甲斐性って、金じゃないだろ。
いや最低限の金がないのは甲斐性もクソもないが。その意味では「超貧乏な人間にとっては」金なのかもしれない。
たとえば、(世間並の)金が無くても楽しく生活出来るサバイブ能力のある奴は甲斐性がある。逆境に強い奴、打たれ強い奴も甲斐性がある。野性味のあるタイプは甲斐性がある。
今は金無くても将来性のある奴とか、夢を見させてくれるタイプなんかも甲斐性がある。
ただこれらは天性の能力が決めるところもあって、そうでない凡人にとっては金を積む方がよっぽど簡単だろう。
器量も同様だ。何をしても憎めないタイプとか、ちょっとした表情で見ている者を元気にさせるタイプなんてのは、元が多少不細工だろうと器量良しだな。
これらを「甲斐性といえば金だろう」「器量といえば顔だろう」と思ってしまう感性の持ち主は、甲斐性持ちや器量良しから一番遠いことは確かだな。
まあでも、甲斐性や器量を求めるのは、金や顔を求めるよりもう一歩複雑で高度な要求だということは言えるかもしれない。人間関係や社会の成り立ちなんてのは大抵そんなもんだが。
どこかに「家で飲む」率が減ってるって統計でもあるの?
酒の消費量が減っているというだけで「時代遅れ」ってすごいな。どんな論理だよ。
その論理で行くと米の消費量は最近毎年減り続けているし、若い人間のパン食は増え続けているから「米は時代遅れ」ということになるが?
自分も似たような性格なので気持ちはわかる。そんな時代が10年以上前に終わってしまった俺からの言葉:
まあいろいろ思い悩んでみるのもいいのでは。そういう苦しくも甘酸っぱい思いは、歳を取ると忘れてしまうから。
明らかに間違ってる話を、議論に勝つためだけに無理やり通そうとしてるのを見るとイラっとくるんだよね
痩せればいいんだよ。
オイラは一年で15kg痩せたので、ちょくちょくビール飲んでる。
ビールの前に小一時間有酸素運動としてエアロバイクこいでからだけど。
汗流して風呂入って飲むビールは格別。
でも、つまみがしぜんと枝豆とかタコわさとか選んじゃう自分になっているのが怖い(笑)
今年に入ってはじめて話しかけた
去年も一緒の授業でしたよね??、名前聞く、今年もよろしく。みたいな
結局それっきりで、すれ違っても会釈とかは全然せず一月くらい
こないだ休んでたときの授業の内容聞いたら教えてくれた
そもそもあの子が他の女子とかと一緒にいたりするとまず話しかけられない
授業中とか暇さえあればあの子見てる
される方としてはかなり気持ち悪い状況なので(一回話しただけの人がずっとこっち見てる、でも話しかけては来ない、なんか視線が普通じゃない、でも何をされたってわけでもないので、あからさまに避けるわけにもいかないし、友達に愚痴るわけにもいかない・・・・もやもやもやもや・・・・)、その状況を続けてると「好きでも嫌いでもない人→気持ち悪い!生理的に受け付けない!」になるのはあっという間なので、ぜひ話しかけて白黒付ける機会を与えてあげて欲しいなー。と彼女の側に感情移入してしまった増田からの意見でした。
そういうのって、送料を最大限に設定しても利益が出るくらいの
利幅を乗せて商品の値段を設定するもんだと思っていたんだけど、
そのあたりの計算が甘かったんじゃないの?
送料を有料にして各アイテムの値段を据え置くか。
だからといって、「あっちにお金払ってるんだからこっちでもなんでも言うことを聞け」とはならないはずです。
トヨタのカローラを買ったからパッソの特別色バージョンを用意しろ、みたいな感じ?
それとこれとは話が違うんですよ。
テレビだって、批判はありだけど、「番組をこう変えろ」というのはそうは通らないはず。
文句があるなら見なきゃいい。他にもテレビ局はあるでしょ。
パソ通の時代には簡単にできていた未読管理がインターネットではされていない。
なにか理由があるのかな?
Webブラウザとパソコン通信専用クライアントの比較をしたいのだろーか。
それとも「よく行くサイトがおれの趣味じゃないんだよねー」と言いたいんだろーか。
といつも思っちゃう。
「新しいものが上に追加される」は利用者からのニーズによってデザインされている。ページを全部読み込むまで、新着記事が読めないのじゃとても不便だ。並び替えの順序が変更できてもいいと思うが、俺ならまず使うことはないだろうと思うし、多くの人もそうなんじゃなかろーか。
世の中に存在するすべてのWebページに対する未読管理は不可能だし、それは「すべてのWebページ」を管理している人がいないからだ。
特定のブログや掲示板に対する未読管理ツールなどはインターネット黎明期から今に至るまで、存在していたし、着実に進歩していて今では非常に一般的なものになっている。詳しくはプラム・ストーカーを参照のこと。
これが答えだと思うけど、何か外してんのかなー。
相性だろ、相性。
異性間で親しい友達関係を構築出来るようなケースに限定して言うと、その台詞が出たときは、元増田に何か足りないものや劣っているものは無い。増田も彼女も悪くない。ただ相性が合わなかっただけだ。
そうだな。そう思う。
TechCrunchだっていいが。
だれだっていいが、”知名度””影響力”なんて上地雄輔の1/100もないだろう。
はてな界隈なんて井戸の中の底の底だぜ。
すくなくとも上地雄輔が活躍する湖とは隔絶の差がある。
少ない労力で楽しめるので、私は2ch系ブログを見るのが大好きだ。だが、ひとつだけ激しくイラっと来る点がある。ヘッドラインコンテンツの扱いだ。
ブログ形式Webページ(2ペインだか3ペイン型)の、ヘッドラインコンテンツの扱いは、大まかに分けて3つのパターンに分けられると思う。
Webページは通常縦長構成が基本なので、ページを開くと大抵の閲覧者はマウスホイールを回すだろう。くるくる。最新のエントリーが読める位置まで回すはずだ。くるくるくる。さて、このとき上に挙げたヘッドラインのうち(3)のパターンに「イラっと」来た人も多いと思う。うん、ほんと邪魔だしねアレ。
しかし、2ch系ブログのヘッドラインは(3)のウザさの更に斜め上を行く仕様。なんと、スクロールバーが付いている。
↓
↓
これは何の嫌がらせか? 操作に対して意図しないレスポンスを返されるとは…。ユーザビリティをないがしろにしてると言わざるを得ない。私からは改善案としては以下の3つを提案する。
横増田だけど・・・。
君のほうがあってそうな気もするが、なんでこんなに上から目線なんだ?
通りすがりに読んでもなんか荒みすぎてるぞ。
諭すにしてももうちょっとやりかたがあるんじゃないか?
いま日本の食糧自給率はカロリー換算で言うと40%弱、自給率を高めることは、食の安全面だけではなく輸送、物流の面でのエネルギー節約につながる、担い手が少ない状況で自給率を高めるには、農業をシステム化して支えることが必要だ。具体的には株式会社農業や農業生産法人などを作り、退職者(団塊世代)の優秀な経験者をマーケティングに使ったり経理や人事をにも使う、というような人的仕組みも必要である。
他にも遊休農地の活用や荒廃地の活用等で農地に手をいれたり植林をすることでCO2吸収を促進することもできる。
オフィスや住宅など都市のエネルギー効率を高めることも重要だが、同時に都市と農村がお互いの力と強みを生かしながら農業基盤を充実させ、双方で環境対策を図っていく発想が大事である。
おうふ!
貼るのを間違えた!
http://kenkou-handan.blog.ocn.ne.jp/joushiki/2006/12/post_ce87.html
いや、別になんでもいいんだけど。
免疫力をたかめたいときは生で!
血行とかをよくしたいときは火を通したものを!
そういうわけさ!
???
パソコン通信の場合は、それぞれホストごとに管理者が明確だからシステムで一元管理できるけど、インターネットではそうもいかないわけで。
ホストごとってなんだろう?
更に言えば、インターネットだって2ちゃんねるなんかでもツール使えば未読管理は可能。
パソコン通信だって、ツール使って未読管理してたでしょうに。
確かにマクロ使ってたけど、あれって全部マクロで管理してたんだっけ??
なんかフォーラム開くと(未読**)みたいにあった気がするよ。
で最後の記事番号があって、こっちでコマンド流すんじゃなかった?記事番号120番??みたいな。
わすれた。
2chとかのツールでの未読管理は読んだ記事をファイルで覚えておくだけじゃないの?
結局全部引っ張ってきてから未読部分を抜き出してるだけなきがする。
確かにスレッドごとに記事番号で抜けるけどね。
http://anond.hatelabo.jp/20080605021431
単純に病気のせいにするのもなあ。あんまり解決するとは思えないです。
おそらくあなたの場合だといわゆる「情動」のコントロールがうまくないんだと思います。
旦那さんのなにげない行動にいちいち振り回されている気がします。
情動というのは案外コントロールできます。一番簡単な方法は、感情を逆なでした事象をよく見つめることです。
あとでゆっくり時間をかけて思い出し、出来事のひとつひとつをできるだけ細分化し冷静に且つ客観的に分析することです。
突然ヘビが出てきたときの驚きや恐怖心(身体的には心拍数の上昇など)が情動です。
ヘビをじっくり時間をかけて観察するとじきにそれほど驚くこともなくなり、愛着心すら湧いてくることもあります。
ほかにヨガなどの呼吸法を身に付けるという方法があります。複式呼吸が良いようなので歌を唄うのも良いかもしれません。
身体の細かい制御ができるようになることで心も上手に制御できるようになるそうです。
それからよくできた旦那さんの件ですが、客観的にはよくできたあなたに対抗心を燃やしてるようにも思いました。
たまには旦那さんに弱みを見せたり、認めてあげてもいいんじゃないでしょうか。
ハードルは高いでしょうが、「勉強がよくできてうらやましい」と真正面から声に出して言ってみるのもいいかもしれません。
個人的には、勉強ができたりマリオカートが巧いことよりも子供を産んで育てている
あなたのほうが比べ物にならないくらい強いし偉いと思います。