ。 棄権を批判するのは良いが論理的にしろということ いいぜ、お前がトラバし...
おいおい。「こちら」って誰だよ? ここは増田だぜ。IDも出ないんだ。お前が誰かなんて知るかよ。 お前がトラックバックした相手だよ。いくら匿名でもそれくらい気づけ。 い...
だ・め・だ(笑)めまいがしてきた。 お前の話の通じ無さっぷり、オレはもう降りる。好きにしてくれ。
話が通じないというよりは通じるだけの論理性がなかっただけでしょうに。
たぶんそうなんだと思う。変な優越感に浸ってるだけだと思うよあの子は
優越感 なるほどな。それがあんたのキーワードか。 優越感ゲーム、うぜえ(笑)
噛み付いてきたってことはそれがやっぱり彼にとってもキーワードであることの示唆だと受け取る他ないよね
新書はよんだか?
入門書を読めよ
ほう、一体どの入門書に「良心的に投票を拒否するのは悪いことではありません」と書いてるのか教えてくれや。サル。
解散総選挙で自民党が与党にとどまった場合は「ねじれ」は解消されないわけだが? 解散総選挙しても自民党が与党になるなら、それなら「それが民意だ」と言えるというだけのこと...
解散総選挙しても自民党が与党になるなら、それなら「それが民意だ」と言えるというだけのことさ。そういう選挙結果が出たとしたら、民主が今のように参議院での優越を根拠にして...
そういう選挙結果が出たとしたら、民主が今のように参議院での優越を根拠にして批判しまくることなんてできなくなる。 いくらそんな建前言ったところで制度上参院でとめれるん...
「机上の理屈」で世の中は動いてるんじゃないんだ。「気にせずに発言する『可能性はあるだろう』」と言われたってそりゃあるさ。民主が共産のように少数党に転落する危険を冒す狂...
「世論調査」よりも、広告屋が独自にやってる選挙分析の方が確実に政党の活動には影響与えてるぜ。 現実には世論調査で不人気なことでもいろいろやってるだろうが。不支持の多い首...
不支持の多い首相が交代しねーって……そりゃそうだろ。議員内閣制なんだから議員からの支持が有れば変わらんのは当たり前だ。お前は何を言っとるんだ? 世論調査の不支持が増え...
あのなあ…落ち着けよ? (1)「衆院選で民主が勝てば、ねじれは解消」じゃん、とオレ (2)「自民勝てばねじれのままだお。ばーかばーか。」とアンタ。 (3)「自民勝てば民主もワガママばっ...
ずいぶん恣意的なまとめだな。落ち着いてないのはあんただろ? (2)「自民勝てばねじれのままだお。ばーかばーか。」とアンタ。 これ書いたの俺じゃないが(といっても意見はほぼ同...
ことあるごとに馬鹿かと煽る増田がいました。
そもそもマスコミは権力の監視が重要な使命のようなものだからねじれかどうかに関係なく批判するはずだし実際そうしてきた。マスコミがねじれを揶揄するから解散しろってのはおかし...