2008年12月10日の日記

2008-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20081210230300

こういう思考の方向性とてもいいと思う。

嫌だったら行かないっていうのが正しい客のあり方だと思う。

その場で怒り出すのとか明らかに間違ってるもん。

http://anond.hatelabo.jp/20081210230300

そんな事例一回くらいで拗ねないでさ。世界は俺を中心に回ってないと気が済まないタイプ

そういうニーズがあることが(本部に)伝わったら、そのうちそういう場合用の袋が用意されてマニュアルも整備されるんじゃね?

でも、デフォルトがなんで持ち手無しの紙袋なんだろ?ってのは思うなあ。今まで紙袋+ビニール袋だったから二重にするのは無駄だろってことで外側を省いたって段階なのかもしれないが、持ち手付きの紙袋(スタバとかもデフォルトがこれ)にしたら一編で解決した気もする。やっぱ様式美なのかね?あの紙袋を小脇に抱えながら歩くのがスタイルなのかね?

http://anond.hatelabo.jp/20081210224237

今でもやさしくしてるつもりなのでは?取引先や従業員との関係悪くしてビジネスが成り立つとも思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20081210230300

マニュアルに書いてないことだから店員の地がでてしまっただけではないかな

http://anond.hatelabo.jp/20081210225801

そういえば昔シラケ世代とかあった希ガス。さめた目で見る火とって昔からいたのでは?

anond:20081210225511

時代によって好みが違うからなー。

不二子とかメーテル理想女性キャラ、ってのもアリだと思うし

それを若手に押し付ける気はないし。

  1. 言語による分節作用が後退
  2. 自身の運動に統一をもって埋没
  3. 相手を観察しなお自己運動に熱中
  4. 自身の全ての資源を集中
  5. 新皮質より古い部分が優位
  6. 多量の麻薬物質の放出
  7. 状態・空間・時間に関する感覚が鋭敏

マクドナルドで持ち帰り頼んだ

自分用に買ったので一人分、で、今マクドナルドは1袋は手提げ袋つけません、って仕組みになってるらしい。

けどその時俺自転車で駅近くまで来てた、そこでたまたま食いたくなってマック行って持ち帰り。

自転車のカゴは別のもので埋まります、だから手提げ袋ないと自転車乗れません。だけど出てきたのは手提げ出来ない紙袋です。

というわけで手提げ袋くれと頼みました、店員のオバサンが「お客様、大きいのしかないんですよ!次からご協力ください!」と説教口調で言ってきて大きい袋くれました。

いやー俺も出来る限りご協力したいんですけどね。仕方ない場合ってのあると思うんですけど。

手提げ袋用意出来ないなら来るなって程厳しい方針なんですかね。何となく出先で買いたくなったから立ち寄ったってアウトなんですかね。

そこまでとは知りませんでした。っていうか手提げ廃止も知らなかったんですけど。

さすがに極端すぎないか?指でつまんで袋持つのが無理な状況っていくらでもあるだろ。

そういう奴は説教覚悟でデカイ袋を受け取らなきゃいけないと?普段から「いつかマックで食いたくなるかもしれない」と考えてビニール袋持ち歩けと?

それとも「出先でマック見かけて持ち帰りたくなった」程度の食いたい気持ちの奴は来るなと?

そういう方針でもいいんですけどね、今回は知らなかったから袋頼みましたがそういう方針ならそれはそれで勝手だと思うんですけどね。

けどエコのためか経費削減のためか知らないけどもうちょっとやり方あるんじゃねーの?

