オレは1972年産まれ。ロスジェネ世代をささえる中心的世代。
バブル崩壊から、受験戦争、就職超氷河期をなんとか乗り切って、泥のような生活をしているけど、
仕事は辛くとも楽しんでいる。というか、つらくとも仕事は楽しく取り組むというのがオレの信条。
仕事は広告代理店で、クライアントと制作、会社の上司と部下のW板挟みにされるのが仕事。
主にイベント関係をやっているけど、この10年間あまりいいことはなかったなー。
おじさん達は何かあれば、万博の月の石があればなーっていうけど、
それだけ集客を集めるモノはもう21世紀以降はないんじゃないかなって思っている。
たまに思うことがあるのは、高校の同級生のこと。
オレのいっていた高校は地方の進学校だったけど、友人が進学せずにNTTに就職したんだよ。
まぁバブルがちょうどはじけた時とはいえ、進学しないってことを当たり前のように思っていたので非常に驚いたんだけど、
「頭があんまよくないし」って理由で働くことを希望したそう。
今から思えばその後の氷河期のことを思うと、いい選択だったよなと素直に関心する。
さて、最近は泥のような毎日を送ってきたせいで、泥から抜け出すことを忘れてしまったようだ。
残業も一月に100時間は優に超えているし、自分の時間も全くないんだけど、非モテながら結婚し、
ここまでなんとかやってきた。忙しいってことだけで、充実している日々を送った気になっているけど、
本当はもっとぐうたらしたかったんだよねーって振り返る。
そうそう、思い返せば、卒業文集の寄せ書きに「楽して生きたい」って書いてから、
辛い人生が始まった気がするな。
あの時に戻れるなら、せめて「苦しまずに生きたい」って書き直しとこ。
72年は氷河期じゃなくね?
ズレたんだよ。察してやれ。
73年生まれの私 オイルショック生まれの第2次ベビーブームの一人。 何にも考えないで高校に進学し、勉強もしないで部活に明け暮れ 勉強できないくせに浪人時代もろくに勉強せず、...