2008-07-30

ゲームの初回プレイは攻略情報を全く見ずにプレイする事の薦め

私はゲームが好きだ。苦労してゲームプレイしてそれをクリアした時の充実感が好きだ。先の展開に思いを馳せながらプレイするのが好きだ。だから、初回プレイ時は攻略情報を見ない。

これは経験から基づくものだが、攻略情報を見ると先の展開を「プレイしていないのに」知ってしまう。だから攻略情報を見た時にプレイした気になってしまい、どんなに頑張っても途中で冷めてしまう。先を知らないからこそ楽しめるのだ。もちろん、二週目以降の楽しみというのもある。だがそれは一回自力でクリアしたからこそ感じられる楽しみで、「次はどんな筋道プレイしよう」「今度はこのルートを通ってみよう」といったワクワク感がある。

攻略情報を見るという事は、予定調和の旅をする事である。行く先々のことを知っていて、効率のいい歩き方をして、目的地にたどり着くことが目的となってしまう。ゲームプレイする目的は、クリアする事なのだろうか? 私は違うと思う。ゲームプレイする目的は、クリアするまでの過程を楽しむ事である。RPGアクションであれば戦闘や各種イベントをこなす事、育成シミュレーションなら育成して対象を刻々と変化させる事、ギャルゲーであれば各ヒロインストーリーを見る事、エロゲーであれば各種エロシーンを嗜む事が目的である。「取り逃した宝箱などがあるかもしれないから攻略情報を見ないと不安」というのは完璧主義者な一面を持っているからである。完璧じゃなくてもいいじゃないか、所詮ゲームなのだから。ゲームにマジになりすぎる必要なんてない。

以前、『レイトン教授シリーズの攻略情報について、開発会社であるレベルファイブが「ナゾ解きを楽しむ事が重要なので、それを崩してしまう攻略情報を掲載する事はやめてください」と公言した事がある。これはまさに私の主張通りだ。特にレイトン教授シリーズは「ナゾ解き=ゲームそのもの」なので、攻略情報を見ながらのプレイゲーム楽しみがすべて奪われてしまう事となる。後に残るのはストーリーだけだが、ストーリーだけを楽しみたいなら漫画なり小説なり別のものを見ればいい。

そんなわけで、私はタイトル通り「ゲームの初回プレイは攻略情報を全く見ずにプレイする事」を薦める。特に今まで最初から攻略情報を見ながらプレイしていたプレイヤーに薦めたい。きっとゲーム本来の楽しさを感じられるだろう。

  • 昔は初回プレイ時は攻略情報を見なかった(と言うか、ネットなど無かったから発売日買いだと見たくても情報が無かった)けど 最近は多少は見ちゃうなあ。 >「取り逃した宝箱など...

  • ゲームの初回プレイは攻略情報を全く見ずにプレイする事の薦め http://anond.hatelabo.jp/20080730125055 を読みました。 個人的な感情としては同感なんですけど、まあ各自の好きずきじゃないす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん