2008年12月13日の日記

2008-12-13

明日は模試

プレセンだあ。なんも出来てねー。でも、寝る。寝るとも。明日のために。

http://anond.hatelabo.jp/20081213225914

俺、元日

分かる、すごく分かるよ。

もうすぐ誕生日だねー。

結婚したがらないのは男だろ

http://anond.hatelabo.jp/20081212235411

少子化が問題になってるけど、結婚したがってないのは明らかに男なんだよな。

なのに、増田で出てくる少子化対策の案とかはいつも女のためのことばかり。

男が結婚したがらない理由を言えば非モテだの我侭だのって一蹴されてばかり。

こんなんでまとまな少子化解決案なんか出てくるわけ無いね。

http://anond.hatelabo.jp/20081213230126

へぇ増田ってブルカラーなんだ。かわいそうだね……。

やっぱりホワイトカラー劣等感抱いてたりするの?

http://anond.hatelabo.jp/20081213225836

おいおいおいおいおいおいおい。

増田だが、

技術系だったら会社にいって作業服つーのはよくあることだぜ。

うちの職場じゃみんなで食べに行くのは男の方だし。

定時退社は職場によるんじゃねーの。

ひとりよがり

友人の誕生日は祝ったりするが、生憎自分誕生日に祝われた記憶が無い(家族以外で)。

というのも、誕生日が休暇中(正月三が日だし)なので。

友人を祝っていると、複雑な心境。

http://anond.hatelabo.jp/20081213222340

正直、マクドの自称コーヒーほど泥水に近いものもないと思う。

つーか落としたてのコーヒー以外をコーヒーと呼ぶのかよ。

前提が間違ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20081213223736

普通の平均的な独身男性の生活だよ。

元増田って女だろ?

会社に着いたら着替えて」「ご飯は皆で食って」「定時退社」なんてことを麗々しく言うのは女だけだよ。

元増田の生活自体について言えば全然異常とは思わない。けど、「四時起き」以外はありがちすぎてつまらないと思う。

そのうち「日本には私のクリエイティブさを満たすものはない。スイーツ!」とかいって語学留学するタイプだな。

http://anond.hatelabo.jp/20081210173200

都会で何をするかだけど、一例ですが、小説家はどうでしょう。たとえば岩井志麻子とか、ロールモデルになるかもね。彼女デビューは35歳です。はしごたんの文章力なら可能性はけっこうあるはず。

違うよ、全然違うよ。岩井志麻子は10代の時に「竹内志麻子」という筆名でデビューして、コバルト文庫少女小説家を長くやっていて、ノベライズも多く手がけてる。ホラー小説で賞を取ったのがずいぶん後だっただけ。実績も何もかも違うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081213223835

>それはあなたの好きな娯楽にお金が掛からないだけです。

お金のかかる趣味を持たなければいいのではないでしょうか。

言いたいのはお金をかけずとも暇つぶしはできるということです。

>その部屋の詳細を聞いて入居したいと思う人は果たして多いでしょうか。

貧乏でも家に住めると言うことがいいたのです。それに住めば都です。

食生活が貧弱になると病気に陥りやすくなります。

そんなことはありません。

>一日平均3時間で済む仕事はそんなに多くはありません。

時間でなくても低コストなら低給料で問題ないでしょう。

>友人なんかいません(´・ω・`)

それはどうにもなりませんね……。

落書きひとりごと

にゃんでもかんでも正論を言えばいいってもんじゃにゃいんだよにゃー。

字面だけで全て判断しちゃダメわん。

昔、自分が成功したからっていま自慢したってしょうがないよ

anond:20081212233028

  1. 元増田手取り17万から24万なら待遇いいほうだろ。運悪くより劣悪な条件に甘んじる場合もある。一般論にスンナ。
  2. 元増田独身一人ぐらしだから余裕があるだけ。共稼ぎでも子持ちだと余裕なし。病気になったら目も当てられない。
  3. 今、元増田転職しても同条件では転職できないんじゃないかな。いまは正規雇用でもリストラ旋風真っ只中。求人は激減。少ないパイの取り合いになってる。それを政策でフォローしようとしてるんだろ。
  4. 正社員退職金含め、派遣よりは恵まれてる場合が多いんだよ。制度が整ってない部分に国が対策とるのは、まあ、わけのわかる対応だな。
  5. 能力が劣ってる人間自業自得だから補助なんかスンナ」は下策。そういう人の対策立てて生活保護対象化なり浮浪者化を防いで納税者にするのが普通の政策ってもんんだ。
  6. それに二十歳過ぎてれば、派遣だって選挙権有権者だからね。

大抵のやつは崖っぷちってのは正しいな。

これからしばらくは条件悪いからね。危機感もって対策する人、人脈持ってる人以外は、結局救われるのは難しいだろうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081213223916

もっかい旅行いってみたらいいんじゃないのかな。

待ってても何もおきなさそうだー。

http://anond.hatelabo.jp/20081213195007

即座にそういう風に対応するのがよかったのだろうけど、その女の子はそういう色のついた話題をするのがあまり得意でなかったのもあってこちらも遠慮してしまい(というかこちらに勇気がなかったのかもしれない)、できませんでした。

それで、ドイツに行きました。

ただ、向こうではユースで部屋が別々になったのと、同室になったときも風邪をひいてしまい、事に及ぶまでには至らず。

帰国してからもう一度告白したら、ちょっと考えさせてほしいといって、もう1年も待たされてます。

この子は一体何を考えているのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20081213223736

なんでいきなり「あんたが異常じゃないの?」とか言い出すの?

その一文が余計だよ。

怖いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081213222605

>娯楽に金はかからない

それはあなたの好きな娯楽にお金が掛からないだけです。

>家賃は高くない

その部屋の詳細を聞いて入居したいと思う人は果たして多いでしょうか。

>食費は節約できる

食生活が貧弱になると病気に陥りやすくなります。

病気になると多大な金銭的損失が発生することは説明するまでもありません。

仕事しなくても生きていける

どうみてもあなたは仕事をしています。

一日平均3時間で済む仕事はそんなに多くはありません。

>心配事なんて友人がいれば何とかなります

友人なんかいません(´・ω・`)

http://anond.hatelabo.jp/20081213220857

どこがストイックなの?長文だからちゃんと読んでないんでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20081213223600

彼ははてな村の住人になってしまいました。

こちら側にはもう帰ってきません。

http://anond.hatelabo.jp/20081213222657

いや、どこがシステマチックなの?

本かネット見て会社行ってるだけじゃん。

普通の平均的な独身男性の生活だよ。

あんたが異常なんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20081213101605

楽に生きてていいので、いざ困った時だけ権利を主張しないで下さい。さっさとあきらめてください。

「楽に生きる3つの方法」は大間違い

楽に生きる3つの方法

http://anond.hatelabo.jp/20081213101605

「知ろうとしない事」「あきらめる事」「持とうとしない事」が楽だと言うが、全くの大間違いだよね。

人生の一番の敵は暇。この3つの方法を実践したら、ひたすら暇すぎて、かえって苦痛。病院の待合室のような人生は御免だ。

むしろ、暇が少ないほど充実しているほうが楽。だって、楽しいことはあっという間に時間が経つ。人生があっという間に過ぎて、「あー、この人生は大変だったけど面白かった」と死んでいきたいものだ。

本当の楽に生きる3つの方法は「小さな知識や成果に喜びを感じること」「いつでも楽天的で前向き」「持つこと&すぐに捨てること」ですな。詳しく書く暇が無いので、この辺でやめておく。

入試出題率、今年もNo.1! 朝日新聞

朝日新聞のこんな煽り広告勘違いを感じたので、

学歴だけはある私がケチつけてみるよ!

2008年朝日新聞出題大学一覧

http://www.asahiguma.com/univ_list/index.html

大したことの無い大学ばっかりですね!

しかも小論文

ちょっと小論文指導をしたことがある経験から言わせて貰えば、

数少ない行く価値のある大学で課せられる小論文対策に一番読んじゃいけないのが朝日新聞です。

受験生マスコミ論調で書いた小論ほど痛々しいものは世の中に存在しません。

黒歴史です。

専門で学んだわけでもないのに、さも訳知り顔で書かれるブン投げ論は採点側から見たら最低です。

それはもう「彼女との初デート、ただし親同伴」くらいの最低さです。

そしてそんな痛々しい受験生を生み出す源がテレビ新聞の論調です。

さも訳知り顔で批判と否定ばかりを繰り返している(かのように見える)マスコミです。

特に受験生の見る朝の番組なんかニュースをうわっつらだけ流しているので、

物事の本質を理解しようと考える習慣が間違いなく足りない。

採点側は「考えている過程」を一番見たいと思っているのです。(たぶん)

Yesであろうが、Noであろうが、

データが示されていようが示されていなかろうが、

自分言葉で」書かれた小論こそ価値があるのであり、

マスコミの受け売りを読みたければ、それこそオリジナル天声人語を眺めていればいいのです。

受験生はその辺をちゃんと理解したほうがいい。

同じことがシュウカツ生にも言える。

受験生もシュウカツ生も、お前ら外部情報に踊らされすぎ。

ハタから見てると痛々しすぎる。

所詮、通過点に過ぎんのだから、

もっと自分のやりたいようにやってみていいと思うんだぜ。おじさんは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん