2008-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20080611041657

あのなぁ、83年生まれってのはなあ、

バブルへの入り口付近で生を受け、

バブル絶頂期に幼少期を過ごし、

しかし自足歩行が板につくころにはバブルがはじけ、

大人がため息ばかりつくのを見ながら青年期に突入し、

ゆとり教育云々のニュースを尻目に古式ゆかしい受験戦争を戦って、

やっと入った大学では先輩たちの「昔はこうじゃなかった」という言葉を耳にたこができるほど聴き、

氷河期並と脅されながら就職活動に精を出し、

実際は氷河期ほどじゃなかったけどコミュニケーションがどうのこうのとか新奇な指標を持ち出されて閉口し、

やっと入った会社では団塊の世代を目の敵にしてたおっさん(今や大量退職で天下握って調子に乗ってる)にこき使われてる、

っていうまじで悲しい世代なんだよ。ちなみにいじましく過した青年期は通称「失われた10年」とか呼ばれる期間な。

わかるか?

おれたちはバブルは知ってるけどバブルの楽しさは知らないんだよ(ここら辺の世代の感覚がわからない。初期の村上春樹にぴんとこない。

社会意識しだしたときにはもうすでにソ連は崩壊してたんだよ(冷戦とか共産とか資本主義とか、知ってるけどリアリティーはない。

にゃんこクラブなんて見たことないんだよ(終わった直後だよ女性意識しだしたのは。よくわからんわー。

八時だよ全員集合も見たことない(ギリギリ記憶にないね。パロディーからオリジナルを知ったよ。

モー娘に冷めるんだよ(個人的にね。でももうちょっと早く始まってれば、熱狂できたのに。

初めて見るものがすべて「懐かしい」って言われてたんだよ(ガンダム仮面ライダーウルトラマンも、続編や再放送レンタルビデオで見たよ。で、それが「なつかしの」なんてお題で特集されるの。わかる?この感覚

ゆとり」じゃないんだよ。(確か1つか2つ下の人たちからだよね)。

なんかねー、「あ、人生始まった」って時期に限って、何かが終わっていくの。冷戦も、バブルも、冷戦後の短い平和も、いろんな文化も。

で、そういうのを、団塊の世代とか団塊ジュニアの世代とか新人類世代とかシラケ世代とかバブル世代とか氷河期世代とかの人が、昔はあのころはそういえば、って嘆いたり言祝いだりしていた(る)の。

で、もう流石にもう世代とか言う言葉は使わねーだろ鬱陶しいしーなんて思ってたら、「ゆとり世代」の登場ね。

旧来のよろしくない教育を改め新たなよろしい教育を。なんてことを、その時期まさに旧来の教育を受けていた人たちはちゃんと聞いていたわけだけど、まあこれは逆恨みになるから詳しくは言わないことにする。まあ、ちょっと白けたねー、とは、言っておく。

色んな「世代」があるけど、なんかどの「世代」にもはまらないなー、って世代。それが83年あたりの世代だと思う。もしかしたらこの先「サカキバラ世代」と言われる様になるかもしれないけど、「世代って言われてもなぁ…」って感覚で聞き流すと思うな、自分は。

まあこんな感じで。何も言いたいことはないけど、「83年」に釣られて書きなぐってみた。

記事への反応 -
  • 「酒鬼薔薇と同じ年、怖い」母は加藤容疑者におびえていた…秋葉原通り魔事件 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080610-OHT1T00092.htm 報知の記事に突っ込むのも正直どうかと思うけど、容...

    • あのなぁ、83年生まれってのはなあ、 バブルへの入り口付近で生を受け、 バブル絶頂期に幼少期を過ごし、 しかし自足歩行が板につくころにはバブルがはじけ、 大人がため息ばか...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080611064703 とか言うけどさ、自分が東京出身だったせいもあるかもしれないけどそれなりに良かった気もするけどな? バブルの恩恵を受けて幼少時代はぜいたくした...

        • ネットに関しては恵まれてたかもしれないな。 でもそれ以外はなぁ。地方に比べると東京だけはずっと景気いいみたいだから、東京の一定クラス以上に生まれればハッピーだったろうね...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080611041657 返答は題名に尽きる。上のようなことを外人に言われたらどう思うかということだ。「知るかボケ」の一言だろう。それと同じだよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20080611041657 82年生まれです。 ニコニコ動画のゲームカテゴリで見ても、以下のゲームが頻出するのにちょっと違和感が↓ これって、85年生まれ以下の価値観な気がする...

      • 多分ひとつずれてる。 3→2 4→3世代。 エヴァをリアルタイムで視たかどうかで 分けてた気がする。 岡田さんゲームほとんど知らない。

        • 第二世代=ガンダム、宮崎勤事件を背景としたオタクバッシング 第三世代=エヴァ、オタク文化が世界的に認められ始める 第四世代=VIPやニコニコ、物心ついた頃からネット環境がある ...

        • ひとつ訂正させてもらうが、オタク第四世代は2006年度のハルヒの頃にまだ高校生3年生だった88年度生まれからがはじまりだ。分水嶺はそこ。 85年生まれは、まだオタクがマイノリティだ...

      • 世代の違いは「以前」「以後(あるいは以降)」で表現して欲しいな。 「以下」とか言われてもどっちを指すんだか咄嗟に理解できないよ? 方角を説明するときに「北」のこと「上」...

      • あああ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん