誰もが主体性を持っているとでも思っているの? 大抵の人はそんなに主体性がないと思うよ。極端に言えば命令されるのを好んでいる。友達がいれば、「どこか行こう」とか気軽に言えるし言ってくる。友達の数が多ければ多いほどそんな関係が築けると思う(いろんな人を見て思っただけ)。
だけど一人だと何もできないんだわ。もちろん何かはできるだろうけど、そこまで面白いことがあるわけでもない。ホント目的見つけるのってすごく難しいんだ。だから簡単に行動するには友達を増やすこと。対等な関係で軽い命令(誘い合える程度)を言い合える間柄を作れば自然と人並みに行動できると思うよ。
ところでさ、詳細に親や兄弟がしたことを思い出せる? 抽象的にじゃなくて具体的に。そしてそれがなかったら何が出来た? ネガティブな考えは抽象的に考えても解決しないよ。まあ、他人のせいにしていられるうちは楽だけど、それに甘えているだけじゃ何もできないだろうし、建設的でない。
自主的に行動するっていっても、いつもと違うことをしようとするか出来ることを続けるぐらいしか無いんだし、何が出来るのか箇条書きで書いて(寝る、歩き回る、ブログ書くなど、何でも良い)、毎日項目増やしていくしかないんじゃないかな。出来ることが増えてきたら(行動範囲が広がったら)何か続けばいい。自主的に行動するなんてそんなたいそうことでもないから。
もし、今の生活が義務付けられていて、たくさんの人間がそんな生活を続けていたらすごいと思わない? ある意味それも主体的な行動なんだよ。
4月に男だらけの職場から男女比半々の職場に転職した増田です。
…毎日が幸せです。
愛だの恋だの、と言うのではなく、
きれいなおねーさんや、かわいい女の子を見てるだけで幸せになります
(全員と話すわけではないので性格は気にしていません)。
小動物的なかわいらしさ、みたいな。
冷えた炊飯器の中の半端もんで作るものだ、と思ってるのか。
愚痴る。
前任者がトラブらせた仕事を解決するために、関連会社の管理部門に着任して2ヶ月が経過。
2ヶ月間、なれない職場で、トラブルの問題点を考え、外部の専門家に相談し、
解決のための計画を立て、実行するところまで来たけど、関連会社の社員がまったく協力してくれない。
データの提出1つ頼んだところで、時間がかかり、早急に、と頼んでいる場合でも、
のらりくらりと引き伸ばした末にさっさと退勤したりする。
さらに今回のトラブルのせいで関連会社は夏のボーナスが0だったんだけど、
現場からはその恨み辛みまで聞かされたりも(こっちはその火消しのために2ヶ月前に着たばかりなんだけど)。
あんたらがそういう気持ちでこちらにあたるなら、こちらも手を投げますよ。
そうしたらボーナスどころか、秋には違約金の支払いで給料すら払えなくなるのに。
自分では何もせずに、他人に文句ばっかり言ってるバカはさっさと辞めちまえ。
…将来、このエントリを見て笑い飛ばせるときがきますように。
なんでそうなったかも後で書いてくれよ?
内実がよくわかんないんだけど、「しょうがない」って言葉に注視しすぎだと思うんだ。
発言が全て本意だと思いこむ前に、きっちり意見を言って話し合いをした方がいい。
俺も学生の頃部活で部長をしてたからなんとなく4回生の気持ちも分かる。
ミスして意気消沈してる人が気持ちを切り替えられるように「しょうがない」って言ったこともあったし、
後輩の無茶な要求をかわすために言ったこともあった。
内心はらわたが煮えくりかえってても本音が言えない立場ってのもあるんだ。
もちろん怒ることも必要なんだけど、それだけじゃ後輩はついてこないし部活自体を辞める奴も出るだろ。
まあ少し考えてから行動に移すといいよ。
絶対セックスの話になると思ったけど、勘弁してください。すいません
個人的に思いつく理由を書いてみるが、他にもあったらご意見をいただけると幸いである
記名で目を通してもらうほどには自分に自信がないというのがあるかなあ。増田でホッテントリに入ったことも何度かありはするのだけど、やっぱりこう、あまり自信が持てない。敢えて名前を付けて言うほど大したことは言ってないな、と思ったりするので。ちょっとネタを思いついたりとか、あるエントリの意見について異論があったりするときにわざわざ自分のダイアリに描くのはちょっと気が引けるのです。そんな立派な生物じゃないなあ、という。なんか負の走光性がある生き物みたいなもんで。そういう習性に生まれついております。
ただ、他所様へのdisを、特定可能なidを用意せずにやることは道義的にどうなのかなあと悩むことはあります・・・。自演や、不誠実な叩き方でdisってきたつもりは全くありませんが、増田のシステム上、ある特定の人間が、継続的にどんな主張をしているかなんてわかりっこないですから。そういう客観的評価から逃げていることについては、時々罪悪感を感じます。管理者の人には、「こいつこんなこと言っちゃってるよ」とかもしかして思われているのかしら。ううう。
あ、それと、はてダ上で色んな人と絡んだりすると、「この人はこんなこと言わないだろう」的な期待を裏切り辛くなって、予定調和的コメントでお茶を濁してしまいそうなのが怖い、というのもあります。仲が良いのは良いことなんだけど、そういう情が自分の論理まで侵食してくるようになると、段々気持ちが悪くなってきてしまうのです。そもそも人と仲良くするのが苦手だしね!すみません!生まれてきて!