モスバーガーは一人用の紙袋が手提げになっていてとてもいいと思います。

追記

http://d.hatena.ne.jp/kobak/20081212/1229048837

http://www.mcdonalds.co.jp/company/eco/campaign/vol01.html

企業方針としては「希望者には渡しますよ」というものなのね。id:kobakさんありがとう。俺も書く前にサイト見るべきでした。

とすると会社現場との連携が取りきれてないって話なのかな。

新制度導入であのオバサンやid:kobakさんの記事の店員さんに余計な気合いが入っちゃった感じなんだろうか。

はてなには有料にしてまで使いたいサービスがない

はてなの有料サービスは、基本的にはてな村で積極的に表現をしようとしている人向けのサービスだ。

必死になってコンテンツを作ってくれている人に対して、「金だせばもっとはてな仕事させてやんぜ」というようなオプションばかりだ。

なにがしかの表現者でありたいと思っている人々はそれでも喜んで金払うのかもしれない。

でも、自分のようにぶくまの注目のエントリーや他のはてな民のやり取りを外部から眺めているような大多数には全く魅力オプションだ。

はてなが本気で有料サービスで稼ぎたいのならはてな村意見をあげてくれるのとりあげるだけじゃなくて、

ROM専に向けた有料オプションも考えてみてもいいんじゃないかと思うよ。

2001年からずっとはてなを愛読していた俺が金払ってでも欲しいと思うオプションをあげてみる

(既にアイデア市場とかにでてるかも知れないけどそんなのまでヲチしてないよ)。

ひとつは、はてぶのおいて注目のエントリなどの表示をフィルタリングできる機能。

ボーガスニュースとか痛いニュースとかエントリに上がっていると腹立つし、処女がなんたらとかタイトルに上がっているとおちおち会社さぼって見てらんないでしょ。

ぶくまリニューアルで嫌いなブックマーカーをBANできるようになったけど、あんな感じでドメイン単位で見たくないものを削除したい。

それプラとか(最近聞かなくなったけど)そんな指摘しないでくれよ。自分ギークでもなんでもないんだから、

その手の個人でも頑張ればなんとかなる部分の手間をかける代わりにお金で解決したいのだ。

あとは、はてぶ経由でアクセスしたりぶくました情報はてな側で管理して個人向けにリコメンドしてくれるような機能。

この場合にお金を払うのは、「金を払ってるんだから、個人情報を妙なことに利用してないよな?」という保証料というか安心料になる。

もうひとつは、送り手側が各記事単位あるいはブログ単位に閲覧に必要なはてなポイントを設定する機能。

これを使ってくれれば(キチガイ粘着は除いて)通りすがりの糞コメンテータやらネットイナゴっぽいのとかもかなり減るので、ROM専にしても気分良く閲覧ができる。

安定したブロガーの記事であれば毎週、週刊誌程度のポイントは喜んで払う人は少なくないと思う。わざわざ声をあげるのが面倒なだけで。

まあ広告収入で十分まかなえているから本気で有料オプションで稼ごうと思っていないんだろうけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20081210132759

もう80年代90年代のような流行ってこないんじゃないかな。

誰かが騒ぐとそれを冷めた目で見る人間が同じだけ出てきて、

熱を冷ますようなことを言う人がいるからね。

バランスがとれちゃって一気に加熱して盛り上がるなんてことは無いんじゃないかと思う。

ある意味いいことだよね?これ。

大衆が偏った意見に傾きにくくなるってことだから。

困るのは、政治家マスコミくらいか。

http://anond.hatelabo.jp/20081210223453

そうそう。で、名前は1文字2文字で良く使うサイトなんかと一緒に十数個入れてる。

たまに使うサイトブックマークレットはtmpとかdevとかで更に十数個。溢れたのも十数個。

はてブ?B。登録も?Bfaviconがわかりやすければそれで問題ない。

還暦を迎えても萌え絵を描くのか?

http://anond.hatelabo.jp/20081207215126

これまではpixivのようにアマチュアイラストを描いて手軽に見せっこするという環境も無かった。16色で多彩な表現が可能、と言っていた時代があったし、ジャギ消しという気の遠くなる作業も今では不要になった。絵描きがとっつきやすい趣味になったと言えるはず。今、60歳以上の「萌え絵師」が居ない理由はそれしかないと思う。あえて付け加えるなら独身志向の男女が今ほど多くなかったからだと思う。子供を授かれば興味は子育てに向くしね。

だけど今、絵描きという趣味を手に入れた20代、30代はどうだろうかね。還暦を迎えてもやっぱり萌え絵を描いている光景は珍しくなくなると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081210224237

従業員や協力会社に優しくても即効性の高い利益にならないよね

今はエコって言っておけば儲かるんだからそれでいいじゃないってところでしょ

http://anond.hatelabo.jp/20081210200019

毒に毒をまくことも同じだと気がつけばいいが、回路が欠如していると難しいのだろうと哀れんでしまう。

なかなか一般社会ではまじめに指摘してくれないことかもしれないね。うんうん。

国籍法改正反対運動の火付け役って、ネット右翼ばかりじゃなくて

鬼女板ということはないですよね?

田中康夫氏や川田龍平氏が、人身売買児童買春を理由に反対していたぐらいですから。

特に、川田氏は民族主義排外主義に対して嫌悪感が強いはずでは?

絶対鬼女板が動いていると思います。

実情をご存じの方はいらっしゃいますか?

http://anond.hatelabo.jp/20081210222824

ブックマークレットを探すのが面倒なのはわかる

なら、ツールバーに表示しとけばいいんじゃないの?

下まで見てたら画面内にあるボタンのところまで戻らないといけないじゃない

ツールバーにおいておけばページのどこ見ててもおせるよね?

面倒なものは面倒じゃないようにするものだと思うんだ

ブラウザに搭載しているリーダーならボタンがすぐ押せるところにあるよ?

http://anond.hatelabo.jp/20081210132759

例えば90年代って言ったら渋谷系とか日本語ラップとか

今までにない若者感性!みたいなもんが出てきたじゃない。海外ならデトロイトテクノとか。

80年代だって新人類とか言われて漫画でも音楽でもそれまでになかったものが出てきた。

これは80年代90年代過大評価しすぎと思う。渋谷系とか日本語ラップとかデトロイトテクノとかマイナーすぎだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20081209220716

女が馬鹿なのは生物学的な理由ではなく育ちの問題なのですね。納得。

自然に優しい」より「人に優しい」

業種問わず、いろんな会社が盛んにエコをアピールして久しいけど

それを従業員や取引会社・協力会社に優しい企業に出来ないのかね。

人命は地球より重いらしいから自然を守るより人を守る方がお金がかかるのかな。

エムペ削除IDゲット

携帯向けの無料ホームページ作成サービスのエムペだが、

googleで検索すると、存在しないIDが大量に出てくる。

多分、利用規定に抵触して削除されたのだろう。

そこで、削除されたIDをゲットしようと企んだ…

まず、エムペのHPに移動して、グーグル

id存在しません」のキーワードサイト内検索をする。

そこで出てきたIDを以下のようにヤフーリンク元検索をする。

link:http:m-pe.tv/u/?削除されてるID

グーグルでのリンク元検索ではそれなりにページランクのある

ページやリンク元と関連のあるページしか表示されないので

リンク元の数を把握するにはあんまり役に立たないんだよなぁ…

で、リンク元の多いヤフーインデックスされている

IDをゲットすることにする!しかし、いざ登録しようとすると、

このIDは登録できませんとかこのIDは既に存在しますとか

出て、登録できん!ここは、FC2ブログと一緒か!

FC2ブログ削除されたIDは登録できない)

と一瞬思ったのだが、3つ目で無事登録できた!!

理由は分からないけど、再登録できるIDとそうでない

IDがあるらしい。なにはともあれ、登録できたのでよしとしよう。

ちなみに登録したページはコレだ!(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20081210222824

Firefoxだとブックマークツールバーに登録しておけば、常に出っぱなしでワンクリックだよ。

ほかのブラウザでも似たような機能有るんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20081210215930

チョキチョキ

http://www.naigai-p.co.jp/chokichoki/

これ?

試写会当たってたか。うんうん。そのまんま言うのがいーんでは。「試写会当たったんだけど、行かね? 一緒に行くヒトがいなくてさあー」って。

ただOKだからって彼氏がいるかいないかは分からないので、そのへんは、まあ。聞いてみるのがいいんじゃね? 相手が「行く行く!」モードだと聞きにくいけど、そうでなければ「もしかして彼氏とかいて、誘ったら迷惑だった?」みたいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん