そうかなあ?
そもそも現状の地デジは電波の時点で暗号化されていて、それを解除するためにB-CASが必要だったわけで、B-CAS廃止されたら暗号化されてない電波に切り替えれば良いだけな気がする。だから今でも、地震や津波といった緊急性の高い放送の場合にはB-CAS無しでも受像できるようになってるはず。
そうなると、フリーオなどで取得されていた生のTSデータと同じになるだけだから、個人で扱う分には取り回しがかなりラクになるのは確実だと思う。アメリカではUSBメモリサイズのフルセグ地デジチューナが普通に売られてるらしいし、アイオーデータやバッファローといった国内メーカーも追随するのは必至だろう。
もしかしたら、携帯電話やPSPのような小型機器でもフルセグが見られるようになるかも知れん。欧州で発売されてるらしいPlayTVとかいうPS3用の地デジ録画ユニットも日本で発売されるかもね。
「第5権力」としてのウェブ http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/ 総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB...
http://anond.hatelabo.jp/20081007232012 DRMがなくなるわけじゃない。 暗号放送止めるわけでもない。 B滓が被害担当艦になって次のDRMを準備していただけ。 今度はインテルやマイクロソフトも噛ん...
そうかなあ? そもそも現状の地デジは電波の時点で暗号化されていて、それを解除するためにB-CASが必要だったわけで、B-CAS廃止されたら暗号化されてない電波に切り替えれば良いだけな...
この人、結局何だかわからんことを何だかわからんように書いてるだけで何もわかってなさそうなんだけど。
まあ的外れな企業書いてるし 俺は知ってるぞ的に言いたかっただけなんじゃない。 大人はスルースルー。
言ってるのは既得権益にしがみついてるクソどもでしょ? 今まではマスコミさえ知らんぷりしててくれればどうとでも決められた(決めちゃってから報道してもらう)けど、 今はそうじ...
こんな話も 10月7日(火) 池田 信夫 教授の記事に関して http://www.marumo.ne.jp/ permalinkどこ