加えて、「何を言っているか」じゃなくて「誰が言っているか」で評価されるってことも、(それが全てではないにせよ)あるなあ、というのを感じていて、そういう評価のされ方をして、自分をカンチガイするのって何か嫌だなあ、というのもあります。当然ながら、記名ではてダをやってる人がそういう人だ、という意味ではないんですが・・・。優れた論説であれば、それは誰が言ったかは問わず、受け入れられるんではないか、というような信仰(本当にただの信仰)がどっかにあるかもしれません。キモいですね。すみません!生まれてきて!
あと、挙げられた理由についてはだいたいこんな感じです。
これはあんまり無いんですが、何か議論になりそうな話題を振ったときに、面白いリアクションが返って来るのは増田だと思っています。良くも悪くも、2chでは流されてしまうものが、増田ではもう少し継続的に語られるという印象があります。好みの問題はあると思いますが、自分は増田が好きですね。割と。もしかして変なのでしょうか。
はてダは場所だけ用意して何も書いてないなー。はてな記法練習帳みたいにしているところも(初期の頃は)ありました。
3.えっ、idコール効かないの?
確かに、本当に始めたての頃は、idコール効くもんだと思って使っていたこともありましたねー。こういう誤解をしてる人はもしかすると他にもいるんでしょうか。そういううっかりさんには親しみを禁じ得ません。最近はidコールが利かないのも気楽でいいなあと思い始めました。振り返ってみても、名前呼ぶほど大したこと言ってないなあ、と思うこと多いので・・・。
あ、今地味に気付いたんですが、外部へのトラックバックも送られてないのか・・・。それは知らなかった。いやあ、ためになりますね!(いえ、俺がバカなだけですよ?)
すみませんでした!生まれてきて!
毎日色々あったりなかったりしますが、色んなことをダラダラ書き殴っていける増田って素晴らしいね!
はい自分は最低です。わかってます。
今別れるとあからさま過ぎて、まわりからも非道な奴だと思われるだろうし、
彼女にももの凄く言いづらいです。
1年も一人で放り出されたら、会社が信用できなくなるのはあたりまえ。
どうして、会社が、その社員に信頼されていると思えるのかが不思議。
おれ、悪い会社にいるんじゃないだろうか?という悩み。
一人で、出向させたら、管理職が1ヶ月に何回か、様子を見に行き、飲みに連れ出し。
ストレスをはき出させるなどの対処をしなくてはならないって、普通、管理職研修で習うでしょ?
そういうケアをしてこなかったんだろうから、どうみても、労災です。本当にありがとうございました。
仮に、そうでないケースの場合は、
なんというか、内気な子を外に出しちゃったケースだろうね。
そういうケースも結構あるとおもう。
気長に、かまってあげてよ。
そのうち、信頼パラメータが回復したら、元に戻ると思うよ。
気長にかまってあげてください。
何をしても面白くない。毎日起きて朝食を食べて部屋の中をうろうろして昼食を食べて部屋の中をうろうろして夕食を食べて部屋の中をうろうろするのにも飽きて眠剤を飲んで無理矢理寝る生活。
憎い。
俺から自主性を奪った親が憎い。今も残っている暗い影を俺に落とした、保育所で日常的に俺に暴行を加えていた外国人の未就学児が憎い。穏便な家庭生活を送らせてくれなかった兄弟が憎い。いつもどこにも居場所がなかった。
生きたい。
これからは誰にも翻弄されないようにしっかりと人並みに生きてゆきたい。しかし自主性がないので何も目標がない。どうする事も出来ない。
明日もまた部屋の中をうろうろする生活が始まる。おやすみなさい。
むしろ自分の場合は左翼思想は嫌いだが、そういうのを見てはてさに親近感持ったわ。良い子ちゃんの書いた文章読みたくないんだよね。そういう建前読みたいなら新聞かテレビで十分なわけで。ネットもmixiより2chだわ。
この題名なら致し方ないな
それにしても既存メディアの論説に書き手の主観らしきものが見えると「お前の意見はいらねぇ、事実だけを書け」みたいな論難がされるが
この様子だとネットが既存メディアと置き換わったとしてもやっぱり書き手の主観あふれる言説ばかり読まされることになりそうだが
皆さんそれでいいんだろうか
既存メディア批判をする人はノイジーマイノリティであってみんなじゃない。
そういう論難をする人が多数派ならマスコミはとっくに潰れてる。
多くの人はそういう主観を読みたいと思ってるんじゃなかろうか。
ネットは読みたいというより書きたいという部分が大きいような木もするけど。
「お前が言うなよ」って言いたくなる。
それはそうなんだけど、それは自分で言っちゃ駄目だろ、っていう。
「しょうがない」
と言うのを聞く。
「忙しいんだからしょうがない」「人数が少ないからしょうがない」
こういうのって自分で言ったら何にも意味はないと思うんだけどなぁ。
そりゃ、そういう事情は分かるけど、その上で何とかするのが上級生じゃないのかと。
しょうがないっていうのは、そうやって努力した上で、周りの人がかける言葉じゃないんだろうか。
自己弁護に必死な人を見ると悲しくなる。
http://anond.hatelabo.jp/20080823112437の続き
これは至極まっとうな意見ですね。でもこれは、基本的には夫婦の問題です。夫婦以前、女性とデートしたこともない、女性全体から拒否され「いないもの」とされる、おたくや非モテの受容のされかたこそが、ぼくにとっての問題である。
最近ここではてダのエントリへの反論などとして書かれているエントリをちょくちょく見かける
個人的には増田の書き込みは増田の中で完結する増田であって欲しいが、それはともかくとして以前なら2chとかで書かれたで
あろう文章がここで書かれるようになったのはなぜなんだろう
ここは名前は匿名だが実際問題として完全匿名ではないし、一見はてダっぽい形式でも増田外へのTBやidコールは基本的に
できないし、ここでやることにさほどメリットがあるとは思えないので(やめろとかいう意味ではなく)不思議である
個人的に思いつく理由を書いてみるが、他にもあったらご意見をいただけると幸いである
一人としか付き合ったことないけど、セックス・食事・喋るのみ、ということが辛くなって、いろいろ試した。夏休みの自由工作みたいなのをネットで調べて一緒に作ったり、美術館行ったり、絵本を作ったり、旅行したりしたけど、何か特別な感じはしなかった。でも、別れてから、一番楽しかったのはそういう計画を立てているときだって気づいた。まあ、結局喋っているのが楽しかったんだってことなんだけど、次どんなデートをするかをうだうだ考えているのが幸せだった。
「脳の失敗」タグには呆れた
http://anond.hatelabo.jp/20080823075056
上のエントリを読んで一番気になったのは出だしの
という部分である。つい最近のトリアージ論争でも似たような例があった→ http://anond.hatelabo.jp/20080813012003
またブログのコメント欄を眺めているとステハンによる「今まで尊敬していたのに…」みたいな書き込みをちょくちょく見かけた方も多いと思う
旧知の人物に言われたならともかく、見ず知らずの人に「今まで尊敬していたのに…」とかいきなり言われても
はぁそうですか、としか書かれた方は言いようがないのではと思うが、それはともかくとして私が見たこの手の書き込みは基本的に
高(もしくは好)評価 → 本論 → 低評価 (本論がすっ飛ばされる場合もあり)
という構成でなされていて、「元々こいつは気に入らなかったんだがいい機会なので叩いておこうw」みたいな出だしで始まる書き込みは
あまり見た記憶がない
ただどちらにしても不思議なのは、ある人物の言説を問題にする際に書き手の対象人物への評価を入れる必要が何故あるのか、ということである
第三者の読み手からすれば書き手が対象者をどう思っているかなんてそもそもどうでもいいことであり、その書き込みはノイズでしかない
にもかかわらずこの手の書き込みが多いのは、書き手の主観的評価の変化を強調することで読み手にも相手のひどさをより強調できる、
という考えが広く浸透してるからなんだろうか
それにしても既存メディアの論説に書き手の主観らしきものが見えると「お前の意見はいらねぇ、事実だけを書け」みたいな論難がされるが
この様子だとネットが既存メディアと置き換わったとしてもやっぱり書き手の主観あふれる言説ばかり読まされることになりそうだが
皆さんそれでいいんだろうか