2008-09-02

anond:20080902101740

人の観念によって存在しているものは、等しく人によって殺すことが出来る。

その通り。

ただし、従来の宗教観には「神が人の観念によって存在している」という認識はなかった。

神はあくまで世界メタ存在する者であり、信じる/信じないという価値判断が立ちゆかない相手だった。

神を「観察する」という立場そのものがありえなかったわけだ。

聖典教科書に喩える元増田の姿勢は、聖典の正誤が捉えられるほどに神を矮小化している。

そのような「神の矮小化」が起きた瞬間に、従来の全ての世界を超越する神は死ぬ。

つまり、元増田は彼自身で神を殺している。

記事への反応 -
  • 信仰とはすなわち、自ら考える事を止めると言う事だ。それも大事な事になればなるほど。 それが宗教をやってる奴のキモさであり、愚かさであり、敬遠され多くの者が無宗教でいる所...

    • 宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか? その人が小学校から学校で算数をならわずに、自分の独創性のみで高等数学をスラスラ解けてしまえるくらい天...

      • 宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか? 君の姿勢そのものが、宗教をメタに捉え、神を矮小化している。 いま、君は神を殺したことに気付いてる?

        • いま、君は神を殺したことに気付いてる? 神ってなんなの?死ぬの?

          • 人の観念によって存在しているものは、等しく人によって殺すことが出来る。そして観察者がいなければ、何者も存在し得ない。 神をメタ的な存在と見做していればこの限りではないが...

            • 人の観念によって存在しているものは、等しく人によって殺すことが出来る。 その通り。 ただし、従来の宗教観には「神が人の観念によって存在している」という認識はなかった。 ...

          • オールハイルルルーシュ! オールハイルルルーシュ!

      • 宗教は教科書じゃなくて、何年か前にいた先輩の答案用紙みたいなもんだろ。 カンペとして多くの生徒が使っているけど、本当にその解答が正しいのかは誰も知らないのな。 なぜって人...

        • その人生の基準になるものこそが宗教をやっている人間についての宗教なんだろ

        • 喩えなら、教科書もカンペも似たようなもの。 違うのは、どれだけ長く多くの人が正しいと信じたか。 何十年と使われるようなカンペは、誰かが教科書に編纂してくれるよ。

        • 不思議なたとえ話。 人生が採点不能という根拠で、カンペの正しさが立証できないのであれば、同じ根拠で教科書の正しさも立証不能だ。

      • 何百年も前に書かれた教科書を、無批判に受け入れるのが宗教の姿。

    • この人の言う宗教ってどこからどこまでの幅なんだろうか。 偶然周りにいたヤバイ人たちのことを言ってるのかな? 宗教って基本的にすごい考えさせられるものじゃないかと思うんだけ...

      • 判っとらんね。自分か開祖になるならまだしも、信仰を持つ者の考えとは、 他者に与えられた正解である「教え」にどう近付くか言うだけの話。 考えてるというけど、所詮、「教え」に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん